goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚一覧

恋愛・結婚一覧

リバプールが下位ハルに敗戦。CL出場権争い脱落へ

2015-04-29 07:36:57 | スポーツ

 リバプールが下位ハルに敗戦。CL出場権争い脱落へ


 

 【ハル・シティ 1-0 リバプール プレミアリーグ第33節】


  イングランド・プレミアリーグ第33節が現地28日に行われ、リバプールはアウェイでハル・シティと対戦した。


  リバプールは、FAカップとの兼ね合いで延期となっていた試合に中2日で臨む。土曜のWBA戦は敵地でスコアレスドローに終わり、残り5試合でチャンピオンズリーグ出場圏内に7ポイント差と厳しい状況が続くが、可能性がある限り勝利を目指し続けるしかない。


  一方のハルは、降格圏に1ポイント差となっており、ホームでの敗戦は致命傷になりかねない。上位チームとの対戦だが、貪欲に白星を狙っていきたい。


  試合が始まると、ハルに最初の決定機。7分、左サイドに流れたFWアルコが左足でクロスを上げると、エリア内で待つFWエンドイェが頭で合わせる。これはGKミニョレに防がれ、得点ならず。


  リバプールは20分、MFヘンダーソンが右CKからグラウンダーのボールを入れると、FWコウチーニョがダイレクトで合わせて枠へ飛ばすもGKの正面をつく。25分には、左サイドのMFスターリングからパスを受けたバロテッリが意表をついてヒールキックを見せるがゴールならず。


  先制したのはハル。37分、CKのクリアボールをMFエルモハマディが右足でクロスを入れると、エリア内でフリーになるDFドーソンが頭でゴール左に叩き込み、移籍後初得点を挙げる。


  リバプールは41分、MFアイブのクロスにヘンダーソンがダイレクトで狙うもGKに阻まれる。


  前半はハルのリードで折り返す。


  後半に入ると、リバプールは63分、コウチーニョの浮き球パスを受けたヘンダーソンが胸でトラップし左足ボレーで際どいコースを狙うもGKハーパーがセーブ。


  得点が欲しいリバプールは65分、アイブに代えてMFララーナを、バロテッリに代えてFWランバート投入し、攻撃のリズムに変化をつけようとする。


  リバプールは72分、ヘンダーソンがエリア手前中央から強烈なミドルシュートを放つもGKに弾かれ、得点ならず。76分にはDFロブレンを下げてMFマルコビッチを起用し、攻勢をかける。


  しかし、ハルが攻守にわたってハードワークし、リバプールは最後まで得点を奪うことができず。試合はハルが1-0で勝利し、貴重な勝ち点3を獲得した。


  次節、リバプールはQPRと、ハルはアーセナルとそれぞれホームで対戦する。


 【得点者】
 37分 1-0 ドーソン(ハル・シティ)



ディ・ナターレ、バッジョに並ぶ205ゴール達成!試合は数的有利のインテルが勝利

2015-04-29 07:36:38 | スポーツ

 ディ・ナターレ、バッジョに並ぶ205ゴール達成!試合は数的有利のインテルが勝利


 

 【ウディネーゼ 1-2 インテル セリエA 第33節】


  イタリア・セリエA第33節が現地時間28日に行われ、日本代表のDF長友佑都が所属するインテルはアウェイでウディネーゼと対戦した。


  インテルは前節ローマに勝利したことで、ヨーロッパリーグ出場圏内である6位フィオレンティーナとの勝点差が「3」に減少。勝利を積み重ねれば十分に逆転が期待できる展開となった。


  この日も長友はベンチスタート。サイドバックはダビデ・サントンとダニーロ・ダンブロージオが担う。ウディネーゼはインテルのシステムに合わせて、通常の3-5-2ではなく4-3-1-2を選択。中央を厚くする。


  両チームのスターティングメンバーは以下。


 ウディネーゼ(4-3-1-2)
 GK:オレスティス・カルネジス
 DF:シルバン・ヴィドマー、ダニーロ、マウリツィオ・ドミッツィ、イバン・ピリス
 MF:エマヌエル・アギエマン=バドゥ、ジャンピエロ・ピンツィ、アラン
    ギリェルメ
 FW:アントニオ・ディ・ナターレ、シリル・テレオー


 インテル(4-3-1-2)
 GK:サミール・ハンダノビッチ
 DF:ダニーロ・ダンブロージオ、ネマニャ・ヴィディッチ、フェリペ、ダビデ・サントン
 MF:マテオ・コバチッチ、ガリー・メデル、フレディ・グアリン
    エルナネス
 FW:マウロ・イカルディ、ロドリゴ・パラシオ


  10分、グアリンが鋭いミドルシュートを放つも、ここはGKカルネジスがセーブした。15分には再びエルナネスのシュートをカルネジスがセーブする。


  30分、インテルにビッグチャンス。グアリンがピッチ中央からドリブルで運ぶと左サイドのパラシオへ展開。ここから素晴らしいクロスが入るも、エリア内でグアリンとエルナネスが交錯しヘディングがうまくヒットしない。


  そのままインテルが試合を優位に進めると、39分にウディネーゼが10人となってしまう。カウンターからエルナネスが突破するとドミッツィが遅れてスライディングタックルを見舞う。これで同選手は2枚目のイエローカードで退場となった。


