選挙。 2010年07月19日 03時53分19秒 | ぐだぐだコーヒーブレーク。 7月11日は参議院議員選挙でした。政治・宗教・野球に関しては書くつもりはないので、おいといて。今回の選挙でびっくりしたのは、○○まりさんの立候補でしたね~。キレる上岡さんの横で、慌てずいつも冷静に落ち着いた態度でおられ、この人、賢い人やな~ってずっと思っていました。(昔の○イトスクープにて)大阪には「お笑い票」という100万の浮動票があるといわれていますが、しかし好感度や人気がたくさんあっても、票にはつながらなかったようですね。Mameshiba ポチッとクリックよろしくです #きいてきいて « お前が俺に教えてくれた・・... | トップ | チロル白熊。 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ホンマ! (ところてん) 2010-07-19 17:57:00 このところ、大阪は芸人やったら誰でもええノン!?‥と思う程の有様やったのにこの人何とかやってくれそうやんと思ったのにあきませんでした!ナントカ〇ックとかあんまり芸人の方がイメージ悪くしすぎたところに今回、落語はアカンから政治家でも‥とか言う人と一緒やったんもイメージ悪かったナァ~と思ってます。私の大事な一票 どないしてくれんノン‥っと豆ちゃんに訴えてもあかんわナァ~ 返信する びっくりw (たかぱぱ) 2010-07-19 18:42:45 岡部○○さんなら当選必ずすると思ってたからびっくりでしたみんな大丈夫だろうと思って逆に入れなかったのかな?こっそりナイトスクープに復帰するといいんだけどww 返信する ガッカリ (ふくったん) 2010-07-19 23:42:41 政治を何だと思っているのか疑問になる選挙でした。芸能界・スポーツ界の参戦が多く、挙句の果てに、衆議院議員落選組みからの鞍替え。国会議員だったら、何でもいいのかい?って感じでプライドもなく立候補している姿にガッカリさせられました。日本をよくするための政治を求めているのに、人気投票は求めていませんて。ちと、脱線しました 返信する ところてんさんへ (豆柴) 2010-07-20 03:00:36 >大阪は芸人やったら誰でもええノン!?‥と思う程の有様芸人さんて良い意味で単純なとこあるから、おいしいこといっぱい言われて乗せられて誘われたら、「やりましょう!」なんてことになるんでしょうかねー。>この人何とかやってくれそうやんと思ったのに知らんけど、人柄は良さそうですよね。でもタレント候補者ってみんな何をしたいのか、何をしてくれるのか、よくわかりません。>今回、落語はアカンから政治家でも‥o(≧▽≦)o 確かに落語ヘタですもんねーいろんな人生経験積んでるはずなのに落語に生きてない。>イメージ悪かったナァ~と思ってます。「タレント候補」というくくりで十把ひとからげで見てしまいますからねー。それにしても多いですよね。飛んでイスタンブ~ル~>私の大事な一票 どないしてくれんノン‥清き一票が、清き政治に生かされたらいいですけどねー。 返信する たかぱぱさんへ (豆柴) 2010-07-20 03:15:17 >岡部○○さんなら当選必ずすると思ってたからびっくりでしたニュースなんかで見てると、かなりの好感度はあったみたいですねえ。でもそれはあくまでもタレントとしての好感度だったようで。>みんな大丈夫だろうと思って逆に入れなかったのかな?どうでしょ(^^ゞ 岡部さんと政治って、なんか結びつかない感じもするし。当選したとしても、何もできずに任期を終えてしまう気がします。まあみんなタレント候補にはうんざりって感じなのかも。>こっそりナイトスクープに復帰するといいんだけどww番組は迎え入れる気はあるみたいですが、本人が復帰はないって言ってますからね。どうなるんでしょうね。 返信する ふくったんへ (豆柴) 2010-07-20 04:47:45 >政治を何だと思っているのか疑問になる選挙でした。>芸能界・スポーツ界の参戦が多く多かったですよね~。まあスポーツ選手の場合、1選手では何もできなかったことが、議員になったらできるとか、志はあるんでしょうけど、オリンピック選手と二足のわらじはいかがなものかと。それだけのバイタリティーがあるんでしょうけど。思いついて富士山まで登っちゃったとか。政治も山もナメてます。選んだ人達の期待にこたえられるかどうか見ていきたいですね。>国会議員だったら、何でもいいのかい?って感じで落選したら「ただの人」で、権力も何もなくそれはそれはみじめらしいから、なんとしてでも議員でいたいんでしょうね。>日本をよくするための政治を求めているのに、人気投票は求めていませんて。そうですよね。こんなんじゃあ国民の政治離れが加速しちゃいますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
誰でもええノン!?‥と思う程の有様やったのに
この人何とかやってくれそうやんと思ったのに
あきませんでした!
