goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

アレルギー専門医の受診の日

2007-04-24 14:54:51 | アレルギー

月に1度のアレルギー専門の先生の受診日です。
今日は受診しない予定でしたが、
先週の土曜日に足が腫れて肉球の調子が悪くなったのと、
痒みがひどかったので急遽、予約を入れてもらいました。

前回・前々回と『0.4ml』の注射でしたが、
次回から10日おきで『0.3ml』になりました。

『0.4ml』で痒みが増してしまうため少なくします。

それで数回様子を見て大丈夫のようなら先へ進みます。

毛の状態は良いそうです。
亜鉛の効果が出てるようです。

ステロイドを土曜日と日曜日に飲ませてるので
今は痒みが落ち着いてます。
なので、皮膚の状態も悪くないです。

肉球は注射を打つと出るので痒みと共に
お散歩で擦れてしまうのかもしれないと。

あと、食べ物による痒みが出てる可能性が高いと・・・

フードは変えたばかりなのでこれから注意深く見ていかなくてはいけません。

我が家では大根・レタス・イチゴなどをあげちゃってます。

これ、すべて禁止!

「交差反応」と言ってアレルゲンの検査の中には項目としてないものが、
同じ科の食べ物として結構あるそうです。

調べたところ、食べさせていた大根・レタス・イチゴがダメっぽい。

これをすべて排除。

おやつはフードか豚肉、ヨーグルト。

鶏肉もやめることに。
しかし、今回頼んだフード、鶏肉入り。
次回は豚肉に変更です。

そして、肉球や痒みのことばかり気にしてたら、
リンパが腫れてしまってるとのこと。

耳の下がはげてます。
痒くて掻き毟ってはげたのですがリンパの腫れからきてるみたいです。

触ったらわかりました。

耳の下に薬を塗って様子見。

次から次へといろいろ出てきてくれます・・・

肉球の調子はよくなって、びっこをひかずに歩けるようになりました。

しかし、剥けてしまった所が真っ赤なので当分はお散歩は控えめで
包帯を巻いていかないといけません。

とりあえず、リンパが腫れてても肉球がまだ完全じゃなくても
今日もとっても元気でおもちゃを振り回してるのでちょっと安心。

次回の注射は4月29日です。

狂犬病の注射もあるし、フィラリアの検査もあるし、
まだまだ試練は続きます・・・

ワクチン接種もあった・・・



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじっこママ)
2007-04-24 16:40:08
そらままさん、空くんの肉球、大分良くなってよかったね。
うちのふじも昨年秋に後ろ右足を舐めすぎ、3本足ビッコになり、1週間抱っこで散歩の毎日でした。
今でもよく、足の裏を舐めているので、怒ると逆ギレされ、噛まれます。(汗)
そらママさんが抱っこの散歩はタ~イヘンというのは、実によく気持ちがわかるわ~。
ましてうちのは、デカ柴だしさ。

早く体によく合うフードが見つかるといいね。
空くん、がんばれ!!!
返信する
Unknown (アトムママ)
2007-04-24 20:40:57
うちのアトムもよく足の裏をなめています。ひめちゃんも同じみたいでひめちゃんは「暇暇病」と獣医さんに言われたみたいです。

もしかして豚肉バージョンがあるフードってback to basicsですか?それともグリーングレインかな?
アトムは両方好きです。チキンよりもポークの方が美味いって言っていました(笑)

フード選びは本当に難しいですよねー
うちもジプシーしちゃっていました。
今はなんとか落ち着いて、上記のものとカルマ、フリンバーランチ、アボダームなどをローテーションしてあげています。アメリカのサイトを見るとフードはローテしたほうが、有害物質が身体に溜まりにくいからいいとあったのでやってみているのですが
返信する
Unknown (そらまま)
2007-04-24 21:05:18
ふじっこママさんへ
ふじちゃんもデカ柴だから大変~。
うちも12kgだからね・・・
わかってもらえてうれしいわ~!
最近の柴ちゃんは小ぶりな子が多いからねぇ。

うちも逆ギレよくされます・・・。
最近なんて、痒いと私のことを避けて2階へ逃げて掻いてます。
ベッドを見ると毛だらけ・・・。
足の調子もだいぶいい感じなので明日は少し距離を伸ばしてみようと思いま~す。

