goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

えっ・・・福島・裏磐梯旅行~3日目~

2007-11-20 13:53:53 | お出掛け

3日目です。
朝の7時前に目が覚めてカーテンの向こうを見てみると・・・・・

「えぇぇぇぇぇぇ、雪だよぉ。それも大雪だよ」

10cm以上は積もってます。
(千葉県方面ではこれを大雪と言います)

何が心配って空が寒さに耐えられるかってことが心配だったんです。
だいぶ毛が生えてきたとは言え、
ちょっとでも寒いとブルブルと震え歩けなくなるんです・・・

積もってる雪の中を歩かなくてはいけない・・・



止まっているとブルブル震え、とにかくするもんだけしてくれたら
部屋へ帰るつもりでした。

でも、ドッグランへ入りたがる。

他の子がいなかったので入れてみると



走る走る~



遊ぶ遊ぶ~

空、犬に戻る!

そんな感じでした。

楽しそうに走り回り、おもちゃで遊んでました。

私もうれしくなっちゃって一緒に走りまわっちゃいました~

すごい楽しいのか、なかなか部屋へ入りたがらず逃げ回ってました。

リードをつけて玄関へ来たらちょっと寒いみたいで震えてる。
中へ入ったらストーブの前で寝ようとしてる。

走りまわってる時は寒くないのね。


さあさあ、チェックアウト前にタイヤにチェーンを巻かないと!

10年以上、雪国へは行ってません。
以前はよく2人でスキーに行ってました。
チェーンをつけるのもそんなに時間かからないし。

初めてつけるチェーンです。

パパ、勝手に今までと同じようにつけようとしてます。

ママ「ねえ、マニュアル通りにつけたほうがいいんじゃない?」
パパ「大丈夫だよっ」

1時間くらいかかりました

「だから言ったじゃん」

まあ、無事チェーンがついたのでヨシ!としましょう。

オーナーさんに「雪が終わったらまた遊びに来ます!」
とお別れし出発しました。

無事雪道を下り、チェーンをはずし高速道路へ向いました。

時間が早かったので、前回と同じ、佐野のアウトレットへ寄って帰ってきました。


前回は大雨、今度は雪。
今回もあまり方々へはいけなかったけど、美味しいものいただいて
のんびりしてそれなりに楽しい旅でした。
雨が降ってる時は「あ~ぁ」って感じで「ちょっとつまらないなあ」って思ったけど
最後の最後、雪のドッグランで楽しそうに走り回ってる空を見て
私もすごく楽しい気分になりました。
本当は他の子と仲良く遊べるのがいいけど、それが無理なんだからしょうがないね。

次回は絶対晴れますように!

長々お読みいただきありがとうございました



雨が降ってる・・・福島・裏磐梯旅行~2日目~

2007-11-20 13:53:41 | お出掛け

2日目です。
昨日の快晴はなんだったの?ってくらいの雨が降ってました。
夜からずっと降ってたみたい

朝食をいただき「さー、どーしよー」

今回の旅は3日間とも晴れると思ってた。
根拠・・・関東はマークだった。
しかし、ここは福島。それも山。
一緒のはずはないよね・・・
なんか、福島方面もお天気調べたような気がするんだけど・・・

雨は激しくなるばかり。
でも宿にいてもしょうがない。
9時半頃から荷物をまとめ、雨が小降りになったら出ようということに。

しか~し、雨はやまず・・・
よ~く見ると、「えっ雪じゃん
その雪はどんどん大粒になっていく

配送に来てたドライバーさんに「この雪って昼間は積もらないよね?」って聞いたら
「昼間は大丈夫だけど夜はダメですよ」って。

予報は3日間、雪なんだって・・・
朝の天気予報、ちゃんと見てなかったよ・・・

気を取り直し、出発!
まずは猪苗代方面へ行こう。

山から下ると雨。
レインコートも持ってないよ・・・
あっ、ちなみに寒さは予想してたので人間はダウンを持参。

本当はスキー場でワンも一緒に乗れるゴンドラに乗って
ゲレンデで遊ぶ予定だった

雨でそれは無理そうなので会津若松方面へ。
いくらか雨が小降りになってきた

確か、鶴ヶ城にワンも入れたと思うってことで行ってみました。
しかし、雨は止まず・・・そして寒い。

イヤがる空を引きずるように鶴ヶ城へ



紅葉がまだ終わってなくてきれいでした。
空は相当寒いらしくとまると震えてる・・・
なので1時間ほどで出ました。

お昼をちょっとすぎてたのでこのあたりでランチをって思ったけど、
喜多方まで行ってきました。
前回とは違うお店に入りました。
2時を過ぎてたけど、駐車場に結構車が止まってるところがあって
「もしかして美味しいの?」ってことでそこへ。
(また何にも下調べしてない人間たち・・・)

美味しいラーメン食べれました!
お店の名前は忘れましたが・・・

途中、こんな光景を目撃。



お馬さんが喜多方の街を案内してくれるようです。

暗くなる前に裏磐梯へ戻るため急いで帰りました。
本当は空と一緒に街も散策したかったけど、雨じゃしょうがない・・・


フットルースさんへ4時頃到着です。
9月1日に初めて泊まり、気に入ってしまい今回も予約を入れました!

