goo blog サービス終了のお知らせ 

公益財団法人ハーモニィセンター事務局通信

公益財団法人ハーモニィセンター事務局スタッフがキャンプのことなど発信するブログです。スタッフの日常も垣間見られるかも?!

お知らせです。

2014年11月12日 | 日記

こんにちは!お久しぶりのジックです

現在事務局は、親子祭11/15(土)の準備で大急がしです

汗だくのベッテル

救急資材の準備中のダック

お絵かき上手のなまこは看板作り

 

いよいよ親子祭のまであと3日、カウンセラーたちは

子どもの笑顔を楽しみに毎日がんばって作業しています

まだまだ申し込み受付中。

今年も若洲海浜公園を子どもたちの笑顔でいっぱいにしますよ

 

さて今回皆さんにお知らせが2つあります。

まず1つ目。

本日から冬の蓼科キャンプの受付も始まっています。

明日12:00からはスキーキャンプ、スケートキャンプの受付も始まります。

この冬キャンプからネット申し込みも始まりました。

ネット申し込みはこちらから冬キャンプ申し込み(仮)フォーム

皆さんに会えるのをカウンセラー、スタッフ共々楽しみにしています

 

 

次に2つ目

今までずっと使ってきたブログを閉鎖し、

新たにブログを立ち上げます。
新ブログへはこちらからどうぞ、ハーモニィセンターBLOGぜひお気に入りにいれてくださいね。 

今までこのブログを見てくれていた皆さんありがとうございます

特にジックは釣りとか魚の写真しかあまり載せないのねっと言われながらも、

そのお言葉に、ちゃんと見てくれていてありがたいと思っていました。

次回のブログも頑張りますのでよろしくお願いします

ジックでした。

親子祭でも大物釣るぞ

 

 

 

 

 

 

 

 


10月蓼科週末キャンプ報告&11月週末キャンプのお誘い♪

2014年10月18日 | 日記

こんにちは、引率スタッフのザクです。

10月11日から13日にかけて行なわれた週末キャンプの報告です

木々が色づき始め、秋が深まってきた蓼科ポニー牧場。子ども達17名が参加してくれました。

 

 

17人だったので、ポニトレもガンガンやりましたよ

    

初めて馬に乗る子も多かったこのキャンプ。

常歩(なみあし)の手綱操作から始まり、速歩(はやあし)まで。一つ一つ着実にレベルアップしていきました

もちろん馬装、手入れだってしっかり行ないます

 子ども同士で助け合い

 

初級さんもがんばってます。

   

 

12日には牧場の近くで行なわれていた「縄文祭り」にポニーに乗って遊びに行ってきました

のーんびりお散歩

  

  

疲れを知らない子ども達。明るい笑い声に包まれたキャンプになりました

 

 

そして、11月の週末キャンプのお誘いです

11月1日(土)から3日(月)の2泊3日で行ないます。

 

今年最後の週末キャンプですよ只今絶賛申込み受付中

お電話お待ちしています

ハーモニィセンター事務局TEL 【03-3469-7691】


親子祭りのお知らせ☆

2014年10月17日 | 日記

こんにちは!引率スタッフのはまじです。

台風一過から一気に冷えてきましたね。暑がりのはまじも朝晩は寒くなってきました

いやぁ冬も近づいてきたなぁとしみじみ。。

 

冬も近くなって、そろそろキャンプにいきたくなってる子もいるんじゃないかな

そんな君たちに朗報です!親子祭りを今年もやっちゃいます

親子祭りとは、簡単にいってしまえばハーモニィセンター流の文化祭・日帰りキャンプのこと。

皆さんを楽しませるためにカウンセラー達が考えたお楽しみ企画が盛りだくさん!

ぜひ、遊びに来てね~

 

※去年の写真です。楽しい雰囲気が伝わってきますね

    

 

 

☆親子祭り情報☆

日時:11月15日(土)

場所:江東区若洲海浜公園

参加費:5歳以上3000円(3,4歳1000円、2歳以下無料) ※交通費別

     家族での参加大歓迎ですよ♪

申し込み・問い合わせ:ハーモニィセンター事務局 03-3469-7691 まで

 

絶賛受付中です!!ドシドシお電話ください!!待ってまーす!!

