
雪が溶けました
一時期は一面真っ白だったのですが、先日の雨と晴れでほぼ全ての雪が解けました。 屋根下などの多く積もる場所以外は緑色となりました。 体育館裏 ...

雪やこんこん
あられは無く雪ばかりなのですが、結構降ってきました。 通勤路 学校の玄関からグラウンドと体育館を向いて...

春を探しに
残雪もだいぶ少なくなり、春の景色へと移っています。 昨日は近くにある湯別の神社や川原に、春を探しに行ってきました! 神社の横を流れる小川にはミズバショウが可愛らしく咲いてい...

山菜の始まり
先週の土曜日から雨に晴れに、どんどん雪が溶けてきました。 例えばここ数ヶ月は道路の両端が1~2mの雪の壁になっていたのですが、今はもう50cm程。 運転していると道が広く感じる...

今日は・・・・・・風が騒がしいな・・・
昨日と今日の北海道は、数年に一度の荒れた天気との事でした。 昨日の夜中から今日の明け方にかけてが一番風が強く、今は結構落ち着いていますが、それでも5m/s程の風が吹いています。 ...

アメと雪の状況
先週、積雪の記事を書きました。 とはいえその後一直線に積り続けているわけではありません。...

サケの稚魚2
前回のブログで、鮭の稚魚がいけすに放たれたとご紹介しました。 http://blog.goo.ne.jp/har...

さっかいちいきの雨と雪
昨日は全道で(全国で?)大雨と暴風が猛威を振るったとのことですが、こちら黒松内も中々、荒...

冬の芽と目
先日のエコツアーの時に撮った冬芽の写真をUPしようとして、すっかり忘れていました。 ...

春よ来い、春に恋
先週頃から、春を感じます。 具体的には2/21の朝、自宅から学校まで行く道の途中で、「あ、...