空
今月も相変わらず痒かったなあ。
何が原因なんだろう?
プレドニン 2 14 27日に 半錠づつ。
ドルバロン 少々。
アトピカ、ポラプレジンク75㎜飲ませず。
(忙しくてもらいに行く暇がなかっただけで・・・)
5日 シャンプー あまり毛が抜けなかったので、換毛期終了ね。
30日にもシャンプー。ちょっと抜けたかなあ。
でもいい冬毛が生えてる~!
フードはChallengeのライト/シニア サーモン&ポテトと
森乳のスーパーゴールド フィッシュ&ポテトを半々づつ。
半々にしたら、うん〇の量は減ってる感じ。(こゆも同じ)
小雪
特になし~!(良いことだわ)
30日にお店でシャンプー。
真っ白できれいになって帰ってきたわ~
ちょっと足元がグレーになってたからねぇ。
お店でいつも耳が汚いことを指摘されるんだけど、
今日は大丈夫だっだ。
やっぱり季節によって、耳が悪化するみたい。
フードを変えて体重が増えたような気がして、ちょっと量を減らしたら、
6㎏ジャスト。
これをキープしないと。
あっという間に11月も終わり。
明日から12月なんて信じられない…
日曜日に撮った色づいたイチョウ。
黄色になってないところもあったりしたけど。
さあ大掃除始めなきゃ~
こんな状態でも気にしないで寝てる空。
犬ってくすぐったくないのかな?
寒くなってきたので、こゆのケージを窓際から違う場所に移動。
ここはエアコンの風がほんわか当たる場所。
こゆはお留守番時はケージに入る決まり。
『ハウス』の声で渋々だけど、入れるように。
でもね・・・ケージの場所を移動をしたら入れない・・・
前に置いてあった場所に行って、悩む。
今の場所にも行って、悩む。
前の場所に戻って、また悩む。
これを3~4回繰り返し、結局入らない。
「あたしのハウスじゃない!」って顔してるし。
えーこのケージってハウスの認識がないの?
ずっと『ハウス!』のコマンドで入ってたじゃない。
こゆはトイレシートを違う場所に置いておいても、できるときはできる。
これってトイレって認識があるのよね?
そのこゆのケージ。
ここ3日ほど、空が使ってる。
朝ごはん食べたら勝手に入る。
ずーっと、夕方まで入ってることもあるし。
クッションがアレルゲンの羽毛だから、あんまり入ってほしくなかったんだけど、
とりあえずは、症状は出てない感じなので、勝手にしてもらって。
お留守番の時に、こゆを入れたくて空に出てもらおうとしたら、
出ない。
仕方なく大好きなマグロジャーキーでつってはみるものの、
出ない
でもね…こゆちゃんをケージに入れたいのよぉ。
強引に出したら、不満顔
ほんわかあったかで気持ちいいんだと思う。
ちなみに空はケージの場所が変わっても『ハウス』の一言で入った。
こゆはやっぱり「あたしのハウスじゃない!」って思ってるんだろうなあ。
一緒に入ってもらったら、こゆちゃんものすごい不満顔だもんね。
この大きさのケージはジャマだから買わないけど、小さめのソフトクレートかなんかを
買ってこようかね。空の為に。