三太郎一家・福猫はどの子!PART 1

                   
☆☆☆1ダースの元・野良猫達との共同生活☆☆

寒い朝の猫たち

2007-12-03 10:14:37 | 福猫はどの子?
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載 (動画へはここをクリック)
<リックのフミフミ>については、こちらに記載 (動画へはここをクリック)


昨日の続きで、思うこと

<ウォシュレットを操作する猫、ミューボン>

この才能を伸ばすのか~、ハタマタ人間トイレ入室禁止にするか~
このままウォシュレットの使用を、私が止めるか~

冷たい便器に座り、悩む私です
今は電源を切っています
しかし的確にボタンを押す猫
訓練すれば芸の達猫となりますね~
人間の赤ちゃん用の、おもちゃでも探してきますか
ボタンを押すと、何かが動く物
それが、いいかも

<私のストーカー、ミューボン> 洗濯もの、干すの?僕も行くよ!



                  
                  

<我が家のリビングのホットカーペット> 満員御礼~寒い朝

                  

     <これは人間用のベッドです>

     

     <何時も、真ん中で寝る猫、リック> 私が端で寝てます熟睡は不可能
      
     

     <お母さん!どこに行くの?何時に帰るの?> 朝、8時の玄関です
        自宅と事務所を分けてから、こんな感じの毎日です
        はぁ~あ(大きな部屋に住みたいな。やっぱ家で仕事がしたいな。)と思う、毎日です
        猫達のこと、気になって仕方がありません
        仕事場は隣の部屋なんですけどね~
        何度も見に帰る



<おかぁーさん、僕、鍵を出しておいたよ> 

これも事実。鍵を入れる小さなカゴから、ミューボンが出す(正確には落とす)
時々ですが、本当なのです
どこまで進化するのか、お猫様達。賢いですよ~




 
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


私のお料理ブログラ <暮れです!1ヶ月限定!丼料理を極る!> 
カテゴリ : 食品・料理 (100%) - 今朝は、178位  ドンドン上がってます(今の順位)
ポチありがとうございます

ちなみに三太郎一家は低迷中~(今の順位はここ) ポチお願いいたします~

本日はユバ丼。これはお薦めの『お取り寄せ』です





私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォシュレットで遊ぶ猫

2007-12-02 10:20:07 | 猫の遊び
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)



大変なことに気がつく

我が家の貴公子ミューボンは、とんでもない特技を持っていました

水遊びが大好きな男子ミューボンが
最近、ウォータードームに帰ってきた理由は?

人間のトイレを出入り禁止になったからです
水洗トイレの上の部分で遊ぶのが彼の習慣(ここを先に見て下さいね)
上の部分に上がる時に必ず、ウォシュレットの操作ボタンを踏むので、
ウォシュレットが作動する
当然、便器の周りはビショビショとなる
2階にあるトイレの床から、下の部屋の天井にある電球の部分に
水漏れするのです
危険なので、トイレ入室禁止
水遊びができなくなった彼は、仕方なしにウォータードームに戻る


<とにかく流れる水が好き>



<今日はピンクの舌が撮れる>



<美味しいね、おかぁーさん!>



ミューボンはまだ眼が開いてない、赤ちゃんから育てました
私と親子です
ネズミのおもちゃが好きで、私が投げると取りに行き、
くわえて、全速力で戻ってきます
(おネズミさんを持ってきて)、と言うと探します

母が大好きで、私が出かける支度をすると悲しい顔をします


その賢い彼の特技に、昨晩、気がつく
ウォシュレットのボタンを足で踏むのではなく、
ボタンを手(前足)で押していたのです








<ビショビショになりました>



写真はボケました
が、ビデオはバッチリ撮れる
これも動画UPしましょうか

仮タイトル<ウォシュレットを使う猫> 
猫との生活、本当に面白いですよ

私のお料理ブログランキング(暮れです!1ヶ月限定!丼料理を極る!