ナントカ〇ックとかあんまり芸人の方が
イメージ悪くしすぎたところに
今回、落語はアカンから政治家でも‥とか言う人と一緒やったんも
イメージ悪かったナァ~と思ってます。
私の大事な一票 どないしてくれんノン‥
っと豆ちゃんに訴えてもあかんわナァ~
びっくりでした
みんな大丈夫だろうと思って逆に入れなかったのかな?
こっそりナイトスクープに復帰するといいんだけどww
芸能界・スポーツ界の参戦が多く、
挙句の果てに、衆議院議員落選組みからの鞍替え。
国会議員だったら、何でもいいのかい?って感じで
プライドもなく立候補している姿にガッカリさせられました。
日本をよくするための政治を求めているのに、
人気投票は求めていませんて。
ちと、脱線しました
>大阪は芸人やったら誰でもええノン!?‥と思う程の有様
芸人さんて良い意味で単純なとこあるから、おいしいこといっぱい言われて乗せられて誘われたら、
「やりましょう!」なんてことになるんでしょうかねー。
>この人何とかやってくれそうやんと思ったのに
知らんけど、人柄は良さそうですよね。
でもタレント候補者ってみんな何をしたいのか、何をしてくれるのか、よくわかりません。
>今回、落語はアカンから政治家でも‥
o(≧▽≦)o 確かに落語ヘタですもんねー
いろんな人生経験積んでるはずなのに落語に生きてない。
>イメージ悪かったナァ~と思ってます。
「タレント候補」というくくりで十把ひとからげで見てしまいますからねー。
それにしても多いですよね。飛んでイスタンブ~ル~
>私の大事な一票 どないしてくれんノン‥
清き一票が、清き政治に生かされたらいいですけどねー。
>岡部○○さんなら当選必ずすると思ってたからびっくりでした
ニュースなんかで見てると、かなりの好感度はあったみたいですねえ。
でもそれはあくまでもタレントとしての好感度だったようで。
>みんな大丈夫だろうと思って逆に入れなかったのかな?
どうでしょ(^^ゞ 岡部さんと政治って、なんか結びつかない感じもするし。
当選したとしても、何もできずに任期を終えてしまう気がします。
まあみんなタレント候補にはうんざりって感じなのかも。
>こっそりナイトスクープに復帰するといいんだけどww
番組は迎え入れる気はあるみたいですが、本人が復帰はないって言ってますからね。
どうなるんでしょうね。
>政治を何だと思っているのか疑問になる選挙でした。
>芸能界・スポーツ界の参戦が多く
多かったですよね~。まあスポーツ選手の場合、1選手では何もできなかったことが、
議員になったらできるとか、志はあるんでしょうけど、オリンピック選手と二足のわらじはいかがなものかと。
それだけのバイタリティーがあるんでしょうけど。
思いついて富士山まで登っちゃったとか。政治も山もナメてます。
選んだ人達の期待にこたえられるかどうか見ていきたいですね。
>国会議員だったら、何でもいいのかい?って感じで
落選したら「ただの人」で、権力も何もなくそれはそれはみじめらしいから、
なんとしてでも議員でいたいんでしょうね。
>日本をよくするための政治を求めているのに、人気投票は求めていませんて。
そうですよね。こんなんじゃあ国民の政治離れが加速しちゃいますね。