アラビア語に興味があります。

 イランはペルシア語の国です。トルコはトルコ語で、現代トルコ語はローマ字で表記されます。

第7回アラブチャリティーバザール

2005年03月12日 23時34分06秒 | アラブ料理その他
 今日、第7回アラブチャリティーバザールに行って参りました。第7回だそうですが、このバザールに行くのは初めてのことです。場所は、青葉台のエジプト大使館。入り口入ってすぐのスペースが、アラブ各国のお料理で良い匂い。建物に入ると、きらびやかな民芸品などの販売スペースです。かなりの混雑で、履いていった靴のつまさきは、傷だらけになりました。
 アルジェリアのクスクスで腹ごしらえをしたあと、民芸品を眺めて回りました。カタールの金のペンダント(コーヒーポットの形と、ラクダの形とがありました)に心惹かれましたが、値段を聞いてあきらめました。イエメンのハンジャル(短剣)にも目を奪われましたが、鞘から抜いてみると、刃は潰してあるとはいえ、先端はかなり尖っていて怖いので、何となく買うのをやめました。
 最後、人ごみに揉まれながらお料理スペースに戻り、オリーブ・オイルを一瓶買いました。1リットル入りです。本日はチャリティーだから通常価格の半額、大使館の中だから消費税なし、なのだそうです。そのコーナーにいらしたフアード大塚さんという方が「私が作りました」と、顔写真入りのリーフレットを下さいました。二百何十年、四代続いたオリーブ農家でいらっしゃるとのことで、日本で、大塚オリーブファームという会社を経営なさっているようです。
 帰り道、代官山の駅前で、お坊ちゃんを連れた、シリア人のアラビア語の先生にお会いしました。
「私たちはこれから行くのに、あなたはもう帰るのですか?」
と言われましたが、うーん、帰りますよ、疲れたもん。
「この人からオリーブ・オイルを買いました」
とリーフレットをお見せしたところ、
「フアード大塚!彼は今日もオリーブ・オイルを売っているのか。そこらじゅうで売っているな」
とびっくりされたので、もしかすると在日アラブ人の間では有名な方なのかもしれません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きそびれた... (イラク方言講座のセンセー)
2005-03-13 00:32:03
今日だったのですね。ぜひ行きたかったのですが...残念。
返信する
また来年 (haruko)
2005-03-13 17:15:05
また来年もありますよ。楽しみに…。
返信する
オリーブオイル (アラブの猫)
2005-03-14 13:21:45
日本に帰国したら、是非購入したいです。

エジプト大好きです。
返信する
大混雑です (haruko)
2005-03-15 10:52:00
大混雑なので、下手におしゃれなんかしていかないでくださいね。ジーンズに運動靴が一番です。
返信する

コメントを投稿