 

 

 

 


9月週末キャンプの報告&10月週末キャンプのお誘い♪

2014年09月17日 | 日記

こんにちは、引率スタッフのザクです。

9月13日から15日にかけて週末ポニーキャンプに行ってきました

今回は相模原のキャンプと合同で行なわれ、子ども総勢55名の賑やかなキャンプになりました

 そんな中、子ども達はポニトレに一生懸命

初級ポニトレ

自分でポニーを動かしたり、速歩(はやあし)をしたり、難しいことにもどんどん挑戦!

  

2日目は竜神池まで外乗へ行ってきました

  

木漏れ日の中、のんびりとした時間を過ごしてきました。

中級ポニトレ

2日目の午後は外乗に行った子もいて、残った子達はがっつり練習することが出来ました。

  

最終日は屋内馬場全面を使った練習へ、表情も一段と真剣です!!

  

中上級ポニトレ

 ここまで来ると障害を飛んだり、どんどん難しいことに挑戦していきます。

   

3日間抜けるような青空の下、全力でポニー乗って、全力で遊んで来た子ども達でした

 

そして、10月に行なわれるポニーキャンプのお誘いです

次回は10月11日(土)から13日(月)の2泊3日で行ないます。

 

秋深まる蓼科で、思い切りポニーに乗っちゃいましょう

まだまだ申込み受付中ですよ お電話お待ちしてまーす

事務局TEL 【03-3469-7691】 

 


今日は事務局改装作業です。

2014年07月03日 | 日記

こんにちわジックです

今日は朝から事務局の改装作業を行っています。主にお客さんが来たときに使うスペースの

床のタイルカーペットの張替え作業を行いました。本日の講師は、プロ顔負け!何でもできちゃう菊池工務店!!

僕らの講師、菊池さん。

 

 まずは真ん中から一枚づつ床のタイルカッペトをはがして、新しいものを埋めていきます。

同じ大きさのものを菊池さんが用意してくれました。

真ん中のスペースが完成

おもわず寝転がるヤンボー・・・。

すぐに遊びだす大人たち

 

次は端っこ。スペースに合わせて切っていきます。

 まずは菊池さんのお手本。

よしやってみよーう。

   慎重に慎重に

ヤンボー、ザクコンビ。真剣です。

はまじ、ジックコンビもお互い声を掛け合いながら作業を進めます。

ジック「はまじ、まず邪魔なものをどかしてね」

はまじ「はーい」

汗だくのはまじ

ジ「おでぶちゃんすごい汗だね」

は「そうっすか?」

1人だけ汗だくのがんばるはまじ

ジック「みんなにばれないように遊んでいい?」

はまじ「どうそ、写真取りますよ」

ジック「小笠原キャンプお待ちしてまーす」

 やっぱり遊んでしまいます

とかなんとかやってるうちに・・・

完成しましたー

少しずつではありますが、これからも事務局を綺麗にしていきます。

お近くにお寄りの際にはぜひ遊びにきてくださいね。

今週末7/5(土)にはオリンピックセンターで夏の親子説明会、

7/6一日釣りキャンプを実施します。皆さんのご参加お待ちしてまーす

ジックでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一日日帰りキャンプ

2014年06月30日 | 日記

こんにちわジックです

ジックと言えば釣り、釣りと言えば夏の蓼科Cコースですが

一日目にして釣りコースは定員になってしまいました。

たくさんのご参加ありがとうございます。コースに参加できなかったみなさんごめんなさい。

参加できなかった方のために何かしたい!!

ということで7/6(日)に一日釣りキャンプを実施します

午前中はBBQ、たくさん食べて力をつけて、午後は釣りを心ゆくまで楽しもう!