カテゴリ : 食品・料理 (100%) - 317位

ポチありがとうございます

本日はオムカツ丼のぞいて下さいませ美味しいですよ


 
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です






私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な公園/大阪猫ちゃん

2007-12-01 10:57:46 | 私の地域猫活動への道のり
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)


2連休後の本日のブログは長いです~
最後までお読み下さいませ~

9月17日(キョロ日記)さんの記事
危険な公園からの里親募集で、この事を知る。
飼い犬のリードを放し、子猫を襲わせる。
そんな野蛮な人間が、この日本にいるんだ~と絶望する。

最近、11月26日のブログでは、中猫になった写真が掲載。

どうしても気になって、猫ちゃん達に会いに行って来ました。


<ふっくら可愛い女の子~> 薄いキジトラ。綺麗な子。性格も温厚。



<私のカメラのレンズキャップで遊ぶ、なつっこい男の子~> 遊びたい盛りです。

ウチの小雪に似ています。可愛い~



<遊びたいけど、ひいてます> 我が家のハンサムーボーイのミューぼんにソックリ
                   綺麗な、キジトラ白の男子です。性格は温厚。



後の1匹は外出中。写真が撮れませんでした。
この子達、ノラちゃんではありません。
完全に人に慣れています。
公共の公園の中になぜか(ありえない状況)個人が建てた小屋がある。
その小屋を利用する、おじいさんが猫の世話をしています。
飼っているのと同じ状態。
この小屋が撤去になれば、猫達はどうするのだろうか。
ご飯を上げる人が居なくなれば、どうなるのだろうか。
ふと、自分の見た多頭飼い崩壊現場の状況が浮かぶ。

私のブログの閲覧者の方々へお願いがあります。
どうか、里親募集の和を広げて下さい。
猫好きな方と、この子達とのご縁を結ぶ作業に、ご協力をお願いいたします。
どなたか、飼っていただける方は居ませんでしょうか?
東京の方でも大丈夫です。
私がお届けいたします。

この公園猫のお世話に参加なさっている、
地域猫ママさん(HP,動物の悲鳴が聞こえますか)と、お会いする。
地域猫ママさん(ブログ)は、50匹の猫のお世話をなさっています。
50匹にも興味があり、見せていただきました。
すごいです。
一人で50匹の猫に配食する姿。掃除をなさる姿。地域猫に対する姿勢。
一言では語ることができません。
感じたこと、考えたことをまとめて近々、UPします。
私の目指す、地域猫活動の原点を見せていただきました。
ありがとうございました。


 4匹のうち2匹の里親様が内定したとの、連絡を後日にいただく。
      後2匹、どうかお願いいたします。

12月29日。内定が決定になりました。良かったね
この2ニャンは幸福になりました。





一泊二日の関西旅行
目的、盛り沢山の旅
商売人はただの観光旅行はいたしません
皆様、お土産でございます
         
         <京のつくね家・親子どんぶり~> 美味し過ぎ  
         
         

今回の旅行の目的の一つ
親子丼と、子供の時によく食べた、木の葉丼(鳥肉の替わりに蒲鉾を使う)との比較。
残念ながら、美味しい木の葉丼には遭遇せずに帰宅、残念!

なぜドンブリか。
私、またまた1ヶ月限定のお料理ブログを開設
夏は素麺、冬はドンブリご飯。頑張ります


本日、初日!見てやって下さいませ 
ポチをお願いいたします


サイト名称 : 暮れです!1ヶ月限定!丼料理を極める!

紹介文 : お取り寄せと美味しい、丼ご飯の作り方

カテゴリ : 食品・料理 (100%) - 539位

12/01 08:27 : 大阪名物、点天の餃子どんぶり


ブログ三昧の12月楽しみます
休めば落ちるランキング。ずり落ち中~
応援をお願いいたします 


 
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です






私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三毛模様/アイ子姫とおマメちゃん

2007-11-28 09:52:22 | 福猫はどの子?
     YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)




<皆様、お久しぶりです。アイ子姫でございます>最近、自宅の机の横がお気に入り



<今日は、お母様は留守です。親子丼と木の葉丼はどっちが美味しいか、
     極めてみたいと、京都に行きましたの。
            困ったお母様。時々、そんなことをやるのですよ。
  この前は10年後に飲む酒の仕込みだったし~>



         <お母様のウツウツ状態の理由、アイ子は知ってますの。
          やりたい事を我慢してるから。おやりになれば、いいのに。>

       

