goo blog サービス終了のお知らせ 

yes!

久しぶりに再開してみました。前よりもスローペースになりますがよろしくです。

買い物デー

2009年12月23日 | ☆LoveG
昼近くまで寝て午後から買い物等。
ららぽーとのHMVで日産4枚組DVD予約したぞ!
特典のクリアフォルダは辛うじてまだついてきたw

ところでHMVマネーは期限がないのだと聞いてたんだけど、実は1年間だった。
来月で期限切れるところだった!危ない!っということで、まだ買っていなかったGV2のPV集のほう(Aだっけ?Bだっけ?忘れた)を購入。これでGVは1も2も2種類どっちもゲット完了。(ファンのくせに遅いとか言いっこなしでお願いします)
しかしGV2、30%オフになってた。安いのは嬉しいんだけどちょっと複雑な気も。

実はGLAYは長くファンをしているわけだけど「後で買おう」と思って忘れてるものがありそうなので1度ウチにあるものをきちんとチェックしなくては、と思っている。

痕跡

2009年12月14日 | ☆LoveG
ひざにでっかい青アザが出来てる!!!!www

武道館頑張りすぎたっ。
っていうか興奮しすぎてイスに突っ込んだな!www

直径5cm位あるよ(´Д`;)
しばらくスカート履けないorz

やられたー

2009年12月12日 | ☆LoveG
今日もGLAY@日本武道館2日目です。
今回はいつも一緒に行く友人が取ったFCチケットでの入場。
ピロウズから届いてたお花(というかグリーン)のシルエットがウサギちゃんですごいかわいかった!花籠も華やかでいいけど、こういうのもいいなっ♪
色んなアーティストさんや芸能人、出版・音楽関係等色んなところからまんべんなくお花が届いててすごい量でした。
今日は平地なので厚底出番で参戦です!
しっかりと家長の為に、右手に赤いものも仕込みOK!wwww

ライブ、今回もすごいよかったーーーー♪
今回のツアーで初めて、まさかのあの曲が!!!
興奮しすぎましたwwww

そして全体的に中2病発症してます。彼氏には妄想野郎と切られ(爆)
いいんだいいんだ。
今年見たいい夢だよ。←早くも来年の運がなくなってるんじゃと心配だけど(--)

やっぱり辞められないね、ファン。
まぁ、そんなこんなで14年もファンやってるわけなんですが。
来年も頑張ってついていくっ!www

やっばい!

2009年12月11日 | ☆LoveG
GLAY日本武道館初日、行ってきました!
6時半開演ってことでギリギリ10分前に中に入る。
ステージサイドあまりにメンバーが近くて超興奮したぁ・・・。
とはいえ、後姿がメイン、みたいな感じで後姿堪能が多かったなぁ。
でも後姿ってじっくり見ることあんまりないから、尚のギター弾く後姿でも激しく興奮できる(←アホ)
巻き舌絶好調なリーダーの茶色い大型わんこみたいな後ろ髪にモフモフしたい欲望に駆られるw
そしてメンバーと似たような位置で会場を見るので「ステージからはこんな風に見えてるんだ」って思ったり。
武道館、立ち見席もあったからぎっしり人が詰まっていてかなり壮観!
TERUはちょっと声の調子が悪かったけど、頑張りすぎて前半でやられちゃったのかなーって感じ。
ちょっと無理して声を張り上げてる感があってもったいなかったなー。
まぁ、それはそれで感情込め込めな感じでいいんだけど。

セットリストは福岡初日から結構細かく入れかわってきてたけど、ここでも結構順番とかも入れかわっていて「ほぅ、そうくるか!」って感じで楽しかったです。
やっぱりGLAY好きだなぁ~
(ライブ行くたびにそう思うんだけどwww)

やたーーー!

2009年12月10日 | ☆LoveG
明日のGLAYの武道館公演、e+でステージサイド席がゲットできた!!!
う、嬉しすぎる。。今回は無理かなーと思ってたから!
やっぱり見れるってのが嬉しいよね。
今回のツアーは貧乏満点になっててやばいんだけど、ついつい。
バイトしないとなぁー。
自分でスケジュール組みやすい試食バイトでも入れるかな?

福岡最終日。

2009年11月23日 | ☆LoveG
早くも帰る日。
とはいっても、もう特にすることないからまったりと朝起きてご飯。
ギリギリにチェックアウトして、少し時間早いけど、料亭ランチ。
早めだったから一回り目に入れてランチ@1200を堪能。
生簀挟んだ向かいに明らかに尚コスさんでしょ、っていう人が来たww
ところで福岡での最後のランチということで、食べたかったイカを食べちゃう?ってことで頼んだの。
私もS嬢も「多分1500円位かなー」と勝手に推測して。
出てきたのはやりいかだけど美味しかった(私は実はスルメイカのお刺し身のが好き)
美味しくランチを堪能した後、お会計の額を見てなんかの間違いかと思った~。
レシート見たら、いか、2800円だった・・・ランチ2人分より高いでやんの・・・・・・。
うーん、やっぱり料亭をなめてはいけない!反省。。。

そしてお腹いっぱいで辛い位だったのでそのまま空港でお茶しながらまったりとし、帰宅するのだった。久しぶりの国内旅行、楽しかったー♪

しかし飛行機乗る時に自分、海外慣れっていうか台湾慣れしすぎだなーって思った・・・。
パスポートや入国審査が無いのが落ち着かないってナニwww
しかも成田で迷わないくせに、羽田で迷って帰りのバス探すの苦労したしorz

