
トチノキの花
トチノキの花が咲いていました! 北限が近く黒松内ではあまり見られないようですが、 立派な...

こんなところに!
近所のお宅の庭先にフジの花が咲いていました。 紫の色の花がきれいです。 フジが咲くと、...

ナガメがいい★
赤地に黒の模様(ずっと見ていると顔のように見える?) が目立つ「ナガメ」。 緑の葉っぱの...

クワの実
やっとクワの実が黒くなりました! 葉が出て、赤い実がなり、・・・ この時をずっと待ち望ん...

いーもんです。
黒松内のあちらこちらの畑が真っ白になっています。 じゃがいもの花が一斉に咲いているよう...

ついに見れた~!
いつも美味しくいただいているコケッツ(にわとり)の卵。 でも、今まで卵を産む瞬間をみた...

オニグモVSアオカナブン
自然学校の窓にいたオニグモとその巣に引っ掛かったアオカナブンが 戦っていました。 大物同...

フジ
春に淡い紫色の花を垂れ下げていた「フジ」。 この時期は大きな枝豆のようなさやに変身してい...

キバネハサミムシとハンゴンソウ
ふと校庭を歩いていると、 花の上にムシが乗っているのを発見。 何がいるんだろう? って見...

おいしいのかな?
ありんこが群がるガガイモの花、発見! そんなにおいしいのかと香りを嗅いでみるとほのかに甘...