桜がきれいに咲いた先週の土曜日。
ちょっと肌寒かったけどお花見
行先はちょうど見ごろとなった都心方面。
パパが「水道橋の後楽園あたりにしよう!」ってことで出発~
いつも通りに車を走らせてたらパパが「あっなんでこっちの道来ちゃったんだろう?」
なぜか、湾岸方面へ走って行った。
なので、勝どき橋を通り銀座を通って行くことに。
なんかものすごい久しぶりの築地市場や銀座あたり。
後楽園へ行くつもりが、日比谷公園に変更。
日比谷公園にだって桜はあるさ~!
でもここまで来たら銀座にも行きた~い!
黒白コンビ、初の銀座散歩!!
ゴジラなんて昔いなかったなぁ。
西銀座デパートの横の桜は満開!(今も西銀座デパートって言うのかしら?)
この辺りから人が多くなってきてまともに歩けないので
そ~ら~か~2号に乗車。
4丁目から1丁目方面へ。
お昼を食べてなかったのでまずはランチ。
でも、テラスのあるお店なんてないのね・・・
1丁目辺りで座れたので、パパに買ってきてもらってやっとランチ。
パパを待ってる時に外人さんに(東洋系の人でした)英語で話しかけられ、よくわからなかったんだけど
デジカメを持たされたので写真を撮ってほしかったらしく。
どうやら空とこゆとも一緒に撮りたいらしく、そ~ら~か~2号の後ろに立ってもらってパチリ。
とっても喜んでくれたんだけど、きっと空はつまらなそうな顔で写ってるんだろうなぁ。
パパが戻ってきてランチをしてたら「すいませ~ん、TBSラジオなんですがちょっといいですか?」って。
食べてる途中だったし、恥ずかしいし、お断り。
若いおねーさん一人でのインタビューだったから断らなければよかったかな。
他にもたくさんインタビューしてる人たちがいて、「ああやっぱり銀座ねぇ」と田舎もんは思ってしまったわ。
この後は7丁目まで行って「あ~このビル新しくなってる~」とか「ああ~これがユニクロね。ああ~ここにジーユーが出来たのね」とおじちゃんとおばちゃんは懐かしいやらおのぼりさんやら。
結構楽しめました!
さあ、日比谷公園へ戻りましょ~
お散歩再開
そ~ら~か~2号が退屈だったのかよく歩く空くん。
途中のテニスコートでボールを見つけてしまった空くん。
とうとう歩くのを拒否した空くん。
こゆちゃんはと言うと「あたしはどこまでも歩くわ~!」でついてくるので写真があんまりないのよね。
日比谷公園、思ってたほど桜がなかった…
でものんびりとお散歩ができたからよかったね~!
ところで・・・
銀座通りでは1軒もお店に寄りませんでした。
1丁目から7丁目まで歩いて「こんなに距離短かったっけ?」って。
考えてみたら銀座へよく行ってた時はあっちこっちのお店に入ってるからすごく時間がかかってたんですよね。
あと、銀座へ普段着で行ったのは初めてでした。
子供の頃から銀座へ行く時はよそ行きの洋服だったし、自分が大人になってからは、仕事の帰りなんかに寄ってたから、当然普段着じゃないし。ちょっと恥ずかしかった。
絶対この格好で高級ブランド店に入れないよね~ってパパと話してました。
もう、高級ブランドには興味ないからいいんだけどね~
また銀座に行きたいな~今度は裏通りあたりでお散歩ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます