goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち晴れ♪ときどき曇り。

チワワの龍&來と暮らすおばちゃん「おけぃ」のブログです。
ハル爺は、H.26.12.17 お星様になりました。

つぶちゃんが来た❣️

2020年06月14日 15時52分00秒 | ひとりごと

一昨日のこと。
娘がつぶちゃんを連れて遊びにきました♪

まずは、つぶのワクチン接種のため動物病院へ。




先日、動物園に行ったことを話したら
娘も行ってみたいと言い、また行ってきました😅

私のことだから、また来るだろうと思い
年間パスポートを買いました😆

動物好きって、これって遺伝ですかね?
私の父親も動物好きでした。
同居している母親は、それほど好きではないものの居たらそれなりに可愛がるけど
自分からは連れて来ない人。




これ、マヌアネコっていうんですって😲
何度も来ているこの動物園で初めて見たよ。
っていうのも娘がこのネコがいるのを知っていて見たかったらしい。

いつも半ギレの顔らしい😄









カッコイイ✨

ここの狼達は、園内放送が始まる前の
ピンポンパンポ〜ン♪の音に反応して
遠吠えが始まります。






癒される😊









娘も私と同じように動物をただサラ〜っと見るのではなく、表示されているパネルやら情報をじっくり見て動物も長いこと見るタイプ。

自分の娘ながら、
へぇ〜…こういう人なんだ(@_@)
って思っちゃった。


帰宅したら、つぶちゃんはばぁちゃんと
仲良く遊んでいたよ☺️



そして駅まで送り

またおいでよ〜💕って見送り




帰ってしまった😢

寂しい😞




そして、今日は父の命日でした。

すっかり忘れていたけど、19年前のあの日もこんなどんよりと曇った日だったな…
そうしみじみと思い出していました。

月日の流れは速いものです。


さて、夜勤に行ってきます👋




独りで動物園へ

2020年06月09日 21時37分00秒 | ひとりごと

そうだ、動物園へ行こう!

そう思い立って、出掛けました。
やっぱり子供連れのファミリーが多かったけど、1人なら思う存分楽しめるから
いいんだも〜ん☺️


市民は入場料が700円✌️
他の地域の方は1000円😓








↓この後ろ姿の方は、テレビでもよく見かける板東園長です。



目指すは、こども牧場。

え?
ゴールデンレトリバーのサニーが亡くなったんだ…😢

ラブラドールのだいちが仲間入り♪








私の1番癒される場所です💕

どれにしようかな〜なんて、見入ってしまう。






インドクジャク。
首元の色がとても綺麗で
しばらく見惚れていました。








そして、今日1番見たかったのが
カバの赤ちゃん。
1月生まれなので、結構大きくなっていたけど、それでもやっぱりカワイイ❤️




カバは、あの動きからおっとりしているように見えるけど、かなり凶暴みたいですよ😲




お父さんの百吉(ももきち)は、大迫力です💦






尻尾は可愛い😍






あとは、ずらずら〜っと






















リフレッシュできました 😊












痛いよーっ😢

2020年05月30日 22時47分00秒 | ひとりごと

夜勤明けでみた大雪山

なんだろっ
勇気をもらったような
栄養ドリンクを飲んだような

そんな気分👍




今日は暑くなるってさ

良いことがありそうな予感😊


帰ってから仮眠をとって

予約していた歯医者さんへ

グラグラしていた歯を抜かれて

撃沈


天気も良いし、涼しくなってから
ぼんず達と思いっきり遊ぼうって計画していたのに歯の痛みが続いてうずくまっているうちに陽も暮れてしまいました😞


明日こそ、一緒に過ごしてリフレッシュ
しなきゃ💦



アマビエ様

2020年04月28日 20時36分00秒 | ひとりごと

家の中の不用品と思われる物を片付けている時に ふと 若い頃にアガサクリスティーにハマっていたことがあったっけな〜って思い出して、あちこち探してみたけど
どこにもない。

そうだよね〜、少な目に逆算してみたところで30年以上前の話しだもの🤣

時期的に「春にして君を離れ」がまた読みたくなったけど、図書館は休みだし…
メル◯リでも探してみたけど程度の良さげなものはsold outでした。
セットでお買い得なのもsold outね。
みんな考える事は同じなのかな?
ってことで書店で買っちゃいました。


若かりし頃に読んだ時は「ふ〜ん」とか
「へぇ〜」ってあまりよくわからない印象だったのを覚えています。

アガサ・クリスティーにしては事件も殺人も起こりません。
子育てが終わった女性の回想録がほとんどなんですけどね、それでそれで?って感じで一気に読んでしまいました。
ある意味、殺人事件よりも怖いです😰
タイトルは美しいのに…ね。

昔はピンクっぽい表紙?だったのが
今はこれです。




からの「そして誰もいなくなった」
これは有名ですよね。
多くの作家さんに影響を与えた作品となっています。

これも先が気になって一気に読みました。




そして、今読み始めたのが
アガサ・クリスティーのデビュー作。
著者の作品で人気の私立探偵エルキュール・ポアロ初登場の作品です。

これって、今から100年前に書かれた小説なんですよ😱
内容的に多少古臭く感じるところはあるもののそれでも100年も前のものとは思えない。
天才‼️





そんなわけで、アガサ・クリスティーブーム再来!の私です✨



無職で無収入の娘が札幌で1人寂しく過ごしているだろうから、せめて食料を送ってあげようと何が食べたいか聞いたところ

「クッキー」

クッキーって、あんたっ😥


作ろうかとも思ったけど、娘が受け取ったあとの反応が恐くて買いに行きましたよ💦

その店にこんなクッキーがありました😳





※カトルカールは、店名です😅

凄ーい!
アマビエ様をクッキーにしてしまうなんて
発想が素晴らしい。
ここのクッキーは可愛らしいものがたくさんでお子さんは勿論、大人も癒されます。


アマビエ様のクッキーも食べたし
コロナには負けないぞ!






庭のクロッカスが咲きました。

2020年04月20日 19時08分00秒 | ひとりごと

1日があっという間に終わってしまうって
言わないように 早起きをして誰も居ない時間にぼんず達の散歩に行ったり、1人で1時間ぐらい歩いたり、部屋の片付けをしたり不要品を捨てたりと時間を有効に使っているつもりだけど、今まで夜勤ばかりの仕事だったから夜型の生活だったこともあって、早起きすると夕方に眠くてどうにもならなくなるんだよね〜😆
お昼寝…お夕寝しないように必死に耐えて
早寝を心がけている。

いや〜、寝た寝た。寝過ぎじゃない?
って時計を見ると2時間ぐらいで目が覚めてしまったりして🤣

規則正しい生活って、習慣からくるものなんですね💦

次の職場も夜勤があるので規則正しい生活が定着するのか不安…っていうよりも無理だな、こりゃ😅



庭のクロッカスが咲きました。


ん〜🤔
去年はこんなに無かったような。
それも紫ばかりだし。

庭はばぁちゃんの楽しみでもあるので
私は口出しも手出しもしないことにしているの。

横目で見るだけ😀

クロッカスの花が咲いただけでも
気持ちが明るくなります。
小さな幸せを感じます。

桜ももうすぐかな🌸