はぴねこ(福猫)日記

ロシアンブルー♀「ちび」2021.5.20 20歳9ケ月🌈マンチカン♀もも」2020.2.14 9才FIP🌈

隣の晩御飯(=>・<=)”””

2011年06月01日 | マンチカン ロシアンブルー

「ちび」と「もも」の食事時間は毎日

本当に目まぐるしくて悩みの種

赤いトレイは「ちび」の食事
同時にそれぞれの器に違う場所で食事をさせているのに・・・

いつの間にか、こうなっちゃう
 


本当は、この方法が一番平和で楽チンなの・・・

でも生後半年足らずの「もも」と

もうすぐ11歳の「ちび」のご飯は栄養が違うんだよ

「ちび」に「もも」のご飯は高カロリー病気が怖い

「もも」に「ちび」のご飯は栄養不足成長期なのにね


色々考えて、お1人様食事スペースを作ってみた

このすき間で、ゆっくり「ちび」の食事タイム

あれいつの間にか・・・入れ替わっている

毎日、付きっきりで・・・それぞれの食事を摂らせるのは結構大変な仕事になる・・・

なんとか・・・「もも」の食べ残しをゲージの中へ入れてロックして片づけます


ところが、暗い部屋で何やら物音がするので・・・

そっと見にゆくと・・・     

こぼれた、「もも」のご飯をゲットしている「ちび」を発見

あ~ぁ

隣のご飯は、そんなに美味しいのぉ???     


初めまして、ランキングに参加しました!どうぞ応援クリックをお願いいたします!(=^・^=)!

人気ブログランキングへ