っという企画です。

今回は小さい魚から、大きな魚まで挑戦します。

場所は皆大好き若洲海浜公園、今まで釣れた魚の魚種は・・・。

ハゼ、ボラ、スズキ、黒鯛(ちいさーいの、チンと言います)

メジナ、タナゴ、サバなどなど・・・。

他にもありますが沢山の魚が釣れてます。

参加カウンセラーはハーモニィ釣り部エースのGT、前カウンセラー委員長バックス

一番前がGT、左がバックス。他ハーモニィ釣り部の面々。

この夏4つもキャンプに参加してくれるぴっちゃ

この姿では釣りません。要ただし要望があれば検討します(笑)

他にもカウンセラーまだまだ集めます!夏キャンプ前の肩慣らしにぜひどうぞ

詳細

【日程】2014年7月6日(日)

【内容】AM新木場公園でBBQ PM若洲海浜公園で釣り
【実施場所】 新木場公園~若洲海浜公園
【参加対象者】 5歳~大人(保護者の方の参加があれば何歳でも可)
【定員】 30名
【申込受付日時】 現在受付中~前日18:00まで
【参加費】5歳以上¥5000、5歳未満¥2500 当日現金お支払いください。

      新宿→新木場までの埼京線往復切符持参 大人¥1120。

【集合解散場所】 新宿駅西口or新木場駅
【集合解散時刻】 新宿集合9:00解散18:00  新木場駅集合9:30解散 16:30
【キャンセル料発生日】 なし

【雨天時】7:00までに中止の連絡をいたします。

 

皆さんのご参加おまちしていまーす!

ジックでした 

こんな大物釣りにも挑戦してみたいと思います。

釣れたら君はキャンプのヒーローだ

 

 


行ってきました、カウンセラー研修!

2014年06月21日 | 日記

こんにちは、カウンセラーのマカです(^^)

太陽がまぶしくなり、気温もどんどん上がり、いよいよ夏に突入ですね!!

 

今日はカウンセラー研修のご報告です

カウンセラー研修というのは

カウンセラー達で蓼科牧場へ行き、キャンプのために様々なことを学ぶ企画です。

今回は6月13~15日に行ってきました!

実際にどんなことをしているかというと・・・

 

 

馬房掃除をやったり、

 

 

 

馬装(乗る準備)を教わったり、

 

 

 

実際に乗馬をしていたり

キャンプと同じようなタイムテーブルでプログラムを確認しました。

他にも研修ではみんなでご飯を作ったり、どんなことしたら楽しいキャンプができるか考えています!

どんなことにもカウンセラーらしく楽しく和気あいあいと取り組んでいましたが、時には意見をぶつけ合い、真剣に話し合いをしたこともありました。

 

 

このように

カウンセラー達はキャンプでみんなの笑顔を見るべく、日々精進しております!!!

 

ですので、皆さん!どしどし夏キャンプにお申込ください

カウンセラー、スタッフ一同ご参加をお待ちしています。

た~くさん準備をして、みんなの笑顔を待ってるよーーー

 

 

 


試合結果

2014年06月18日 | 日記

梅雨らしい天気に逆戻りした今日、皆様いかがお過ごしですか?

さて、一昨日怒涛の勢いでUPしたバレーボール大会の様子ですが、会場の熱い空気は伝わりましたか?

8チーム参加して優勝は「チームたのC」でした!

大会実行委員長のハンクスより優勝旗の授与がありました。この優勝旗も先代カウンセラーの力作。歴史を感じますね

新人カウンセラーと先輩カウンセラー、スタッフを繋いだボール・・・・。これから夏キャンプに向けてみんなの心がひとつになった瞬間でした。

さあ。これから夏キャンプの準備が始まります

byともえさん

 

 

 

 

 

 


八ヶ岳縦走キャンプのお誘い!!

2014年06月13日 | 日記

こんにちは、引率スタッフのヤンボーです!

 

今日は「夏一番辛いキャンプ」、

ヤンボー超~オススメの八ヶ岳縦走キャンプのお誘いです!

 

八ヶ岳とは長野県と山梨県に連なる山々の総称で、

キャンプでは八ヶ岳最高峰赤岳横岳、そして硫黄岳の三山を縦走します。

今年は昨年度までとはコースを変更。

なんとなんと!初日には昨年度よりもさらにハードな登りを予定!!

写真は昨年の下りの写真ですが、今年はここを登ります!

もちろん嫌がらせではないですよ!笑

より八ヶ岳の醍醐味を味わえるコースだからです。

きっと子ども達、頑張れるはず!

赤岳は最後も急勾配!

 横岳から硫黄岳は稜線を歩きます。

 

宿泊は山小屋。

昨年は山小屋ではロープワーク講習会も実施しました。

今年は何をやろうかな?