            <オバタンはいまちぇん。おるすばんでしゅ。> 
            
            おマメちゃんの顔、アイ子姫の顔の模様、違いますね~

            

         
                <またまた2連休で、ブログはお休みでちゅよ!>耳がピンクで可愛い~

                いってきま~す
        
                

         

            
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が癒されてます

2007-11-27 09:59:40 | 福猫はどの子?
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)



      <今朝のベッド> それほど寒くない東京です

      

      <猫電車~~>と、思いながら台所に立つ
      
      

                      しばらくして、振り返ると <何これ~、可愛い~>
                      
                      

<モンに甘える三太郎> ネーネは三太郎を意識してる



<ネーネ、負けずに甘えてる> も~ぉ、可愛い過ぎ~~



                   <オバタン!おマメと遊べますか?> 昨晩、おマメを撫ぜることに成功する。写真が無いのが残念!
                   
                   

    
    YouTubeの動画<おマメと小雪の姉妹げんか>、1週間で再生回数が400を超える
    私が毎日、見ています。見てると顔が緩んで、幸福な気持ちになります
    今、仕事上の問題が多く発生中~
    かなりのストレスの中で生活していますが、自分の作品に癒されてます

    多頭飼いは本当に面白いし、楽しいです
    猫を飼ったことの無い方、1匹飼いの方々、
    是非お試しくださいませ
    毎日、ドラマがありますよ。ハマリマス

    
      <昨日の午後、小雪の腕マクラ> おマメと小雪のお昼寝
      
      

  
     <素敵なおマメちゃん> 綺麗なお顔になりました。沢山食べて、大きくな~れ
     おマメなんて名前じゃなくて、ジュリーにすればよかった~
  
     


          
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おコゲちゃんの悩み

2007-11-26 10:32:59 | 猫の遊び
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)





<ツマラン顔のコゲちゃん>



           その原因は天真爛漫なキュマピョンに有り

          

                       <俺っスか?> オモチャの独占が当たり前な男

                       

<おカァーさん、遊ぼうよ~> ヒモをくわえて来ます



          連休のお約束。猫と遊ぶ。コゲちゃんの好きな、短いヒモを沢山作る
          くわえ易いように、輪を作ります
          これを投げると、くわえて持って来ます
          何度でも、飽きずに遊びます
           
          

      <チョチョイのチョイ> 猫、夢中~

     


<長いヒモも好きで~す>




くわえて、引っ張る。どこまで出るか頑張る、おコゲちゃん



<これ、なんスっか?おかみさん!面白ろそッス!> 何時ものパターン
                             必ず、割り込むキュマピョン



<取り~~~> キョマピョンがコゲちゃんの遊びを取ると、コゲは引きます



東京、晴天 仕事に集中しま~~す
      
      
        <今朝の写真> キュマピョンはコゲちゃんが大好きなのです
                  クッツキ虫ですね。我が家は平和。とりあえず!
        
        


        
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い女、ネーネに学ぶ

2007-11-25 12:47:36 | 福猫はどの子?
        YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)




私、今まで生きて来た中で、悩んだことはありません
問題が起きれば、すぐに考え、その場でYES,NOが出ます
それが・・・・・
2週間前の霊視を受けてから、調子が大きく狂う


こんな事も言われたのです

霊能者の言葉 (心も体も柔軟性を持ちなさい。)

私の答え(生まれつきに体は柔軟。ヨーガのインストラクターの経験あり。
       誰にでも合わせる社交性も有り。言われる意味が分からない。)

霊能者 (分かるようになりなさい。)


<ネーネの開脚、私もまだできます>


霊能者(60歳の自分、70歳の自分を想像したこと、ありますか?)

私  (全く考えたこと、ありませ~ん。)

霊能者(独りで生きていて、病気になったら、どうするのですか?)

私  (病気はしません。丈夫なので。)

霊能者(事故に遭ったら、どうしますか?)

私  (事故には遭わないように、気をつけています。)

霊能者(?)


