自粛。

鈴を借りる
良い音色の鈴。



ホオノキ台展望場

本来なら立山が一望できるようです。

ヒヨドリ山
トンボ池
今年は『しょうぶ祭り』無理かな。。
サクラのこみちへ
広いけど、案内板があちこちにあり、散策案内図を見ながら行けば初めてでも大丈夫!


天狗山
群生してます。
見晴らし台
頼成の森、なかなかいいよ‼️

牛ヶ谷池

ピンクのつつじと黄色のヤマブキが綺麗でした。


13:25 駐車場着

わかっているけど・・
歩きたいし、動きたい。
現在、富山県の陽性者は92人。
明朝には100人にいきそうな勢い。
大半が富山市内で発症。
呉羽山ですら抵抗がありました。
3密はどうしても避けなければ!
花しょうぶ祭りで数回行ったことはあるけど散策したことはありません。
今日は頼成の森をセレクト。
ぐるりと散策しましたが実に広い。
県民公園だけあって綺麗に整備されているし見晴らしも良い。
広すぎるからか前半は誰にも会わず後半は晴れ間が出たからか数人に会いました。
『こんにちは』
挨拶は1~2秒のみ。
間隔は2メートルを意識しました。
マスクも持ちました。
約3時間、1万5千歩。
それなりにアップダウンもあり面白い‼️
3密の心配はありませんでした。
帰宅しズックを洗いうがい&手洗い。
朝・夕は検温。
よく寝てよく食べる。
はやくコロナが終息しますように。
頼成の森

鈴を借りる

良い音色の鈴。
無料だし借りた方が良いですね。
スタッフ2名勤務中。
広い駐車場に車は10台。
真面目な富山県人。車も広い間隔をとって駐車です。
もっと少ないかな?と思ってましたが意外に多い。
10:22 スタート



ホオノキ台展望場


本来なら立山が一望できるようです。
スタッフの方がホオノキ展望台とヒヨドリ山はオススメと教えてくださいました。
歩きだしホオノキ展望台には、すぐ着いたので3時間あれば、けっこう歩けそうです👍

ヒヨドリ山

トンボ池

今年は『しょうぶ祭り』無理かな。。

サクラのこみちへ

広いけど、案内板があちこちにあり、散策案内図を見ながら行けば初めてでも大丈夫!


天狗山

群生してます。

見晴らし台

頼成の森、なかなかいいよ‼️
千光寺展望台

牛ヶ谷池


ピンクのつつじと黄色のヤマブキが綺麗でした。
桜もちょっと残ってたな。
芹谷の丘


13:25 駐車場着
お腹がすきすぎて用心に持ってきたおにぎりを食べる。

車は10台から23台に増えてました。