コシャリとは、お米とマカロニを混ぜたものに、カリカリに揚げた玉葱やレンズ豆、ひよこ豆などをトッピングして、トマト・ソースをかけた、エジプトの庶民的な食事です。大学の近くに、マカロニよりお米を多めに入れてくれるコシャリ屋さんがあったので、よく食べに行っていました。(ただ、最近、旅行で行ったときに寄ってみると、留学当時より、お米の比率が下がったような気がしますが。お店の方針が変わったのでしょうか。)
さて、エジプトの全国紙、アハラームの報道(2004/6/22 文化面)によれば、2004年8月19日、エジプトのリゾート地シャルム・エル=シェイフに、世界最大のコシャリが出現するとのこと。
器その他あわせた総重量 5,710kg,
器の直径が6m, 深さが80cm, 重さが2,000kg, 蓋が1,000kg
器と蓋の重量を差し引いても、2,710kgのコシャリです。当日は、ギネス・ブックからの代表団も来埃し、正式に、この世界記録の登録も行われる予定だそうです。
さて、エジプトの全国紙、アハラームの報道(2004/6/22 文化面)によれば、2004年8月19日、エジプトのリゾート地シャルム・エル=シェイフに、世界最大のコシャリが出現するとのこと。
器その他あわせた総重量 5,710kg,
器の直径が6m, 深さが80cm, 重さが2,000kg, 蓋が1,000kg
器と蓋の重量を差し引いても、2,710kgのコシャリです。当日は、ギネス・ブックからの代表団も来埃し、正式に、この世界記録の登録も行われる予定だそうです。