goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、時々、猫

うちの猫たち、他所の猫たち、その他、お散歩で会ったいろんなもの。

忙しい時こそお弁当

2008-01-28 | 食べ物
お弁当作りをサボっているときの言い訳は大抵「忙しいから」なのですが、実は忙しい時こそお弁当を持っていくメリットがあるのです。お昼休みに食べに行ったり買いに行ったりしなくて良いので時間が有効に使える上に、何となく外食よりはヘルシーな感じで、このタイミングで具合悪くなったらヤバイ!という時期には精神安定剤的役割も果たします。(本当に体に良いかどうかはさて置き…)

今日のお弁当(塩鮭、卵焼き、しめじとサヤエンドウ炒め、サニーレタス、リンゴ、麦ご飯、梅干、ゴマ、おかか)


弁当勘

2008-01-23 | 食べ物
お弁当作りの勘と言っても、要は隙間無く詰めるのに足りるオカズを丁度良い量で作るというだけなのですが、復帰2日目にしてだいぶ戻ってきたような気がします。

今日のお弁当:さつま揚げ焼き、青菜入り卵焼き、水菜お浸し、椎茸サヤエンドウ炒め、プチトマト、雑穀ご飯、梅干、ゴマ、おかか


初お弁当

2008-01-22 | 食べ物
初、と言ってもこれまた1月がもうすぐ終わろうとしています……。お弁当作りは何より勘が大切なのですが、久々に作ったらだいぶ鈍っていたようで、いざ詰めてみるとおかずが足りず、急遽しいたけを炒めたりしていたら遅刻しそうになりました。早く勘を取り戻さなくては!

カツオのソテー、しいたけのソテー、海苔入り卵焼き、水菜胡麻和え、プチトマト、雑穀ご飯、梅干、ゴマ、おかか振りかけ


初外食

2008-01-02 | 食べ物
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、今年初の外食ですが、1月2日のランチにインドカレーを食べてしまいました。新年早々濃かったです。一般人は思い切り正月気分の2日ですが、池袋にはデパートで働いている人が沢山いらっしゃいます。制服姿で遅めのランチを取っているデパガのお一人様客が妙に印象深かった、年明けのグレートインディア@池袋でした。

エビカレーとホウレン草のチキンカレー(どちらもナン付き)

タンドリーチキン他(正月なのでちょっと贅沢)


先週のお弁当達

2007-12-09 | 食べ物
しばらくお弁当はサボり気味でしたが、先週は4勝1敗の好成績でした。今週末は猫写真も無いので、そのお弁当達を纏めて載せてみます。材料の使い回しがバレバレですね。

月曜日(塩鮭、卵焼き、ほうれん草ナムル、アスパラ椎茸炒め、雑穀ご飯、梅干、ゴマ)

火曜日(さつま揚げ焼き、ゆで卵、ピーマンジャコ炒め、雑穀ご飯、梅干、ゴマ)

木曜日(チキンのワイン蒸し、ゆで卵、ほうれん草お浸し、ピーマン椎茸炒め、雑穀ご飯、梅干、ゴマ)

金曜日(ほうれん草と鶏肉の炒め、卵焼き、さつま揚げ、椎茸ソテー、雑穀ご飯、梅干、ゴマ)