
花だんもはなやか
校庭のタンポポは綿毛になり もうすっかり跡形もなくなってしまいました。 その後玄関先を彩...

わたげへ
タンポポでまっ黄色だったグラウンド。 いっせいにタンポポがわたげになり、まっ白に変わり...

命
今朝、歌才ブナ林に行ってきました。 雨が降っていたので、きれいかなぁと思いましてね...

かなへび
ツアーのみなさんと草花を見ながら 森を歩いていると カサカサと音が。 カナヘビ 発見! ...

ワスレナグサ
大きなチューリップの片隅で 水色のワスレナグサの花が かわいらしく咲いています。 花言...

一面たんぽぽ
自然学校のグラウンドのたんぽぽが一斉に咲き出し、 一面黄色になりました。 自分が一番きれ...

スモモが花ざかり
黒松内をうろうろしていると、 この時期ひときわ目を引くのは スモモの白い花です。 新緑の...

カタクリいっぱい
黒松内でも カタクリが咲き始めています。日当たりのいいところは、今が満開の時期。 まる...

あざやか
夏になると背が高くなって チャンバラまでできちゃうオオイタドリ 春のこの時期はハッ...

たまご
そろそろかな?? と思ってジャブジャブ池を覗くと ありました! エゾアカガエルの卵...