お部屋へ荷物を入れて、コーヒーを飲みにダイニングへ。
いつでも美味しいコーヒーやお茶が飲めます。

夕食までの間、空とパパと3人でのんびりまったり。

6時半。夕食の開始で~す!



スープの画像を撮り忘れました。
なんせ美味しくてすぐに食べたくなっちゃって写真撮るのすら忘れちゃうんです。

前回のお食事のときは空はそ~ら~か~(カート)に乗っててもらったんだけど
今回はそのまま連れて行って足元で寝ててもらいました。

他のワンが空のほうを見ると「ワンワン」ってうるさいうるさい。
でも、不思議とフットルースさんではあんまり吠えなかったんです。
サンディーズさんではワンワン吠えてちょっと迷惑犬だったけど・・・。
(他のワンは全然吠えなくて空だけ吠えてた・・・)

イタズラすることもなく、のんびりと美味しいお食事をいただきました

次は温泉です。露天なんです。
雪が結構降り始めてました。

私、雪の中、露天風呂に入るのは初めてだったんです。

フットルースさんは貸切の露天風呂です。
1人でのんびりと入れていいのですが・・・

寒いんですね、恐ろしく。

体が冷たいからお湯が熱い。
でも、入らないと「死んじゃうよ」ってくらい寒い。
たぶん外気温は氷点下。

「おっ!いい感じだぞ!!」って体が慣れてきて気持ちよく入れました~!

喉が乾いたので空を連れてダイニングでお水をがぶ飲み。
そこへとってもかわいいコーギーちゃん登場。

本当にごめんなさいってくらい吠えてしまいました・・・

部屋へ戻りお酒を飲みおやすみなさ~い

フットルースさんでの空は2度目ということもあってか、それほど吠えず
自分のベッドでよく寝てくれました。
知ってるところと知らないところでこんなに違うんだ!って思いました。
ストレスを感じて痒くなるのも当たり前なのか・・・

こうして2日目は終わりました。
明日の朝は心配だ・・・


快晴だ~! 福島・裏磐梯旅行~1日目~

2007-11-20 13:53:16 | お出掛け

8月末から福島・裏磐梯方面へ旅行しました。
がっ、大雨に祟られあまり楽しめなかったので、
再度17日から19日まで行ってきました~

今回の目的はもちろん
フットルースさんで美味しいお食事をいただくことと温泉。
そして「ちょっと遊ぼうね!」ってところです。

フットルースさんに泊まりたかったので空いてる18日(日)を予約。
福島。。。家からは4時間ほどかかるところ。
「1泊はキツイなぁ・・・」とパパ。
前日に空いてる宿があってそちらも予約。


午前10時。さ~出発だ~!

お天気もよく、高速道路の渋滞もなし。
磐越道・猪苗代磐梯高原IC でおります。
お天気もとってもいい
しかし、さすが福島、寒いです。
「でもいいね、お天気よけりゃ~」

今日のお宿に行く前にまずは小さな沼を散策です。



一周700mの沼をお散歩。
冬景色でちょっと寒々しい感じ。



こ~んな陰が出来るほどいいお天気でした。

芝生の場所があったので少し遊んでお宿へGO!

1日目のお宿は
ゲストハウス サンディーズ』さん
大人のお宿って感じでした。



お部屋はとっても広く窓から磐梯山が見えます。



夕食までに時間があったので人間はお昼寝

空は、どうにも他の子の鳴き声や音が気になるようで全然寝てくれませんでした。

うとうとはするんだけど、すぐに目を開けてしまう・・・




夕食です!

こちらのお宿は和食です。



のんびりと美味しいお料理をいただきました。

人間がごはんを食べてるうちに空のごはんの時間が過ぎてた・・・

空のごはんが終わったらお風呂で~す!

こちらのお宿は温泉ではありません。
でも、脱衣場までワンが入れます。
空と一緒にお風呂へ行ってみました。
リードフックにリードをつなぎ人間はお風呂へ。
ガラス窓なので空の様子がわかります。

どうにも落ち着かないらしい・・・
あっちこっち見てる。
そのうち一点を見つめ始める。お座りは出来ず。
お風呂場から「空、座れ~」って声をかけると座る。
でも、すぐに立って様子を伺ってるって感じ。

もしかして自分も入れられちゃう?って勘違いしてたのかなあ?

部屋へ戻ったら、空のカイカイが始まっちゃいました
これは確実にストレスでしょう・・・
2週間飲まずにいられたステロイドを半錠飲ませました。

そしてなかなか寝ることはできず・・・あっちウロウロこっちウロウロ





ボケーっとテレビを見ていると、外は雨。結構降ってる。
「えっ~、雨なんて降るって言ってた?」

ちょっとイヤな予感・・・

すっごい冷え込んでるし・・・
まあ、お部屋の中はエアコン、ガンガンかけてるから快適だけどね~

のんびりと1日目が終わりました。