goo blog サービス終了のお知らせ 

24%への道のり

888文字で記録するつれづれ

千 利休

2010-06-04 00:02:16 | 格言

ランチをした『と一』の箸袋に


素敵な千利休の名言が書かれてありました。


 


「稽古とは、一よりならい十を知り、十よりかえる、もとのその一」


                              千 利休


 


深い。


名前のことだま さ 幸〔 sachi 〕

2010-05-25 22:17:28 | 格言

【さ行】・・・・・・・・・・・・・・・・風のことだま


「さっさ」と動く、「すぐ」動くなど、動きを表すことだま。


体験、経験することの大切さを教えています。


 


   


   


〔 sachi 〕


「幸」「颯爽」「さっき」を意味し、素早く動くことがキーワード。


「幸」を与える山の上の「サの神」は、春になると里に下りてきて「桜」を咲かせる。


「桜」は「さっさ」と散ってまわりに「幸」をふりまくことから、「さ」のことだまの働きを象徴している。


 


表の動き


 人に幸せを与える


人に幸せを与える働きを持つ。


また、人がどうしたら幸せを感じるか、


喜ぶかを感じ取る力を持つ。


 動きが速い


フットワークが軽く、さっさと動くこと


で幸せをつかむ。


 


裏の動き


幸せを裂く


相手から一方的に幸せを与えてもら


おうとすると、幸せを引き裂いてしまう。


結果として幸が「去る」。



タイミングを逃すと動けなくなる


行動する前に考え込んでしまい、


タイミングを逃してしまうと動けなくなる。



物事には何でも表と裏があるんだね。


月9ドラマ『月の恋人』

2010-05-10 23:27:50 | 格言

 これは白い恋人ね。


今日も札幌のホテル探していたけれど、全然空いてないね。


全て別なホテルに泊まるしかないのかも。


価格の高い順に並べると、55万円リムジン付きとかあるし。


 


今日から始まった月9、


キムタク扮する社長が


「本当に幸せになりたかったら歯をくいしばって頑張るしかない。」


とヒロインに言ってた。


 


頑張るしかない。


。・。・。・。・


あのオークションに出したグローブが


888円スタート価格が5倍以上の4,900円になった。


これで美味しいモノ?ピラティスレッスンを受ける事が出来る。(笑)


オークション貯金でも始めようか。


 


ゆかぼんは商売上手で驚くが、このグローブは意外だったみたいだな。


 


明日は久しぶりの前沢指導あり、


生徒さんのお見舞いにも行こうと思います。


 


4月12日(月)『こころの遺伝子』Take a chance on you

2010-04-12 23:54:56 | 格言

4月から始まったばかりの新番組


3回目はアンジェラアキでした。


強い情熱で計画的に目標を立てた事により


実現したミュージシャン 武道館公演の夢。


3年3ヵ月で叶ったそう。


私も 計画的に立てよう!


 


。・。・。・。・


今日は喫茶室の公募を行わない決断をした。


日替わり担当制に立候補してくれた方達に


お詫びのメールを入れた。


有力候補のNPO団体がエントリーし、私もそちらの団体の運営が


望ましいと思った。


そしてこのNPOに所属していれば、喫茶室当番も出来る案内も頂いた。


皆さん理解してくれた様子。


『二兎を追うものは一兎も得ず。』


お蔭様で、更に強く自分の進むべき道がしっかり見えた。