goo blog サービス終了のお知らせ 

yes!

久しぶりに再開してみました。前よりもスローペースになりますがよろしくです。

本当なら・・・・

2009年10月28日 | ☆LoveG
来月のC-TESTを受けようかと思っていたのだけど、あまりの金欠っぷりに断念。
また来年こそは挑戦しようと思うけど、最近学習時間も減ってるし、前よりもレベル落ちしていそうだぁ、ただでさえ低水準なのにorz

ところで、ぴあのスーパーリザーブでGLAYの幕張カウントダウンが当たった!!
本当に嬉しすぎるんですけどー。
入金忘れないようにしなくっちゃ^^;

ZEROのGLAY特番

2009年09月12日 | ☆LoveG
日産以来GLAY熱高まり中。←カトー萌えできてないのも原因^^;

深夜にNEWS ZERO特番としてGLAY密着を放送してました。
リアルで見られるかと思ったんだけど、やっぱり眠気に負けて寝てしまったので結局ビデオで見直しましたww

I'm in LoveにてのTAKUROのありえない勢いでの号泣っぷりはカットされてたw
ライブの時はモニターに4人の顔のアップが長く映されていて表情がよく見える演出は最高だったなー。
そして、まさかの番組ラストがHISASHIで終わるという・・・!
あの興奮してちょっと高くなってる声で「楽しかったぁ~♪」なんていわれたら、もうもうやばいって!
これは保存しておかねば!

凹む・・・

2009年09月06日 | ☆LoveG
えええーーーー!!!
GLAYのアリーナツアーの結果・・・

福岡2日目しか取れてない・・・orz

えええ、武道館も幕張も行けないなんて泣きたい。。。。
しかも福岡の初日も取れてないし・・・

一般で頑張るしかないか、、、冬の楽しみが1つ減った~(泣)

GLAYアリーナツアー申込完了

2009年08月27日 | ☆LoveG
散々迷って考えて、やっとGLAYのアリーナツアーFC先行予約の申込を完了。
今回は武道館だし(しかも金土だし)、幕張カウントダウンだし(しかも座席指定だし)、東北はないし(北海道あるけど)で、かなりの競争率が予想されるので本気で悩んだ。
本当は武道館も幕張も全部行きたいけど、私のチケットハズレ度を考えると・・・せめてどこか取れていてほしいよぉ~。発表までの1週間ちょっとが怖い・・・

GLAY@THE GREAT VACATION《LOVE》

2009年08月16日 | ☆LoveG
今日はWOWOWの収録がある。
そのせいか、ライブは定番曲を集めて無難な感じのものになっていてEXPOみたいだった。
昨日心配してたHISASHIの足の状態だけど、あんまり動いてなかった昨日と違って最初から軽やかにくるくる回ってたので大丈夫なのかな、って思った。痛み止め&心配かけないように、だったのかもしれないけど・・・。やっぱりHISASHIのパフォというか動きが好き。
もちろん他メンバーも好きだから、花道やステージ端の自分近くに来たらそのメンバーに注目するし、彼だけを見ているわけではないんだけど。
いつもよりもHISASHIがTAKU側花道にまで来ていたような気がしてる。
けど、HISASHI花道きた時、友達TERUに夢中で気づいてくれてないし(爆)

I'm in Loveでメンバーのウルウルしてる感じ(特にHISASHI)になんともいえない気分になりつつ、支配人のあまりの男泣きっぷりに感動を超えてちょっと呆然としたりして。
でもそいう自然体名ところが彼らのステキなところ。
なんていうの、HISASHIの「なきそう~でも男は涙を見せないんだ!でもウルウルしちゃう」って感じで唇をきゅっと結んでちょっと上を向いてファンの声を聞いている感じ(でもやっぱり泣いてたよね?)、あんまりばれないタイミングで顔をさらっと目の辺りに手をやったり、帰り際に背中を向けてステージから消える間際のほんの瞬間に顔を拭いたのを見たら・・・あぁ~普段あんまりみないHISASHIのそんな姿が印象に残りまくった。なんだか嬉しい。
JIROくんもひっそり泣いてたみたいだったけど、いつも一番に泣くTERUが今日は楽しい思いの方が強かったのか、その時に一番笑っていた気がする。
帰りに友達と「やっぱりI'm in Loveで終わるとLOVEって感じだよね」って話しながら帰った。
ライブ中にふと自分でも気持ち悪い位に笑顔で楽しんでるのに気づくんだよね^^;
魅せるライブは多いけど、こういう感じを受けるのはGLAYのライブだけだなぁ・・・。

世間はもうGLAYって・・・って感じだと思ってるけど、やっぱり私にとってはサイコウのバンドです。
どうもTVとかだといい部分がきちんと出てない彼らだけど、LIVEは本当に違うよ!
まだまだついていくぞー☆

