goo blog サービス終了のお知らせ 

yes!

久しぶりに再開してみました。前よりもスローペースになりますがよろしくです。

HILLBILLYBOPSライブ初日

2006年07月15日 | ☆LoveM
行ってきました!ヒルビリー初日!


HillBilly☆Bops Mania Special
「炎のロカビリーナイト リターンズ」 
at四谷フォーバレー
2006年7月15日(土) 
ロバート平野&Crazy RockBilly Band And More…


初日はロカビリーとかのカバーが中心。
ヒルビリーのオリジナルは3曲。MAGUMIがゲストで来てびっくりー。
でもやっぱり中学の頃よく見ていたし聴いてた人なのでそれもまた♪
今は彼はDJをしているんですか??


普段あんまりロカビリーとか聴かないのですが、やっぱり楽しいですね。
やっぱり剛くんのウッドベースはカッコいい☆
リズムに合わせて体を動かしていると心地いいです。

でも酒呑みながらまったりとノリたいって感じです。
リアルでは知らないけど昔はもっと勢いがあったのかな?
今はかっこよさとしっとり感が同居してるかもー。心地いいー。


今日は特別にLIVE後、打ち上げがあったので呑み足りなかった私は
1人で行ってて話す相手もいないくせに思わず参加。
近くにいた方に声をかけてしまいましたが、いい方たちで嬉しかった♪

悦也さんは今年も酔っ払いwww
そして今年もやっぱり悦也さんに謝られる私(爆)
無邪気すぎる40代。可愛い・・・・・・

剛くんに「名古屋でよく番組見てました」って言ったら「そうか」って
にっこりしてくれて幸せ~!
まさに20年近く経って、初めて会話を交わしましたw
でもやっぱり今も昔も人が良さそうで好きだなぁ。

さて明日も楽しんできます!
今日お話できた方とまたお会いできるといいなぁー。


とっちゃいました!

2006年07月14日 | ☆LoveM
迷ったけどやっぱりラストかもしれないLIVEだから、と
日曜日のフォーバレーとっちゃいました。

解散してメンバーそれぞれの仕事で年齢的にも色々と大変な時期だと思うけど、こうしてファンのために集まってLIVEをしてくれていたことに感謝しつつ、その場にいられると言う喜びをかみしめて、明日明後日は見に行ってきます。

去年からもう1年経ったんだね。
楽しい思い出はまだまだずっと残っていると言うのに!

HILLBILLYBOPSライブ

2006年07月13日 | ☆LoveM
7月15日16日とHBBのライブが四谷フォーバレーである。
去年初めて行って、今年も絶対行きたいって思っていたんだけど、
花火へ行きたそうな彼氏殿・・・

どうしよう(><)
LIVE活動はしばらく中止って事はもう見れないのかもしれない・・・
見たい・・・

花火は横浜だから終わってから行っても間に合わないし。
相談してみるかなぁ。


猫好きさんにお勧めの小説・・・かも

2006年06月27日 | ☆LoveM
空飛び猫
ル・グウィン、こういう本も出していたんですね~。今まで知りませんでした。
まだ売ってるっぽいので、近いうちにゲットしてきます!!!


卒論でゲド戦記を扱った私としては、ちょっとル・グウィン好き失格って感じ。
大きな図書館までいかないと閲覧できず手に入らない本とかが多かったからそのままスルーしちゃってたんだよね。

ゲド戦記映画化の絡みだとしても、注目されて、「こんないい作家さんがいらっしゃるんだ」っていうのが広まるといいなぁ。

ジブリアニメは少し設定とかが違ってるみたいだし、ゲドシリーズ自体、「ファンタジーじゃん」とか「子供向けじゃん」って思って読まない人もいるかもしれないけど、色んな心理学的なものも隠されていたりして、とてもずっしりと読み応えがありますよ。
オトナの方も是非是非読んでみて下さいね!!!


そして、猫つながりで私のこれまた好きな河合 隼雄さんも猫に関する本を出しておられるようです。
猫だましい

こっちも読んでみようと思います。

今まで私のフェイバリット猫小説はハインラインの「夏への扉」だったのだけど、それに並ぶ位の本じゃないかしら、って思います☆


CYBER爆寸決定&Ayu

2006年06月08日 | ☆LoveM
今年も決まりましたね~。
9月23日(土)池袋CYBER [17:00 START]

詳細はRoxiteをご参照あれ。

去年は11月の開催だったし、ルナ限もあったから、思ったよりは久しぶりって気がしないんですが、行けるように調整してみようっと♪


----


んでんで、本日のAyu。
既に今回のツアーを見るのは3回目なのでまったりと見る。

Ayuのアルバムやシングルは町で耳にする位で買っても聴いてもいないので、ほぼコンサで覚えるという形になっている私。
実際には構成やステージの使い方や映像の見せ方とかに興味があって楽しめてます。

昔に比べたら声はかなり出るようになったなぁと思うし、あれだけ踊っても口パクでなくきちんと歌ってるから、体力面・歌唱面でも(見えないけど)かなり努力してるんだろうなぁと思う!(ナニサマ?)