あっ、さっきメール入れたんですが、すいませんでした。
返信する
Unknown (そらまま)
2007-04-24 21:10:51
アトムママさんへ
暇だと舐めますよね。
うちも最初そうかなって思ったんだけどやっぱり痒いから舐めてたようでした・・・。

フードは吉岡油糧さんのフルオーダーで頼みました。
もう、食べられるフードがほとんどなく・・・。
探すのも疲れてしまって。
うちも本当はローテーションしたいんだけど、あんまり食べられるのがないからなあ。
うちの場合、前回のアレルギーの検査でダメだったものが今回大丈夫ってなってても、それは食べさせなかったからでなかっただけで、食べさせるとまた出る可能性があるからなるべく変えたいんです。
とりあえず、変えたばかりなので様子を見てカイカイが出ないようであれば、豚に変えてまた食べさせてみようと思ってます。
ただね、豚はコレステロール値があがる可能性があるから長期では食べさせたくないってものあって・・・
返信する
Unknown (バルママ)
2007-04-24 21:19:11
空くん、今度は肉球が剥けちゃうのねぇ。
可哀想に。
肉球が痛いと、散歩もしたくないよねぇ。
そうかぁ、痒みは食べ物から来てる可能性もあるのねぇ。
またまた食べられないのが増えちゃって、フード選びも大変ですね。
早く良くなって、痒みとオサラバ出来るといいよね。
空くん、そらままさん、頑張って!

お知らせです。
今ブログでクイズやってます。
良かったら、お時間のある時にでも参加してください。
宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ぽんず)
2007-04-24 21:32:25
ぽんずも、肉球舐めますが、今のところ大丈夫そうです。ぽんずは、やはり顎の下やマズル周りが炎症を起こしやすいみたいで、完全に食餌なのかな~と。

そらくんも以前食べたことのあるbe-naturalのアレルカットを今食べていますが、どうやらぽんずには
合っているみたいです。
これがダメだったら、我が家もオーダーメイドの
ドッグフードか手作りか・・・。でも、正直、ニンジンやジャガイモがダメだと手作りも難しいと言われました。

おやつもフードか魚系(魚はアレルギー反応を示さなかったので・・・)・馬肉系限定です。
お散歩友達には全て断っています。
食いしん坊なだけにみんながもらっていて、もらえないのはかわいそうなのですが、カイカイ防止のため
ですから仕方ないですね。

そらくん、早く良くなりますように。
返信する
Unknown (バルママ)
2007-04-25 08:46:31
またまた失礼いたします。

えっとですねぇ。
クイズが難しかったようなので、ヒントを追加いたしました。
それと締め切りも変更したので、ゆっくりと考えて答えを出してください。
その間、何度答えを変更してもOKです。
それでは宜しくお願いいたしますね。
返信する
Unknown (ryuga)
2007-04-25 09:34:09
昨日はアレルギー専門の先生に診てもらったんだね。

狂犬病の注射、ワクチン接種は今年も打つの?
狂犬病は、「狂犬病予防注射接種猶予理由書」を書いてもらって今回は免除してもらえない?ワクチンも昨年打ったなら、今年はナシで、、
そらくんの事、考えたらなんか・・・。

そらくん凄い頑張っているんだね。
ふぇ~~涙でちゃうよ・・。

返信する
Unknown (そらまま)
2007-04-25 19:03:35
バルママさんへ
今日は雨だったからちょっとしかお散歩行かなかったけど、普通に歩いてくれました!
もう少しで硬くなってくるかなって感じです。

顔周りの痒みは食べ物に要注意だそうです。
ちょっと食べさせても出る子は出るって。
今のフードがあってくれるといいんだけど・・・。

クイズ難しすぎよぉ。
ヒントが出たのね。また伺うわ~!
返信する
Unknown (そらまま)
2007-04-25 19:07:46
ぽんずさんへ
be-naturalのアレルカット、合ってるんだったらよかった。
うちはうん○もゆるかったし、ダメだった・・・。
手づくりは確かにいいとは思う。
いいと思ってうちもやってたけど、ストラバイト結晶と石が出来ちゃうんだもん。
もう、どうすればいいの?って感じでした。

うちもよその方におやつはもらいません。
説明してわかってもらえる方には説明しますが、わかってくれない方には私がもらって「後でいただきます」って言ってます。
空は目を輝かせて見てるからかわいそうなんだけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。