<ネーネの睨み、のぞくんじゃねーよ!>


霊能者(53歳はもう、冒険や博打を打つ歳ではありません。静かな暮らしを考えなさい。)

私  (博打無しでは、私の仕事は成立しません。)


<ネーネーの押さえ込み・欲しい物は手に入れる>


霊能者(あなたの大切な人に、来年には裏切られる。)

私  (・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・)


<ネーネの半眼・何をいってんだか!意味わかんね~>


           この2週間、ウツウツしてました
           今朝、ネーネの食べる姿を見て吹っ切れる
           猫に教えを請う。生きるために食べる、それが基本
                
           

ワイルドな食べ方、すごい~



私には、私にしか出来ない生き方が有る
肩に力を入れて歩くことが、良いか悪いか
やってみないと分からない
分からない時には、とりあえず行動を起こす
起こしてから、また考える
止まれば終わる

な~んてね。皆様には意味不明ですね。すみません
自分で自分にエネルギーを与えているのです
今日は独り言です


食洗器の上のカァー君、ビビってます
ネーネは我が家の中で、かなり怖い存在

<ヨッシャ~、やったるで~>



                 <連休の課題・花壇の手入れ、終了~> 土いじりは心が落ち着く


                 

<早く、大きな葉っぱにな~れ> 猫のウンチを隠してね~

    

        
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みボケです~

2007-11-24 11:45:31 | 私の地域猫活動への道のり
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

動画再生回数、<おマメと小雪の姉妹げんか>は350回を超える
すごいです。うれしい~

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)


今日は何を書こうかと、迷うこと2時間
   机の前で、ボケてます
   PCから離れての2日間、眼の奥の疲れは取れました
   
   休みに何をしていたか
   夏物と冬物の交換。かなり遅い、衣がえです
   独り暮らしになってから、ダラシナイ生活かな~
   衣がえを、キチントやらないし~
   毎日の洗濯物を、たたまなくなったし~
   私の血液、かなり正統派の几帳面A型
   子育て中は季節の行事、キッチリこなしていたんですけどね~
   まぁ、いいか~、気楽な生活が一番いいかも

<かなり気楽に、お昼ね中~> 動画の主役、おマメ&小雪



          <温かベッドで、ノビ~ン> 足の長い、おマメちゃんです         
          
          

<オバタン!も~ぉ、チュカマエタラいけまちぇんよ!> 可愛い~




散歩もしました
<一番好きな木はカエデ> 近所の豪邸のお庭を拝見。無料の紅葉狩り~



               <すっぱ~い!子供の時、よく食べました> ザクロの実。懐かしい~
                
                

<センリョウでもマンリョウでもない?葉が違う>植物図鑑で調べてみた
                              ヒマラヤトキワサンザシ?
                              クリスマス、って感じ
                              赤と緑の組み合わせ。好きな色



<撮れました8ニャンの集合写真> お日様の効き目

左から、キュマピョン、三太郎、おコゲちゃん、モン君、カァー君、トーさん、ベッドで寝ているミューぼん、一番左は、白りん
私の夢は1ダースの集合写真を撮ること



<この連休の課題は、花壇の手入れ>



私の住むマンションには、建物に沿った花壇があります
かなり広い
私、外猫さんに毎日、朝夕、ご飯を上げています
外猫さんは集まり、花壇をトイレにします
苦情が出る前の対策
花壇の手入れと清掃を、大家さんに申し出る
5月の連休に、自分の好きな植物、アイビーを植える
あまり成長しませんでした
肥料が不足かな~

地域猫活動とは、外猫の避妊と去勢手術を行い、毎日の食事の世話、
排泄物の除去(トイレの設置)と清掃を行うことで、
近所に住む方々に、活動を認めてもらうこと。
私の活動は完全では無く、認めてもらうところまでできていません
これからどうするか、課題はまだまだ有りますが、
とりあえず、できる事はやりましょう



    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊べる?カァーさん!

