goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

プレゼント♪

2017-06-19 22:38:06 | シニアライフ

起き上がれなくなってきたのが6月の初め頃。
あらよあらよと言う間に、歩くのも辛くなってきちゃった。
ナックリングが酷いのと、やっぱり足腰がしっかりしなくなってきてる。
あんまり歩かせてないから、それも原因なんだとは思う。

足腰がしっかりしないとごはんをシリンジで食べさせるのも一苦労。
ちょっと目を離すと転んじゃう。
とは言っても連続で口の中に入れるわけにもいかないし、シリンジに補充もしないといけないし。
パパがいる時はお尻を押さえてもらったりするから大丈夫なんだけど、まあほとんどごはんの時はいないしね。。。

どうしたもんかなあ。。。

と悩んでたら。




パパがこんなのを土曜日に作ってくれた!



こんな感じで乗せて立たせた状態にできる!

最初は歩行器ってことでキャスターを付けて「自分で歩け~」ってことだったんだけど、ごはん食べる時はキャスター無しのほうが安定してて楽にごはんを食べさせられる~!
なので歩け~ってよりは私が食べさせやすくてとってもいいの~~~

空へのプレゼントが私へのプレゼントってことになった。

そして意外なとこで助かるのが

動かないから床が汚れない。

歩きまわったり、倒れたりすると、口についたペースト状のごはんがそこら中に落ちる。
落ちたらすぐに拭かないと踏んづけちゃってますます汚れる。

まあ、すごい消費量だったのよね。ティッシュ類が。

ティッシュで拭いても最後にはウエットティッシュで床を拭く。
最初の頃、雑巾で拭いてたんだけど、洗う手間がどうにもイヤになり、ウエットティッシュになった。
キッチン中拭いて、扉とかも拭いて。
もう、毎日毎日拭いてた。
腰が痛いときなんかほんと辛くてね。

決まった場所で食べさせるからそこしか落ちない。
ティッシュ1枚を広げておけば、その上に落ちる。
床がさほど汚れない。
ウエットティッシュで拭くのもそこだけでOK。

はぁ楽ちん!

空に使い心地は聞けないけど、ものすごい嫌がることはないから、まずまずなのかな。

泣きたくなるほど食べさせづらくなってたから、本当に良かったぁ。

そんな空くん。
足の傷はものすごい大きなかさぶたがポロッと取れて一安心。って思ってたけど、また血が出てる。
昔みたいにすぐには治らないってことなのね。
ただ化膿はしてないから、飲み薬は終わって、塗り薬だけ。



伏せの体勢も自分からはできなくなり、いつも横向きに寝かせてるんだけど、たまに伏せの体勢にするのもいいんだって。
なので無理やりやってみた。
ちょっと辛そうだったから、5分位で終了。
関節も固くなってるみたい。

いろいろとやってあげたいのはやまやまだけど。。。私の体と精神がついていかない・・・
そんなこと言ってる場合じゃないか。。。