2日目の朝も寒いっ。
雪は降ってなかったけど、気温3℃。雨が降りそうな曇り空。
朝食は8時から。
その前にドッグランに放牧~
寒くて背中丸まってるし・・・
女の子なのに足上げておしっこしてるし・・・
とりあえずは黒いお方は走ってたけど、白いお方は葉っぱムシャムシャ食べただけ。
さあ、朝食~
朝もここでくつろぐ空くん。
相当この場所がお気に入りのよう。
朝食も美味しい~この他にパンがついてます。
飲み物は飲み放題~
のんびりと朝食をいただいて、荷物をまとめて出発。
この日は去年のGWに行った大内宿。
土砂降りの雨だったので、リベンジ。
山を下り猪苗代湖あたりでふと山を見ると
雪をかぶってるし。
ちょっと雨も降ってきちゃったけど、猪苗代湖を横目に大内宿へ~
寒くてとてもじゃないけど空とこゆを連れて猪苗代湖あたりを歩けなかったし。
大混雑する前に大内宿へ到着。
少しお散歩してそ~ら~か~2号(犬用カート)に両者をIN。
ポンチョ持ってきてよかったよぉ。
パパなんて手袋持ってきたみたいだし。
私はなし・・・
雨降らなくてよかった。2年連続雨じゃねぇ・・・
鯉のぼりも泳いでた~!去年はなかったような・・・
あっちこっちお土産屋さんを見てまわり、ランチ。
去年と違うお店で食べようかと思ってたんだけど、一回りしたら他のお店は満席になっちゃってた。
結局去年と同じお店。
寒いからもちろん暖かいおそば。今年はおろしそばに。
大内宿は『ネギそば』が有名だけど、おネギ1本は食べられないので。
お昼食べ終わって、またお土産屋さん物色~
あまい物が食べたくなって一人で買って食べちゃった。
その後焼き団子も発見しちゃって、でも1本は多いから1個だけパパにもらって~
みそだれで美味しかった。
前回できなかったのんびりとまわるってことをして、次へ~
那須のアウトレット到着。
ここも前回は土砂降りの雨。人間はずぶ濡れだったなぁ。
那須に着いたらきれいな青空。相変わらず寒かったけど。
まずはお茶あったかいコーヒーが飲みたかったし。
ウィンドーショッピングを楽しみ(パパは買ってたけど)疲れたからまたお茶して。
ここでもポンチョが大活躍!
その後は両者のお散歩をしてこの旅は終了。
帰りの高速もあまり混んでなくて順調に帰宅。
両者は途中でご飯を食べさせなかったから、お腹がすいたらしく家の中で大騒ぎっ
10時過ぎちゃったからね。
あまりの寒さにビックリだったけど、のんびりと旅ができて良かったです。
まだGW後半は続く~