2007-11-21 11:22:30 | おコゲちゃん/2歳
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)


<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)

動画再生回数、<おマメと小雪の姉妹げんか>は200回、
<リックのフミフミ>は、600回を超える。うれしいです
         



今朝の撮れたて写真です

<カァーさん、遊べる?>



<遊んで!>



<お願い!遊んで!!おカァーさん!!!> ごめんね、コゲちゃん

自宅兼事務所から、事務所の移転後、私の生活が大きく変化する
自宅に居る時間が短い
それを一番に察しているのが、おコゲちゃんです
私を見る度に、(遊んで、遊んで)を連発

世の中、この週末は3連休~
私も2日ほどパソコンから離れましょう
猫達と遊び、紅葉を愛でましょう
働き過ぎは、体に悪し

              <おかみさん!風呂、いい湯加減っス!> ありがとう、キュマピョン              
              



<明日、明後日とブログは2連休いたします> 福田 三太郎





    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度/ケージ交換

2007-11-20 13:00:29 | 多頭飼いへのアドバイス
YouTubeから、お出でくださった皆様へ

<おマメと小雪の姉妹げんか>については、こちらに記載

(動画へはここをクリック)

<リックのフミフミ>については、こちらに記載
  
(動画へはここをクリック)



            <こゆきネータン、たいへんでしゅよ> 

            YouTubeの再生回数が100人を越えています
            UPしてまだ24時間、経っていません

 注;その後、(24時間で130人でした。ありがとうございました。うれしい~)
            
            ブログ閲覧者の方々のおかげです。感謝!
            沢山の方に見ていただける快感、これ癖になりますね
           
         

                          <おマメ&小雪> 今日も仲良く遊んでいます

                          

        自宅の小さな手作りケージと大きなケージを交換する
        暖かい寝場所の確保
        我が家の猫はマイブームが激しく、毎日、同じ場所では寝ません
        毎回、変更する猫もいます
        場所取りで喧嘩になることも有り
        喧嘩防止のために、多目に寝場所を確保してやります

        <猫が安心して眠れる場所> 

        

        <ここがおマメと小雪の家> 事務所の接客ルームに置く
    
        

        <もう、くっついて寝ています> 暖かなベッドを買ってあげないとね

        


          
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です




私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画UP!姉妹げんか/懐かしい

2007-11-19 16:33:14 | YouTube動画UP
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
<リックのフミフミ>については、こちらに記載


本日、YouTubeにまたまた動画をUPしました

タイトル <おマメと小雪の姉妹げんか>
主演・おマメ&小雪
企画制作、撮影、word  ・私、福田三太郎
映像編集、音楽(作曲、演奏)は、若い友人達(もちろんプロ)


<おマメと小雪の姉妹げんか>をYouTubeにUP
見てやって下さいませ!音楽は最高に素敵です


<リックのフミフミ>は悲哀系~

今回は癒し系にチャレンジ

<可愛いと思うのは、私だけかな~>



偶然に撮れたこの映像を見ていたら、
幼い時の姉妹げんかを思い出す
私は4姉妹の次女
上の姉とすぐ下の妹とは2歳違い
なにかにつけては、小さな喧嘩を繰り返す日々
商売で多忙な両親に替わり、妹の面倒を見るのは、姉の役目
私は何時も、姉にくっついていました

            <姉と私> 50年前の写真。消えないから凄い!
       
                 
       
            当時の服は全て、母の手作り品
            だから、姉のお下がりを着るのは当然のこと
            お正月用のワンピース、母は夜なべして、
            作ってくれました
            物は無くても、心は豊かな時代かな~
           
            <私と妹> ワカメちゃんカット。後ろは刈り上げ
     
            



<おマメちゃん捕獲大作戦> 赤いカゴの中には、オモチャとマタタビ
                 入ったところでカゴをかぶせる



     <おマメはよい子でちたよ> 無事、ワクチン接種に行ってきました

     <アタチとコユキネータンのビデオ、お気に入りにいれてくだしゃいね>

         
     

*一昨日、おマメの母が、ご飯に来ました。良かった~少し優しい顔つきに、なっていました


        
        ブログランキングに参加しています
            ポチっと応援、ありがとうございます
              1日1クリックのみ有効です





私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります





      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバタンはだいきらい!!!