こんなに語ってる自分も今ちょっと恥ずかしい(爆)
↑本当はこの2日間をもっと書きたかったけど、ここではぐっと堪えw
けど、やっぱり14年分の愛は健在だ。。。

GLAY@THE GREAT VACATION《ROCK》

2009年08月15日 | ☆LoveG
私にとっての夏の最大イベント:GLAYの日産スタジアム2daysです。
すごい晴天・・・っていうか、TERUさん、暑すぎですorz
暑すぎてライブ前から化粧が汗ではげてやばいことに・・・(泣)
明日はもう化粧しない!日焼け止めと粉白粉だけにする!と固く決意。。

HOTEL GLAYって聞いてたけど、本当にセットがホテル。
でもなんか妙に南国ちっくでUSJとかにありそうな感じなんだけど・・・(笑)
真ん中のモニターはスタート当初は見難いなーって思ってたけど明るすぎて斜めからだと後ろが透けて見えていたからかも。暗くなったら全然気にならなくなった。
っていうか全面モニターって凄すぎ。迫力ありすぎ。

尚がこれまたゲームから飛び出してきたようなコスをしてて最初ビックリしたw
段々動いてるうちにヅラのたち加減がへたってきてたけど、あんな格好して似合っちゃうのはアナタ位っすよ!そのよくわからないヲタっぽさがホント好きw
帰り際に足を気にしていたようなしぐさだったけど、大丈夫だったのかなぁー・・・
(後日、熱中症だったって話も有り。。あの衣装ならありえる・・・)

セットリストは2000年以降の曲でまとめてきたねー。
定番曲がかなり少なめなのが新鮮なリストだったー。
ストライ、つづれ織り、どっちもとっても好きな曲だけどどっちかというとテンポそんなに遅くないけど聴かせる系だし「ROCK?」って終わった直後には思ったけど、家に帰ってセットリストを見てたらやっぱりROCKだったかなーって思えてきた。

かなり疲れ果てて家に帰って気力でシャワーを浴びて倒れこむように寝たw

GLAY CAFE

2009年08月03日 | ☆LoveG
今年もやってきましたGLAY CAFE。
3つのお店でやってるけど、もちろん映像のやってる青龍門に入りました♪
映像もなつかしかったりして、ファン歴長いS嬢親子と「このときは~だったよね」って思い出話をしたりなんかもして♪
ところで、HISASHIの味:油麺と黒烏龍茶は、よく油麺をたべるS嬢いわく「家庭で作る油麺はこんな感じになりそう♪」だそうw
おまけのバッジは親子で同じのを引いた(笑)ので、だったら、とトレードしてもらったりして。
CAFEに入った人が見られる展示も今回は外にあるので時間に追われずゆっくりみれてイイね。
HISASHIのピックのマニアックさを堪能(さすがはHISASHI)。TERUのズラーピックも可愛いっ♪
ガチャポンも今回は3つやってみました~。ママがトレードしてくれてズラーものが3種類(笑)
ズラー好きだからイイのよ、それで♪
「可愛い!」って思ったやつが8/7~入荷だそうでガックリ・・・。

久しぶりにGLAYモードであれこれしゃべってホント楽しかった^^

横浜は暑かった・・・

2009年06月07日 | ☆LoveG
朝たまたまPCを立ち上げてRSSチェックでGLAYさんの当日発表ゲリラライブを知る。
当然行くでしょ!ってわけでその場にいた彼氏を道連れに横浜に。
5曲+MCで40分位だったけど、久しぶりに生でみるGLAYさんに大満足!
いつもだったら絶対に気づいてないのに、今回はホント運がよかったなぁ~♪

それにしても晴男なのはわかってるけどここまで晴れさせなくてもいいのよ・・・。
ライブ終わるまで雲1つない青空だったのに終わったとたんに青空が見えない位に雲だらけって一体・・・。

GLAY VerbtourFinal@幕張メッセ

2008年12月30日 | ☆LoveG
ハイ。GLAYさん行ってきました~♪
普通のブーツで行ったため、ちょっとステージが見えないときもあったけど、元々私は彼らのLIVEって音だけでも楽しめるので大丈夫。

まさか1曲目からあの曲!?って感じで驚きつつも最初からかっ飛ばしてしまい・・・長袖Tシャツ1枚しか着てないのにめっちゃ暑くて汗びっしょりorz

TERUの声の調子はイマイチだったけど、私はかなり楽しんできましたー♪

しっかし幕張懐かしいなぁ・・・。GLAYでしか来た事ないけど・・・。

ネタバレ含みそうだからこのくらいで!

カウントダウン~

2008年11月21日 | ☆LoveG
帰りの電車でメールを受ける「チケット取れた~!」

てっきり彼女の分が友達から回ってきたのかと思ったら、全員分とれてたらしい!
思わず最初に「よかったねー、楽しんできてねー」とか送ってしまったよ・・・。

というわけで、カウントダウンは幕張です。
多分帰れないな・・・また渋谷の駅で寝るか。。。。