安いなぁ・・・ 2009年02月25日 | ☆travelog 4月からのサーチャージ。 今までのあんなに取ってたのはどうなったの、って言う位に減ってる・・・。 まだエバーとキャセイは改定の話は出てないみたいだけど、どうなるんだろう? エバーは夜便が便利だから是非とも安くなって欲しいんだけど。。。
羽田→松山 2009年02月23日 | ☆travelog どうやら来年10月の羽田の新滑走路完成後から、羽田→松山間のフライトが1日8便となるらしい! 羽田→松山ですって・・・すばらしい!!! 東京からも近い(羽田)、台北からも近い(松山)なんて便が出るなんて夢のよう~。 でも愛用のキャセイに乗るにはやっぱり成田からしか飛べないのだった。ガクッ。 って今から楽しみにしている私は来年の秋以降も台北に通う気満々ということか。笑。 本日、部の人の送別会。 私が今の会社に行きだしてからずっとお世話になってきた方です。 なんだか寂しくなるなぁ・・・
帰国~ 2008年10月14日 | ☆travelog まさか今日発売するなんて~~!ありえない。。。 もちろん朝便で帰るのでショップにいけるわけもなく、更に空港にはCDの姿すらなく(早すぎた?)ゲットならず。。。 まぁ、しょうがないかぁ・・・。 贈られてくるのを待ちます。
映画2本。 2008年10月13日 | ☆travelog ワーナーにて、海角7号と、武俠梁祝を見てきました。 武俠梁祝・・・入ったら。 なんと、私たち含めて4人しかいなかった、ほぼ貸切。爆。 映画は、かなーーーり突っ込みどころがあって、逆に突っ込みすぎて楽しくなる位だった。 が、日本で公開して見に行くかと言われると・・・・(ry 海角7号は、国語よりも台語と日本語が多いかなぁー。 笑いどこもいっぱいあったし、ちょっとジーンとするところもあり、いい映画。 こちらは日本公開したら、見に行かなくちゃ。 すっかり映画館にもなれた今日この頃である。。
初のJAY 2008年10月12日 | ☆travelog ・・・を見たらしい。友人が(笑) 西門のワトソンズに行ったらしく、電話がかかってきた。 「TVでは良く見るけど、生を見たのは初めてだよー。人が多くてそんなに良く見えなかったけど、「お、おおー」って感じ。」 だそーだww スゴイ列並んでたけど、多分並んだけど、ダメだった人もかなり多いであろう。
夢時代です 2008年10月11日 | ☆travelog 夢時代にて、誰かさんが30分遅れてきた。え~~! そのせいで(?)行く予定だったタイ料理屋さんに5分差で間に合わずorz 「日本からわざわざ来たんです~」と言ってみたけど、「もうシェフ帰っちゃったよ」とあっさりといわれ、玉砕ッス。爆。 夕方台北に戻る。 遊んでくれてありがとう~♪
雙十節でした。 2008年10月10日 | ☆travelog 本日の台北は、雙十節。 っということで、朝ご飯を食べる為にちょっと外に出たら、すごいお祭り騒ぎで心も弾む~~~!(笑) でも山車みたいなのがいっぱい出てたから、警察に「いつ始まるの?」って聞いたら、「もう始まってるよ」って言われて・・・。 「?????」と思いつつ、ホテルに戻ってTVつけたら、総統府の前辺りでは確かに始まっていたw このことを始まってるって言ってたのか!! 面白そう~最後まで見たい! っと思ったものの、昼過ぎには高雄へ行くと言っていたので、高雄に移動。 新幹線の自由席でメッチャ並んだ・・・。 夢時代でご飯食べた。「時代」買い忘れた。トホホ・・・
夜便です 2008年10月09日 | ☆travelog 仕事を15時に早退し、成田へ。 夜便で飛び立ちます。 暗くなってから飛ぶのは1年ぶりですね。 キャセイだと到着する時にはちょっと薄暗くなってる頃かなぁ。 また感じが変わりますね。 台北の夜景と日本の夜景は、色が違う。 そういう風に感じました。 台北(正確には桃園・・・)の夜景はオレンジだぁ~。
荷造りに追われる 2008年10月08日 | ☆travelog 荷造りに追われてます。 が、その前に、彼氏からカメラを受け取って。 私のカメラがあまりにショボすぎるので、彼氏に借りている次第。 いつも感謝してます~。(自分で買えよ、って言いたい所) 壊さないように使うので! 荷造りはここのところ、出かける回数が増えている為に、何が必要で何が不必要かの選択が楽になってきた=慣れたとも言うか?(笑) 明日でかけます
カメラで見る台北 2008年09月09日 | ☆travelog 久しぶりに台北ナビを見てたら、Webカメラで現在の台北の様子が見られると知った。。(遅すぎる) ここの所、台湾映画尽くしだし、早く台湾に行きたくなって大変~w