ケンジ鍋屋さん(ケンジがよく行く火鍋屋w)で倉田さんとご飯&おしゃべり。
久しぶりに会ってとっても楽しかったー。しゃべり足りない位w
夕方、倉田さんと別れて台南入り。
駅から10分ほどのホテルまでで100元は高いだろ!
でも疲れ果てていてメーター倒してあるかの確認忘れてたのは我らの落ち度。仕方ないな。
名前メモしておくべきだったわん・・・。
今回ぼったくって来たのはこのタクシー位じゃないかなぁー。
ちょっとホテルで休んでから夜市に行くことに。
・・・の前に、まだあいていたので赤嵌楼へ。
実はここはお金を取るんだけど閉館時間ギリギリでチケット売場が閉まっていたらしく、全然知らずに勝手にフリーで入ってしまったらしい^^;
その後の夜市もホテルにあった大雑把なマップでは近いと思ったら30分近くも歩いてしまった上に、台南の夜は大通りも歩行者がほぼゼロ。
途中にあるお店なんかでもおっちゃんたちが酒を飲んで出来上がってるし・・・。
時間も遅かったからちょっと焦る。
モーテル街を越えて、夜市が見えたときにはホッとしたw
でも広すぎ&時間が遅すぎ&人多すぎだったので余り選びきれずにインスピレーションでお店を選び、テイクアウトで食べながらホテルに戻ることになってしまったのが残念。また今度行きたい。
ホテルに戻ったのは23時過ぎ位?
やっぱり台南での深夜の徒歩はちょっとヤバイ感じがするなぁ・・・。
久しぶりに会ってとっても楽しかったー。しゃべり足りない位w
夕方、倉田さんと別れて台南入り。
駅から10分ほどのホテルまでで100元は高いだろ!
でも疲れ果てていてメーター倒してあるかの確認忘れてたのは我らの落ち度。仕方ないな。
名前メモしておくべきだったわん・・・。
今回ぼったくって来たのはこのタクシー位じゃないかなぁー。
ちょっとホテルで休んでから夜市に行くことに。
・・・の前に、まだあいていたので赤嵌楼へ。
実はここはお金を取るんだけど閉館時間ギリギリでチケット売場が閉まっていたらしく、全然知らずに勝手にフリーで入ってしまったらしい^^;
その後の夜市もホテルにあった大雑把なマップでは近いと思ったら30分近くも歩いてしまった上に、台南の夜は大通りも歩行者がほぼゼロ。
途中にあるお店なんかでもおっちゃんたちが酒を飲んで出来上がってるし・・・。
時間も遅かったからちょっと焦る。
モーテル街を越えて、夜市が見えたときにはホッとしたw
でも広すぎ&時間が遅すぎ&人多すぎだったので余り選びきれずにインスピレーションでお店を選び、テイクアウトで食べながらホテルに戻ることになってしまったのが残念。また今度行きたい。
ホテルに戻ったのは23時過ぎ位?
やっぱり台南での深夜の徒歩はちょっとヤバイ感じがするなぁ・・・。