2007-11-18 10:30:21 | 小雪&おマメちゃん日記
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
11/3のブログから見ていただけると、動画のことが分かります



なんだか急に寒くなりました

     <猫の好きな羽布団> ズッポリと埋もれるミューぼんとアイコ姫
     
     

正直、私の寝る場所はないのです。リックは必ず真ん中で枕をとります
羽布団、上から押さえられると保温力が高まり、とても熱いのです
私は汗ビッショリで何度も眼が覚める
冬は熟睡できません



<オバタンはだいきらい>



またまた嫌われる
ひっかかれて、カマレテ、チッチをかけられました
明日、2回目のワクチン接種、最終日
なんとか捕まえようとするが失敗です

もうソファーの下からでません
どうしたもんだか~
今日はおマメの信頼をとりもどすことに集中します

明日には動画UPできそうです
おマメと小雪の可愛い動画、お楽しみに!

     
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し兄妹のドンとネーネ

2007-11-17 11:16:42 | どん君/6歳
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
11/3のブログから見ていただけると、動画のことが分かります


昨日の三太郎の写真も、今日のドンとネーネの写真も
朝、撮影してブログに使いました
毎日、撮影しても飽きません
毎日、違う表情を見せてくれます
可愛いですよ~

<久しぶりのツーショット> 世田谷生まれの兄妹猫、6歳



<ドンが弟、ネーネがお姉さんて、感じかな> 
              このベッドの下はホットカーペット。ヌクヌクです



<我が家で一番の腕白小僧猫のドンは甘えん坊> 甘えることが下手なだけ
                               わたしと同じ


<模様が繋がってる~>こうやって、お母さんのお腹の中でも、くっついていたのかな~



ドンネーネは、野良猫チビの子供
寝たきりの老女自宅の庭で6年前、6匹で生まれる
近所のババァー(言葉が悪くてスミマセン)が勝手に保健所に通報
理由は、ノラ猫が子供を産んで、近所が迷惑している。それだけの理由
世田谷東京都動物愛護相談センターの人間が捕獲に来る
6匹のうち3匹を捕獲。すぐに処分されたとのこと
まだミルクを飲んでいた小さな子猫なのに、残りの3匹は逃げた
すばっしこさが、命を繋いだ
寝たきりの老女の近所に住む、私の友人は、この事実を知り、激怒
残りの子猫を保護し、母猫チビを捕獲して避妊手術をする
大変でした
母猫は手術をしても、子猫のことは忘れません
術後、元の場所に戻した母猫は鳴いて、鳴いて、子猫を探すのです
それこそ近所迷惑な鳴き方
そのうちに、友人の家に子猫がいることに気がつき、
網戸にへばりついて、鳴いたそうです
その大変さを減らすために、私がドンとネーネの2匹を貰い受ける
後の1匹(チャビ)も知人が里親となる
偶然にもその知人は、私の家の近所
時々、お酒を飲む仲となりました

ドンにそっくりな父猫のトーさん
ネーネにそっくりな母猫チビは、まだ生きてます
世田谷の友人が、ご飯を上げていますので。
私の猫繋がりの友人達とは、たぶん、一生、友人です

<愛するモンとは抱き合うネーネ>兄妹と愛人(猫)への、愛情表現が違いますね




    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いと動画UPのお知らせ

2007-11-16 10:42:46 | 私の地域猫活動への道のり
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
11/3のブログから見ていただけると、動画のことが分かります


本日はお願いがあります。
一人でも多くの方に、この現実を知ってほしい。
ため息と涙が出ます。
なんとかして、この猫達を外に出してあげたい。
私が尊敬してるブログの一つ、
里親募集を行っている<キョロ日記>さんが、ずっと訴えています。



まずは、このブログから見て下さい。

ホームレスさんが廃車の中に閉じ込めた猫達の様子

この日に書いた私のコメントと、キョロ様からのお返事。

<お金さえあれば、何でも解決できると思っている傲慢な私のコメント>恥かしいです。まだまだヒヨッコ。

20~30ニャンを保護して養育することができれば、良いのでしょうか。
キョロ様の夢(理想)を教えて下さい。
保護施設と運営費用があれば、問題解決ができますか?


