
ワスレナグサ
大きなチューリップの片隅で 水色のワスレナグサの花が かわいらしく咲いています。 花言...

かなへび
ツアーのみなさんと草花を見ながら 森を歩いていると カサカサと音が。 カナヘビ 発見! ...

命
今朝、歌才ブナ林に行ってきました。 雨が降っていたので、きれいかなぁと思いましてね...

わたげへ
タンポポでまっ黄色だったグラウンド。 いっせいにタンポポがわたげになり、まっ白に変わり...

花だんもはなやか
校庭のタンポポは綿毛になり もうすっかり跡形もなくなってしまいました。 その後玄関先を彩...
ジンヨウイチヤクソウ
トドマツ林の中に ジンヨウイチヤクソウの群生地がありました! 葉っぱの形が腎臓に似てい...

黄金に輝く虫
やんちゃっこ農園で発見されたこの虫 透明な丸い甲羅のようなものの中で 太陽の光を反射し...

マナー
すがすがしい風が吹く中、 お客さん3名と歌才ブナ林を歩いてきました。 天然記念物の森の入...

キアゲハ
学校の裏を歩いていると、ハッとする 鮮やかな色が目に飛び込んできました。 エゾニュウの葉...

狩場山冠雪!
わかりますか?道南最高峰の狩場山に うっすらと雪が積もりました。 ゲスト3名と麓にある賀老...