福岡2日目。大宰府等

2009年11月22日 | ☆LoveG
朝から、太宰府へ定期観光バスにて向かう。
バス、満席なのだそうだ。
GLAYファンの人たちって結構観光もしっかりこなす人が多いので、観光してるとよく会うんだけど、この中にもファンいるのかしら?
太宰府は普通に参拝して、裏で名物の梅が枝餅をいただく。カリカリのとしっとりの2つ。
持って帰るのもなーってことでお腹はいっぱいだったけど食べちゃった!w
集合時間までの1時間位でささっと宝物館?見たりして歩いてたら、九州の銘酒を集めたイベント(?)を発見!昼間からいくつか試飲して、飲みやすかったやつ1種類をワンカップ買ってみたw
日本酒そんなに飲まないのにどうするんだーと思いつつ、、勢いで。。。(苦笑)

お昼にこのバスツアーは終わりだったので、ランチは駅のおすし屋さんにて。
「お腹いっぱいだよー」って言いながらも一人前食べちゃったwww
その後、小雨降る中、ホテルに戻ってギリギリまでまったり。
4時前に「行くか!」と外に出たら雨結構降ってる・・・さすがの晴れ男TERUも効かない?
なんて思いながらバスに乗って揺られてマリンメッセ周辺へ・・・
・・・って、あれ?あれ?雨止んでるし!どんだけ晴れ男!!!wwwww
あの博多駅あたりの雨はなんだったんだ!wwww

そしてすごいいい席にも関わらず、ギリギリまで晩御飯をどこで食べるかとかを真剣に相談してる私たち。天神に出るか、博多周辺かでバスが違うから真剣(笑)
それにしても福岡って夜が早いのね。まさか平日より土日の方が閉店時間が早いなんて衝撃・・・。
(ライブについては別に書くため割愛!)

LIVE後、バスに並ぶも列が長くて進まないー!
っと思ったら、なんかバス立って乗る人少ない?(--;
「立ってなら乗れますよー」って声が聞こえてきてすかさず入る私たち。
おかげで狙ってた九州全県の郷土料理が食べられるというお店のラストオーダー21時半にギリギリセーフ!
このお店がよかったのよー。食事も美味しいし、九州の地元焼酎もたくさんあるし。
ラストオーダーまでに時間がなかったので慌しかったから次はゆっくりとまったりと呑んで楽しみたいなあ。
結局この店だけでお腹いっぱいになってハシゴせずそのまま帰る。
興奮とかで疲れ果てていたらしくお風呂から出て携帯握り締めたままで寝落ちしてたっww

福岡入り

2009年11月21日 | ☆LoveG
S嬢と福岡へ。
朝はやめの便で行って、現地でランチを堪能。ふぐの定食。
といってもランチなのでちょろっとふぐ刺しとちょろっとふぐの天ぷらがあった位だけど、美味しかった。
ホテルのチェックインにはまだ早かったので荷物を置いて、キャナルシティでケーキセット。美味しかった~。
しかしキャナルってあんまりお茶するところはないのね・・・。
しかもキャナルからマリンメッセへのバスが出てると思いきや、それって勘違いで結局博多駅前からしかバスがなかったから、また博多駅まで戻ることにorz
そんなことならずっと博多駅前でお茶してれば良かったよ~!(><)

会場についてから、とりあえず物販へ。彼らの物販は売り切れるのも早いから、ある時に買っておかないとねw
物販列がやけにスムーズであっという間に買い終わり。いつもこうだといいのになぁー。
いつもの如くのマフラータオルに加え、今回はiTOUCHケースとHISASHIのカレーもゲット。
ちょうどS嬢が買ってるときに「カレーはどれだけ売れてるか」とチェックしに来ていた偉い人?がいたらしいw
ひさしどん、売上やっぱ気になってるんだね、きっと・・・w
このカレー作ってるお店、ひさしどんのお気に入りの店とかなんか関連があるとかなんだろうか?中野ってあたりがw
ツアートラックは今回のツアーのヴィジュアルのと、GV2のアルバムのものと2種類。
今回のヴィジュアルはかっこよくて好き。ということで携帯カメラしかないのが惜しまれるけど写真撮る。
いつもはギリギリになるまで中に入らないことが多いけど、今回は寒くて開場時間すぎてすぐに中に入ってしまった~。
でもトイレ列もそんなに無いから並んでいても焦りもなくてよかったかな~。
席についても「何食べよっか?」とか晩御飯が気になってる我らって・・・。
(ってことで本編は、別に起こす為、ここでは割愛!)
結局、LIVE後の晩御飯は、地元のファンさんからお勧めして貰った博多鉄鍋という駅前のお店に。
ちょうどホテル側だし、良かった~。
モツ焼きとか博多餃子とか名物っぽいヤツをアレコレ頼んでビールで乾杯。
ライブや明日の予定の話とかアレコレしてたら、隣の2人組サラリーマンが「これ呑みきれないので良かったらどうぞ」とボジョレーのボトルをくれた!w
しかも2/3位残ってる!もちろんありがたく受け取るでしょ♪
ご馳走さまでした!
ということで思わぬところでワインの恩恵にあずかり、フワフワしながらホテルに帰ったのだったw

チケット来た!

2009年11月12日 | ☆LoveG
GLAYのチケット来た。
最初チラッとみて「微妙な席~」って思ってたんだけど、改めて座席表を調べてみたら良席だったw
S嬢にとっては幸せすぎてヤバイくらいTAKURO側だけどw
でも楽しみになってきた♪

HISASHIが来てくれるといいんだけど、無理かなー
普段からして殆ど来ないもんね。
来たら壊れさせていただくことにする。