<キョロ様からの、大人のお返事> 素晴しいです。

三太郎さん、いつもありがとうございます。
多分、普通のよくある多頭数崩壊だったら、
場所や人、お金が確保できれば
おおかた解決すると思うのですが、
この問題には、いろいろな要素がからんでいて
なかなか単純に解決出来ないのが辛いところです。
おじさんは、猫がいると知らない人からお話をして貰えて嬉しい
というのもあるのですが、
実は、仔猫への差し入れに+おじさんへの差し入れもあり
それで生活してる面もあるのです。
仮に全部引き揚げたとしても、
車の放置されている公園にはまだまだ外猫がおり、
また、猫捨て場となっている公園なので度々捨てられます(><)
いくらでも拾ってくるでしょう。
全頭救出とは思ってますが、終わりのない戦いでもあると思っています。
先日も、おじさんが公園から中猫を拾ってきて、
また1匹増えました。
減らしても減らしても追いつきません。
公園を相手にしてる限りエンドレスですよね(^^;)
なので、理想は、飼い猫の不妊手術の徹底と、
外猫のTNRを国や自治体の予算で賄って
くれれば・・・と思ってます。
ただ、フード代と医療費は目先のお金なので、
それは寄付でなんとか集めたいところです。
こんな感じで回答になっていますでしょうか。

       そして今朝、<三太郎は感動する>ネットの力、協力の和の素晴しさに!感涙!

          

         ホームレス車中猫達の悲惨な姿を、素人の撮る写真では伝えることができない。
         写真撮影のボランティアを<キョロ日記>で募集したところ、
         Street Cats(ホームページ)、 私も毎日見てるブログ野良にゃん写真集、「のらねこ」の
         著者kochiさんが名乗り出られたのです。

         昨日に撮影が行われたとのこと。
         その様子は<本日のキョロ日記>
         kochiさんのブログ、野良にゃんDiary をご覧下さい。

         私の好きな日本は、まだまだ大丈夫。
         自分のできることは小さな事でも、沢山の力が集まれば、
         困難な出来事も、何時かは解決できるのではないでしょうか。
         私もできる事をやって行きます。

        
        <オバタン、あそべまちゅか?> 夜、仕事をしていてふと気がつくと、私を見てるおマメちゃん
        
        

        <オバタンはチライでしゅ、こゆきネータンがスキでしゅ>
        オマメちゃんと小雪の可愛い動画が撮れました。
        本当に親(猫)馬鹿ですが、近々、UP予定
        スッカリと動画にハマル私
        50の手習い中~
        今のビデオカメラもデジカメも、本当に性能が良いですね。
        (私でも写せます)昔のCMを思い出す。


        
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪ちゃんの野性本能

2007-11-15 09:52:30 | 小雪&おマメちゃん日記
YouTubeから、お出でくださった皆様へ
11/3のブログから見ていただけると、動画のことが分かります




        私の一日、ほとんどPCに向かっております
        事務所猫の小雪は、おマメとの遊びに飽きると
        私の傍で遊びます
     

         <動画を見る猫>

         

         <カァーさん、まぁまぁのデキね、今度は私も出してね!>

         

夜 <こ、こ、こゆきネータン、どうちたんでしゅか?>



ワイヤーバードをご存知ですか?
我が家では全猫が狂喜乱舞をした★★★★★オモチャ
すでに壊れております

ワイヤーが取れた鳥の部分を投げてあげると
小雪の顔つきが変わります



<獲物をくわえた雌豹> 動きが早くて撮れません



<これは私の物、誰にもわたさない> 捕った獲物は一旦、必ず隠します



       何十回か投げてあげると、疲れて熟睡 <おやすみ、小雪。また明日!>

       

 
    ブログランキングに参加しています
          ポチっと応援、ありがとうございます
            1日1クリックのみ有効です


私はジュルのしっぽさんのブログを見て、この活動を知り署名をいたしました
動物虐待が阻止できる、この署名運動。リンクの輪を広げませんか?





迷子になった動物の一時保護期間は、一般の遺失物と同様に最低3カ月とすること

地方公共団体に動物愛護担当職員設置を義務づけ、立ち入り調査・勧告・命令等
に関する権限をもたせ、飼育崩壊、虐待を未然に防げるようにすること。

今の動物虐待罪は器物損壊罪という扱い。なおかつ、
それより軽い懲役1年以下。 少なくとも「器物損壊罪」と同等の懲役3年以下まで罰則を引き上げること。

  他、動物達のためになることが沢山あります
  詳細はジュルのしっぽに書いてあります










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする