はるちょこ日記

楽しかった事、美味しかった事。
昔の記事でもコメントくださると嬉しいです。写真の転載・利用はご遠慮くださいm(__)m

お家で釜玉うどん♪

2012年07月01日 | お家でご飯

群馬のお土産にいただいた
「富岡半生うどん」(土屋製麺)

ヤマキの釜玉うどんつゆでいただきました。



温めた器に先に卵を溶いて入れておいて
その上から熱々の茹で立てうどんを入れてすぐにかき混ぜると
卵の半熟具合が最高だそうです。

それからすり胡麻と鰹節と青ネギ。

美味しかったー
ごちそうさまでした。ありがとう


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お家でスンドゥブ | トップ | マロン&マロン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釜玉つゆ (香菜)
2012-07-02 15:59:42
なんてあるんだ!
うち、今日カレーうどんの予定だったけど
釜玉にしようかな。

うどんの茹で時間大丈夫だった?(笑)
>香菜ちゃん (はる)
2012-07-03 05:24:42
茹で時間、5分くらいでよかったみたい(^-^)
釜玉にするなら美味しいうどんじゃないとね~。
このうどんは美味しかったよ(*^-^*)
Unknown (m)
2012-07-28 02:54:48
写真撮ってないではやくたべなきゃ
>mさん (はる)
2012-07-28 03:19:49
すぐ撮れるようにしてあるし、撮るの速いよ(^-^)
でも猫舌みたいで、あまり熱いのは食べられないの~。

コメントを投稿

お家でご飯」カテゴリの最新記事