
太陽ばんざい!
晴れの天気予報だったため、 今日だ!と、週末のツアーの下見へ。 ふわふわ新雪に太陽がふり...
畑の天敵 新たなる発見!!
ブロッコリー、キャベツ、白菜が 襲われています。 ブロッコリーは冬前に寒くなって虫がいな...

秋あじ
投稿好きな私なので・・携帯からも投稿できるようにセットしました。その第一報です。 寿都...

丸山のブナ
近くの丸山の国有林一部で協定を結び、 今年は遊々の森としてたくさんの森林活動をしていきま...

教えてください。
なんですか?これ 今朝発見しました。 葉の縁の鋸歯も 赤みのある茎も 触った感じも 全て ...

エゾハルゼミ
エゾハルゼミが、脱皮しているところに 偶然遭遇!! この姿になるまでに、何年もかかって...

添別でフィールドワーク
今日は添別に行き、森の中を散策してきました。 春の新芽が、輝いております。 雑木林が多...

かえるのたまご
先週、校庭の片隅のジャブジャブ池でカエルのたまごを発見しました。 最初は池の縁にへば...

鮮やかな春
春になりたくさんの野草がいっせいに芽をだしています。 そんな中、ひときわ鮮やかで目をひ...

観音岳登山
夏場は登山道がなく笹で覆われているため登ることができない山です。 学校の裏に見える3つの...