千葉県市川市本八幡の美容室ANGELIQUE きの さんの ハッピーサンクスBLOG 

人と髪にやさしい[Hair Salon ANGELIQUE]のオーナーブログ

嬉しかったこと 感謝したいこと

1人じゃないよ

2010-10-14 21:28:45 | 医療用かつら
先日 署名活動をお願いしていた美容学校から100名近い署名をいただいた

それも心を打たれる手紙まで同封されていた



お願いした T 先生

ここ2年ぐらいのお付き合いである

その学校とのお付き合いは3年ほどになる 

その年どうしてもスタッフが欲しくて電話して、直接お願いしに出かけた

求人票は毎年送っていたが、直談判は初めての経験だった

2校まわっって、1校目は反応が悪く、「やっぱり駄目か」と2校目の学校に向かった

就職担当の女性の先生に,自分の思いを伝えた。

「うまくいかない事も多かったけど、今までとにかく人を育てる事に情熱を注いできました」と

先生は何かを感じ取ってくれたらしく、すぐ生徒を見学に送ってくれた

その生徒さんは今も店一番の元気者として頑張ってくれています

そこから毎年生徒さんを送ってくれるようになりました

ただ昨年、面接まで行った生徒さんがいました

彼女は、成績もよく 笑顔の素敵な方でした。ただある面で気になる点があり

うちのお店に合わないと面接で判断しました

正直普通に考えたら、贅沢な話です

ただ、自分が引き受けたらどんな事してでも育てる気持ちで育てるつもりで入社してしてもらっています

ただ自分がいいほうに変えてあげられない部分もやっぱりあります。そんな話を 

「せっかく面接したのに引き受けることができませんでした」自分の思い手紙に書いて伝えました

実は不合格を出したお店から「申しわけない」と学校に手紙が来たのが初めてらしく

主任先生がえらく感動して、そこから今まで以上に深いおつきあいになりました

今回 署名運動に協力した T先生です

やっぱり熱い方らしく 心が通じ合う方です


今回も先生の独断で動いて1人で、生徒さん 職員の署名をもらってくれました

T 先生も 署名に協力してくれた生徒さんも 

なんか

心が温まるとというか

人っていいなと思うし

1人じゃないんだって 

改めて感じました


とにかく感謝です。この署名の重さは心に刻まれた深さです

医療費の助成が受けられまでやり続けます 感謝です

ありがとうございました







簡単に署名できますのでぜひご協力をお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