消灯は9時には消灯。

なぜなら起床が早いから!

5時には起床し、

運がよければ・・・

 

こんな超絶景も!

本物はもっとすごいです!

自分の足で歩かないと味わえない、超絶景!

達成感を感じ、感動間違いなし!

 

キャンプはずーーーっと歩くのみ!

何が楽しいのか??

登山は基本的にはとてもつらく地道な行為。

頂上という明確な目的に向かって一歩ずつ、一歩ずつ歩んでいきます。

困難が大きければ大きいほど、道中が辛ければ辛いほど、乗り越えたときの喜び、達成感も大きくなります。

頂上に達し、無事下山した時、やりとげられた自分なりの達成感に満ち溢れ、今後の自信に繋がるはずです。

 

八ヶ岳縦走キャンプでお子さんの忍耐力を養いたい自然に親しんで欲しい保護者の方々、

山は初めてだけどカウンセラー、スタッフと挑戦してみたいという子ども達!

大歓迎です!

小学生4年生以上で頑張れる子限定!!

辛いけど、一度は絶対に体験したほうがいいキャンプです!

是非是非参加をご検討下さい!!

絶対、おすすめです!!!!

質問、相談は事務局の山本ヤンボーまでお気軽に!!

 

参加対象者:小学校4年生~中学校3年生

日程:8月5日~8日(3泊4日)

行程:1日目:新宿駅集合~移動~蓼科ポニー牧場(泊)

   2日目:牧場発~赤岳~赤岳天望荘(泊)

   3日目:赤岳展望荘~横岳~硫黄岳~赤岳鉱泉(泊)

   4日目:赤岳鉱泉~蓼科ポニー牧場~新宿解散

 

ちなみに疲れた子ども達、

帰りの電車はこんな感じ!笑

出し切ってます。

 

~夏キャンプの日程掲載中~ → 【ハーモニィセンター キャンプHP】はこちら!

 

キャンプ参加をご検討中の方は、会員制度についてもご確認ください。
お申込み前に賛助会員Aへおご入会お手続きをお済ませいただけると幸いです。
新会員制度を紹介しているHPはコチラ!! → 

公益財団法人ハーモニィセンターFBページ



7月12日~13日 蓼科週末キャンプのお誘い!!

2014年06月11日 | 日記

こんにちは、キャンプ引率担当ザクです!

 

夏キャンプの申込みが始まり、連日たくさんの参加申し込みの電話をいただいています。ありがとうございます

蓼科ポニーCキャンプはすでにキャンセル待ちになってしまいました

そのほかのキャンプはまだ空がありますので、まだ申し込んでいない方はぜひご検討ください!!

 

そして、今回は7月に行われる週末キャンプのお誘いです

例年、ちびっこの参加が多い週末キャンプ。

夏キャンプを前に、一人でのお泊りに挑戦したり、ポニーや牧場に慣れたりしてもらおう!という一泊二日のお試しキャンプです

 

カウンセラー達も7月になれば参加する夏キャンプが決まって、さらに力が入っていますよ!

なんとそんなパワーあふれるカウンセラー達がこのキャンプと同じ日程で研修を行います

夏に一緒に行くかもしれないカウンセラー達と、一足先に牧場で遊んじゃいましょう

もちろん、ちびっこだけでなく、たくさんのカウンセラーに会いたい!ポニーに乗りたい!といった常連の子ども達の参加も大歓迎です

まだまだ空きがありますよ、ご参加お待ちしてます

 

7月12日~13日 蓼科ポニー牧場

お申し込みは、ハーモニィセンター事務局までお電話ください【03-3469-7691】 

 

それに続いて、もうひとつお知らせです。

来週(6月21日~22日)行われるファミリーキャンプに空きが出ました

1グループのみですが、“来週なにしよう~” と考えているお父さん、お母さん、お勧めです

こちらのお申込みも事務局までどうぞ

 

~夏キャンプの日程掲載中~ → 【ハーモニィセンター キャンプHP】はこちら!

 

キャンプ参加をご検討中の方は、会員制度についてもご確認ください。
お申込み前に賛助会員Aへおご入会お手続きをお済ませいただけると幸いです。
新会員制度を紹介しているHPはコチラ!! → 

公益財団法人ハーモニィセンターFBページ