goo blog サービス終了のお知らせ 

陶工のぼやき

たまに書く日記と言うか?

あと4回

2008-08-31 01:37:18 | その他




大王四神記も終盤になってきた。
いまだにスジニとセオが同一人物というのがピンと来ない。
イ・ジアさんが二役を演じているんだが。
どう見ても別人にしか見えない。

目がおかしくなって来たんかな?

と、ま~アホな事を(笑)

これは高句麗の広開土王の物語みたいですね~史実も含んでいるような。
見ていると面白いです。
即位は391年だから卑弥呼よりは後の話になるのかな?
大和朝廷成立前?
広開土王碑には倭の影響があったと言っているのだから、、、興味深い。
広開土王(ウィキペディア)

おっさん二人で

2008-07-28 03:05:34 | その他
友人の家具屋と金沢までドライブ。さえん休日やな~(笑)
ま~目的はある会合。
アトラクションに若い女性歌手の歌や声楽家の歌、ピアニストの演奏があり。
生の音楽を久々に聴き好い日であった。
みなさん、なかなかの美人で目と耳の保養をしてきました(^^)

ピアニストもアンサンブル金沢と共演しているような方なのだが
こういうのをタダで聴けるというのは、ありがたい会合やな~
リストの愛の夢?やったか?曲名はすぐに忘れるf(^^;)
演奏の間合いが良いというか、、、聴きいってしまった。

こういう間合いが焼物にも必要やな~と考えながら聴いていた。
どう生かそうか?


物々交換

2008-07-17 01:29:15 | その他

笹と手作りお菓子の物々交換の話しがまとまり、さっそく手作りの水菓子が届いた。
水饅頭2種とプリン。とても美味しかった(^^)
今日はお返しの笹を摘みに行って来ましたきました。
こんなにたくさんの笹はいらないかもしれないけど(笑)
きっとチマキを作るんだろうと思うけど、、、笹寿司にもなるしね~
近所の人は笹を乾燥してお茶に入れているし、ま~なにか使い道はあるだろう~

笹で手作りお菓子ゲットだからな~ちょっと儲けたような気がする(笑)

今日おぼえた言葉。ストレングス。

2008-07-03 03:21:39 | その他
ある講習会で。
昼飯をラーメン屋で食って行ったから、お腹が膨れて・・・
福祉施設の人の講演だったのですが、講演中、眠くて眠くてf(^^;)
頭に入ったような入らんような。

貰って来たパンフレットを読み返していたら、こういうのがあったので
ここに書いておきます。

ストレングス(strengths)とは「力、強さ」という意味であり
1、その人が本来持っている強さ、健康な側面、得意な事、潜在的な能力、
暮らして行く中で獲得した様々な技能(関心、コミュニケーション、日常生活のノウハウ)など。
2、その人を支えるプラス環境を指しています。

(演習)ストレングスを見つけよう!!

-------------------------------------------------------------------------------------
ダメイルカのラッキー君
水族館の花形といえば、華麗なジャンプや曲芸を披露してくれるイルカ。ジャンプ力は6mを超え、泳ぐ速度も最高で時速45kmに及ぶ。しかし、05年4月にオープンしたエプソン品川アクアスタジアム(港区)には、逆に運動オンチの“ダメっぷり”が人気のイルカがいるという。
名前は“ラッキー”君。背ビレが草刈鎌のように見えるカマイルカのオスだ。彼がどれくらい“ダメ”かというと、仲間のイルカが6mのジャンプを楽々とこなすのに対して、彼は3mがいいところ…。立ち泳ぎをすると溺れているように見えてしまう…。尾びれで立って水上をバックする芸はできない…。
これじゃあ引退させられてしまうのではと心配したくもなるが、あきらめずにがんばる姿がかえってお客さんの感動を呼び、今では同水族館のアイドルに。噂を聞きつけた親子連れやカップルのみならず、スーツ姿のサラリーマンもショーを見に来るんだとか。会社での自分の姿に重ねているんでしょうか。いずれにせよ“ダメイルカ”ちゃんが入場者数増加に大きく貢献しているのだ。「ラッキーは覚えるスピードがほかのイルカより遅いだけ。成功をほめてあげることで、毎日少しずつ進歩しています。最初は人に触られるのさえ嫌がっていましたが、今では彼の方から寄ってきますよ」
と教えてくれたのは、ラッキーの調教を担当している同水族館のイケメントレーナー、土屋 祐さん(24歳)。
「失敗するとすぐに飽きちゃうイルカもいるなかで、彼には何度も挑戦する根性があるんですよ」(土屋さん)
ちなみにラッキーの年齢は推定10歳~12歳。イルカの寿命が40年弱だというから、人間でいえば25歳前後にあたる(まさにR25世代!)。仕事に疲れたら“ダメイルカちゃん”のショーを見て癒される。そんなサボり方もたまにはいいんじゃないでしょうか。  
(中山記男)
*R25より抜粋
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10004000/1112006092813.html
-------------------------------------------------------------------------------------

さて、あなたはラッキー君のストレングスを見つけられましたか!!

こういうパンフレットが付いておりました。
ラッキー君、頑張り屋やね~これは2006年9月の記事だから
もう2年ほど前の事だな~
ラッキー君、立ち泳ぎは出来る様になんたのだろうか?

ROOKISE

2008-06-15 03:40:28 | その他
面白いね~ちょっとハマっています。
佐藤隆太の毎回の格言みたいのが気に入っている(笑)
それと真弓先生の吹石一恵さん、ファンになってしまったかも。
ユニクロのCMも良いもんね~(^^)

ミントでタオル3枚ゲット

2008-06-07 03:24:38 | その他
ミントが雑草の様に生えてきているので、ちょくちょくミントティーを飲んでいる。
今日も咽が乾いたしミントティーでもと思って、ミントを採っていたら
某新聞社のアンケート?のねえさんが来てめずらしそうに見るから
ついつい喋り込んでしまった(笑)

いろいろ話していたら
最近、夜寝れないとか言うから、寝る前に何か飲んでいる?と聞いたら
お茶を飲むとか。は~~~?そんな物を夜に飲んだら寝れないよ。
ま~寝れない理由は他にあるのかも知れないけど(笑)
初対面で人生相談をしとった感じか?(笑)

ミントなら夜に飲んでもだいじょうぶだよ~と薦めて
ミントの生葉をあげたらタオルが。。。

このタオルが何かにならんもんかな~?(笑)

黒い物が・・・

2008-05-27 02:05:42 | その他
昨日の夜11時頃。
家から5キロほど下りた所を車で走っていたら、道路の脇に
黒い大きな物が動いているではないか。
なんやい?と目をこらすと・・・熊やった(ーー;
熊は私の車のライトにびっくりして、茂みの中に逃げ込んで行ったけど。
大きかったよな~

家の周りでなくてよかったけど。。。