どんとこい、三十路

20代終盤で始めたのでこんな題名ですが、もはや、どんとこい、四十路。

最後の夫婦水入らず旅行

2013年11月24日 11時24分46秒 | 旅行
一昨日、昨日と山梨に旅行に行って来た

そうです、最後の夫婦だけの旅行
お腹に赤ちゃんがいるから正確には2.5人旅行だけど。

最後だからということで、ちょっといい旅館に泊まることに

レンタカーを借りて出発
目的地は今まであまり行ったことがなかった大月。

紅葉スポットとして有名らしい猿橋へ。



紅葉、見ごろでよかった


次は河口湖。



いい天気で富士山もキレイ


河口湖の看板を見たら、「もみじ回廊」という気になる場所があったので行ってみたら、
素敵な場所だった



ここ数年、まともに紅葉を見てなかったから、今回いっぱい見られてよかったな
やっぱりもみじが好き


お昼はダンナが山梨出張に行ったときにタクシー運ちゃんから勧められたという、天下茶屋へ。


ここは、太宰治が3ヵ月滞在していたという場所。
今は、1階がお茶屋さんで、2階が太宰治文学記念室になっている。


太宰さんが使った火鉢なんかが置いてある。


山の上にあるので、眺めはこんな感じ。


太宰治ってやっぱかっこいいよね~
モテたのが分かる。
「富獄百景」が読んでみたくなった。


一日目の観光は以上で終了。
真木温泉に早々に向かった


ここは、「一度は泊まってみたい宿」みたいな特集で見つけて素敵そうなので予約した。
期待どおり、いい宿でした。

つづく。


にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ
にほんブログ村よろしくお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。