goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフォー!ともさんの人生イロイロ

もやもや病だけど、婚活に奮闘中!!
お菓子教室もします!!

困ったもんだ!

2011-07-20 20:08:29 | 日記
父は通販好き!

ジャパネットさんのVIPになるぐらい色々と購入してる

食品からサプリ、電化製品など

一番困るのはお正月に家族が集まってお鍋をするんやけど・・・・・・

もう10月頃に冷凍庫にはかにが眠っている

色々とうんちくを並べる父

食べてみると・・・・・

身がカスカスやったり

BBQするからといって通販でお肉を購入

食べると固い・・・・・

同じお金を出すならお肉屋さんでお肉を買って食べた方がいいやんって家族に言われてるにもかかわらず、また通販でお肉を購入したらしい

長女も息子が山口から帰省するんで、みんなでBBQをするため

妹の旦那の友達が焼肉屋さんをしていてお肉をたのめるの

いいお肉をお手頃価格で

何度かお願いしてBBQをしてみんな美味しいってたべててんけどー

同じ食べるならその方がいいと思うねん

父は人に頼むのができない?いや1?

通販好きには困ったもんです

BBQは恐怖やわ

人!人!人!!!

2011-07-17 20:06:59 | 日記
今日もいい天気

11時からメイクレッスン

あけ最寄り駅は大阪駅

人だらけ~

連休だしね

レッスンは洗顔の仕方や化粧水のつけ方

そして内面からの美しさなど

常に前向きな考えでいるが大切

そうすることによって脳が活発になり血行がよくなり新陳代謝もよくなるって

レッスンが終わり駅に向う途中も人がおおい

ヨドバシカメラに立ち寄ったけど、人!人!人!

浄水器のカートリッジを購入してさっさっとお店を出る

ルクアにも行ってみたけどー

ここも人だらけ・・

バーゲンもしてるしねっ

洋服を見たいけど、人ごみの中に入っていくのは無理・・・

人に酔いそう・・・・・・

明日は姪っこ達とマクドナルドにいく約束をしている

すだれ

2011-07-12 12:51:21 | 日記
今日は仕事を休んで、法務局へ

帰化申請の種類がそろって受付してもらった

2か月後に面接

帰りにホームセンターへ

部屋のカーテンは遮断光カーテンじゃないいで部屋の中はあつい

遮断光カーテンはお高い・・・・んですだれにしようと思ってホームセンターにいったんよね

すだれはお手頃だしね

取り付けはどうしよう??

うちのマンションのベランダには扉のサッシが出てないんよね

外からの取り付けはできない

部屋の中からの取り付けになる

取り付けの付属品を探してみると

簡単取り付けのものがあった

サッシのお幅の合わせてねじを締めていく

簡単

これなら私にもできる

購入して部屋にもどり取り付け開始

カーテンレールが取り付けられているサッシに取り付けてみる

そしてすだれをかけてみる

涼しく感じる~

目隠しにもなるしいいですねっ

節電っていうけど、暑いときはあまり我慢せずにエアコンをつけたらいいと思う

その代り、他の家電のコンセントをこまめに抜くとかね


ヨガ

2011-07-04 21:24:52 | 日記
仕事を終えてからヨガ教室に行ってきた

私が行ってるヨガ教室は ルーシーダットンヨガ

インナーマッスルを鍛えたり、ストレッチが中心

呼吸は鼻から吸って口から少しづつはく

ゆっくりできるから続けられる

レッスンは1時間

レッスンが進むにつれてカラダが温まってきた

レッスンが終わるとカラダが軽い~

週1ペースで通えたらいいんやけど、なかなかね・・・

今日は仕事が朝からハイペース

出荷時間が迫ってて

いつもよりもかなり早いペース

こんなんじゃ、ちゃんと検査できないよ・・・・

もうヘトヘトでした

でもヨガでカラダとココロが軽くなった感じ






・・・・・・・

2011-06-30 19:33:17 | 日記
今日付けで社員の女の子が退職をした

今朝、パートのみんながいる休憩室にきて挨拶にきた
お菓子を頂いた

お昼休憩のときに手紙と一緒にお菓子が配られた

お手紙を読んで泣きそうになった

彼女とは一緒に仕事をしたのは数回だけやったけど、すごく素直で優しい子でよく動く

手紙の最後には「私は皆さんのお役にたててたでしょうか?」という文

社員として一生懸命やってたと私は思う

社員だから色々プレッシャーもかなりあったと思う

辛い思いをしたと思うけど、いい経験をしたと思って次に進んでほしい

合わない職場で頑張るのはココロが疲れてしまう

若いから何でもチャレンジしてほしい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気が付いてよく動く人もいれば、人に頼ってばっかりで動かない人もいる

分からないとこがあれば、聞いてやればいいのに、分からないままで誰かがするまで放置

色々な人がいるな