どんとこい、三十路

20代終盤で始めたのでこんな題名ですが、もはや、どんとこい、四十路。

ソウル お土産レポート

2015年11月03日 13時19分25秒 | 旅行
せっかくなので、ソウルで買ってきたもののレポートも書きます。

明洞のハーモニースーパーで買った食べ物。


左上: ゆず茶 だいたいこういうものって最後まで飲まずに捨てることになるけど、小分けになっているので使い切れるはず。
       味は普通に美味しかった。

右上: ハニーバターアーモンド これ、とっても美味しかった 絶妙な味付け。

右下: ごま油 モノに興味のないダンナへのお土産。ちょっと良さそうなごま油。まだ試していないので味は不明。

左下: ばらまき土産用ひまわりの種チョコレート これも予想より美味しかった


以下、コスメ

完全にジャケ買いのドラえもんハンドクリーム。 会社の女子へのお土産。
おまけで何かドラえもんの顔の丸いものがついてきたけど、使い道が分からず


こちらもハーモニースーパーで買ったもの。


上の赤いのは韓国で有名らしい呂シャンプー。
まだ試していないけど韓国女子のような艶髪になれることを期待。

下は、ハヌルホスという何やら人気らしいメーカーのもの。
左のはガイドブックに載っていた洗顔パウダーで右がシャンプーとコンディショナー。
こちらもまだ試していないので効果不明


明洞の路面店で買ったコスメたち。


右: 韓国で最近(かどうか分からないが)流行っているクッションファンデーション。
  リキッドファンデがスポンジに染み込んでいてコンパクト型になっているという斬新なデザイン。
  リキッド派の私なので初めから狙っていた。
  色んなメーカーが出しているけど友達がチェックしていたこちらのもの(店の名前忘れた)を購入。
  使いやすい しかし、肌に合う色をお店のお姉さんに選んでもらったものの、ちょっと白い
  時間がたつとちょうどよくなるんだけどね。朝は顔が浮いている感じになっちゃうね
  そのうち日本でもメジャーになる形態かも。

真ん中: IOPEというブランドのクリーム。
  これは行く前にネットやらで調べて何やら良さそうだと目を付けていたメーカー。がっつり化学成分が入っているとか。
  「幹細胞に働きかける」という文句に惹かれて狙っていた美容液がもう売っていないと分かり、
  代わりにお店のお姉さんにゴリ押しされたこちらのクリームを購入。
  後ろにある小さい容器のものは全部おまけ。美容液と乳液がついて約8000円はお買い得だと。
  ちょっと迷ったけど熱意に負けて買ったんだけど、これ、良い気がする
  このクリームを使い始めてから肌の調子がいい気がする。気のせいか!? 気のせいでもよし。

左下: おなじみのBBクリーム。フェイスショップのもの。こちらはまだ試していません。


前回ソウルに行ったときは、もっとアホみたいにお土産買っちゃって、使い切れないものが多かったけど、
今回は大人になってこれでも厳選したので、無駄なことにはならないことを期待

久々にこんなに買い物して、楽しかったな~~


にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
にほんブログ村よろしくお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。