毎回ワンコのことですみません。
今日はルーファスの診察でしたが、思いのほか足の状態がよくなくて、長い入院をすすめられました。
最初は「一ヶ月」と言われたのですが、さすがに即答できず。
結局2週間入院し、その後はまた状態を見て相談しましょうとなりました。
夕方先生からのお話を聞きに行き「面会どうぞ」と入院室へ案内されました。
今日は軽い麻酔の治療があったのでちょっとボーっとした様子。
「るーちゃん☆るーちゃん☆」と娘が声をかけ、私も声を掛けて指を出すとペロペロとなめました。
少しするとガッと2本足で立ち上がり、娘が「おうちでサークルへ入れてるといつもこうやって立ってるよ」と言うと先生が「え~!危険ですね、、、、足に負担が、、、、(苦笑)」「す、すみません」って感じでした。
「明日も面会に来ます」と言って「るーちゃん、お母さんまた来るからね」と背中を見せた途端ワンワンギャンギャン鳴きだしました。
先生もびーーーっっくりしてました。
「こんなに甘えん坊ちゃんだったんですね。治療はおりこうさんでやってるから、、、」って言ってました。
小さいけど、頑張ってるんだね。
一緒に生活をしてまだ僅かだけど、部屋の中で振り向いたら必ずいるルーファス。
近づくとすぐにおなかを見せてナデナデして~と甘える。
下から見上げる顔がとっても可愛い。
たった数日なんだけど、もうかけがえの無い家族なんだよね。
とりあえず今は私たちもグッと我慢して、ルーファスの足が少しでも綺麗に治るようにただただ祈ります。
可愛い家族が早くおうちへ帰ってこれますように。
今日はルーファスの診察でしたが、思いのほか足の状態がよくなくて、長い入院をすすめられました。
最初は「一ヶ月」と言われたのですが、さすがに即答できず。
結局2週間入院し、その後はまた状態を見て相談しましょうとなりました。
夕方先生からのお話を聞きに行き「面会どうぞ」と入院室へ案内されました。
今日は軽い麻酔の治療があったのでちょっとボーっとした様子。
「るーちゃん☆るーちゃん☆」と娘が声をかけ、私も声を掛けて指を出すとペロペロとなめました。
少しするとガッと2本足で立ち上がり、娘が「おうちでサークルへ入れてるといつもこうやって立ってるよ」と言うと先生が「え~!危険ですね、、、、足に負担が、、、、(苦笑)」「す、すみません」って感じでした。
「明日も面会に来ます」と言って「るーちゃん、お母さんまた来るからね」と背中を見せた途端ワンワンギャンギャン鳴きだしました。
先生もびーーーっっくりしてました。
「こんなに甘えん坊ちゃんだったんですね。治療はおりこうさんでやってるから、、、」って言ってました。
小さいけど、頑張ってるんだね。
一緒に生活をしてまだ僅かだけど、部屋の中で振り向いたら必ずいるルーファス。
近づくとすぐにおなかを見せてナデナデして~と甘える。
下から見上げる顔がとっても可愛い。
たった数日なんだけど、もうかけがえの無い家族なんだよね。
とりあえず今は私たちもグッと我慢して、ルーファスの足が少しでも綺麗に治るようにただただ祈ります。
可愛い家族が早くおうちへ帰ってこれますように。