花道の先端に近かったので結構大きく見えたんですが、私、BARBEEBOYS世代なものでエンリケが好きなんですよ。
思わず彼のベースプレイに注目・・・ていうよりはガン見でして、全然Ayuを見れなかった・・・_| ̄|○lll


そしてアンコールラスト2曲の時点で、スタンドにいる男性に目が釘付け!!!
・・・だって秋葉系アイドルの親衛隊か!?と思うような激しいダンス!!!
すっげー目立ってる!!!!wwwww
気になって気になって・・・ステージ全く見ずにそこをガン見ですよ。
気づけばエンリケのメンバー紹介終わっちゃってるし・・・。

そんなこんなである意味、間違った楽しみ方をして帰ってきました(*・ω・*)

大掃除で掘り起こし

2006年05月06日 | ☆LoveM
部屋の掃除をしましたよ~
押入れの中からCDをいくつか取り出した。
今までMP3化してなかったものをね。
でもキリが無いのでほんの数枚。聴きそうなのを。

好きな人のCDばっかり買ってるもので増える一方で捨てられない~!
これを全部MP3化してたらHDがどんなけあっても足りないよw


それと懐かしいものを掘り起こしてきました。
Pierrot「RISING A [MAD SKY] at NIPPON BUDOKAN
ライブDVDですが、初々しい感じかも。
あの時は解散する日が来るってのはあんまり意識してなかったなぁ。
バンドならいつ解散してもおかしくないんだけどさ。

・・・久しぶりすぎてHYDEの1stが日本盤と逆輸入盤で中身違ってたか覚えが無い。。

久しぶりのタワレコ

2006年04月28日 | ☆LoveM
タワレコへ久しぶりに行きHYDEのアルバムを引き取りに行ってきました。
最近はASIAものが充実しているからとHMVばっかり利用していたので。

時間があったこととあれこれCD見たかったのでゆっくりとフロアを見てきました。
WORLDコーナー、杰倫コーナーができてるんですね~。(写真間違ってたけど・・・)
でも相変わらず韓が中心かな。

今日はASIAな気分ではなかったので
JAZZ KINGDOMというジャズのオムニバスCDを買ってしまいました。
それを買って満点になったポイントでHYDEのアルバムを50円で購入☆

店内でHYDEの曲がかかってて少しだけきいたけど、
割と重い音でなかなかカッコいい感じがするなー。期待かも。
最近何故かハードなものが聴きたいからちょうどいい?
てか洋楽が聞きたいモードですw

誰か、何かお勧めあったら教えてください~。


HYDEのも含めこの2つはまたゆっくり聴きます。
彼氏殿が遊びに来ていたのでまだ聴けてない。
とりあえずiPODに落としたからそれで聴いてみようかなぁー。

隙の活用?

2006年04月23日 | ☆LoveM
堂本兄弟でヤイコを見る。
私、ヤイコ好きなんだよね~。
曲とかすごく好き。聞いてて心地よいんだもん。
リピートするのにとてもいい感じです。
ただ今MD壊れてるからヤイコ聴けない。。。

そして堂本兄弟自体が結構ノンビリ感があって好きかも。
なんか出演してる人たちもナチュラルでゆるい感じw
そういった感じとかが癖になるんですよ。

ゆるいっていうのは、なんか抜けてる部分があるというか隙があるって雰囲気が出ているってことなのかなぁ?
気持ち的に落ち着くのかも。

私、ずいぶん前に男友達に「隙がなさ過ぎる」と言われたことある・・・_| ̄|○
隙がないってことはモテにもつながらないんだそうですよ。
やっぱりスキがあるっていうのは気を引くものなんだろうか?
私もスキを見せないと!!!!(馬鹿ですみません)


---

TVでサンマリノGPやってる・・・学生のうちはF1をちゃんと見てたから(夜更かししても影響なかったし)このセナがなくなった時も見てた。
セナはそんなに好きではなかったけれどショックだったな・・・。
ニュースを日記帳に貼り付けた覚えがあるよ。。
あれからもう12年?



あゆよよぎ

2006年04月22日 | ☆LoveM
昨日のえぢと杏ちゃんのハニカミ、ビデオ撮ってたつもりだったのに、朝見たらメントレが入ってた(涙)

-------------------

気を取り直して、Ayu代々木です。
今ツアーは埼玉に続き2回目なんだけど、やっぱり可愛かった~♪
かわいい衣装も多いし。
今のあゆは、結構私の中では満足行くビジュアル。

ただね~、もうずーっとアルバムとかシングルとかまともにきいてないのでサビしかわからない曲が殆どな上にタイトル忘れちゃってる曲も_| ̄|○
新曲すらわからないって状態なんですよ。。。

今日のMCのあゆはかわいかったー。
納豆卵丼を真剣に食べるあゆ・・・かわいいな~♪
そしてその写真が出ることに動揺するあゆも客席からの声にこたえるあゆもかわいい。
つーか昔よりナチュラルにトークができるようになったよなぁと思ってしまいます。
私何年あゆに行ってるんでしょう?w


コンサのあゆを見ながらJolinと一緒にコンサしてみてほしーって思っちやう辺り結構末期ですか?




県庁の星☆

2006年02月26日 | ☆LoveM
見てきました~。「PROMISE」以降、映画漬け状態ですな。
ドラマでもいいやん、って内容だけど(ま、邦画だし)
結構面白くってところどころクスッって笑っちゃうような。

やっぱり織田裕二かっこいいわー♪
昔から好きなんだけどさ、彼の出演作にはずれって滅多にないよね。


さて明日はジャパンプレミア。
(やっぱりチラシがハイカラの名前入りに差し換わってたよ、しょぼん)
杰倫の憧れのヒーローを拝んできます♪