  前半アディショナルタイムにはインテルに決定的な場面が訪れるも決めきれない。右サイドからの崩しから最後は中央のエルナネスにパスが通るも、体制を崩しながらのシュートはカルネジスがクリアした。


  後半開始早々、インテルがPKを獲得する。左サイドを抜け出したコバチッチをダニーロが倒すと、これをイカルディが冷静に決めてインテルが先制に成功する。…



香川先発のドルトがバイエルンとの激闘制す…PK戦の末に逆転で独杯決勝進出

2015-04-29 07:35:23 | スポーツ

 香川先発のドルトがバイエルンとの激闘制す…PK戦の末に逆転で独杯決勝進出


 DFBポカール準決勝が28日に行われ、バイエルンと日本代表MF香川真司の所属するドルトムントが対戦した。
 
  バイエルンのホームであるアリアンツ・アレーナで開催された同試合。26日に今シーズンのブンデスリーガ優勝を決めたバイエルンは、チャンピオンズリーグと今大会を制覇し三冠を狙う。一方、今シーズン限りでユルゲン・クロップ監督の退任が決まっているドルトムントは、唯一タイトルの可能性を残す今大会で優勝し、同監督の花道を飾りたいところ。
 
  バイエルンは、負傷離脱していたアリエン・ロッベンがベンチに復帰。ドルトムントは香川が2列目の右で先発出場している。
 
  試合の立ち上がりはバイエルンが主導権を握る。14分に左CKから中央のトーマス・ミュラーが頭で合わせるが、枠の左に外れた。16分には、右サイドのミッチェル・ヴァイザーからのパスを受けたフィリップ・ラームが、ペナルティエリア内右からシュートを放つが、GKミチェル・ランゲラクにキャッチされた。
  
  バイエルンがボールを支配するが、ドルトムントは積極的なプレッシングで対抗。だが、30分にバイエルンが先制に成功する。ドルトムントはカウンターを仕掛けるも、香川のラストパスをカットされる。すると、すぐさまシャビ・アロンソが前線にボールを送ると、そのパスに反応したロベルト・レヴァンドフスキが抜け出して、GKとの1対1で左足を振り抜く。シュートは左ポストに弾かれるが、そのこぼれ球を拾ったレヴァンドフスキが角度のないところからゴールに流し込み、ネットを揺らした。
 
  前半はドルトムントが1点ビハインドで折り返す。
 
  後半に入って48分、右サイドのヴァイザーからのパスでエリア内右に抜けたミュラーが、ダイレクトで右足を振り抜くも、ランゲラクに阻まれた。ドルトムントは52分に、味方のパスに反応したマルコ・ロイスが、エリア内右に侵入したところで、シュートを放つが枠を捉えられない。
 
  バイエルンは55分、フアン・ベルナトのパスでエリア内左に抜けだしたレヴァンドフスキが右足を振り抜くが、クロスバーに阻まれる。そのこぼれ球に、エリア内右のミュラーがダイレクトで合わせるが、マルセル・シュメルツァーがブロック。さらにボールを拾ったミュラーが突破しようと試みると、シュメルツァーの腕にボールが当たったように見えたが、審判はノーファールの判定を下した。
 
  さらに57分、ミュラーからのパスをエリア内左で受けたチアゴ・アルカンタラが反転しながら左足を振り抜くが、ランゲラクの好セーブに阻まれた。…



石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打

2015-04-26 10:07:26 | スポーツ

 石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打


 <チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ 2日目◇24日◇TPCルイジアナ(7,425ヤード・パー72)>
  米国男子ツアー「チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオーリンズ」は初日に続いて全選手がホールアウトできず日没によりサスペンデッド。大幅な大会スケジュール変更が余儀なくされる中、唯一の日本勢石川遼が2アンダー50位タイから5つスコアを伸ばす躍進を見せて、トータル7アンダーの暫定21位タイに浮上した。
 石川遼、松山英樹、ウッズらの写真続々アップ!PGAフォトギャラリー
  崖っぷちからのカムバックだ。この日はOUTコースから出た石川は1番で3パットのボギーを叩くと、続く2番ではティショットのミスからボギー。さらに5番でもボギーとして予選カットラインを下回る1オーバーまでスコアを落とした。しかし、6番でグリーン右サイドから約10ヤードのアプローチを直接放り込むと流れが変わる。
  「あのアプローチお無理やり入れにいったというより、必死に良いアプローチをして入ってくれた感じ。自分でも客観視してたぐらい、ちょっと“生き返ったかな”という感じがした」。続く7番もバーディとすると、8番、9番はアイアンショットでピンをさして4連続バーディ。後半も12番で約12メートルのパットを放り込むなど4つのバーディを奪って見せて急浮上を果たした。
  暫定ながら首位とは4打差。上位を見すえる週末に「久しぶりのチャンスという感じ。力をためすチャンスだと思ってる。本当に頑張りたい」と表情を引き締めた。「自分が理想としてるプレーから比べたら綱渡り状態。でも、今の状態で優勝争いできないかといわれたらそれは違って、優勝争いできるプレーは出来る」。苦しむ現状にあって絶好調とは言えない。その中でどんなゴルフを見せるかが、米ツアーで積み重ねた真価と言えそうだ。
 【2日目の順位(暫定)】
 1位T:ハドソン・スワッフォード(-11)
 1位T:ブー・ウィークリー(-11)
 3位T:ブレンドン・デ・ヨング(-10)
 3位T:キャメロン・トリンガル(-10)
 3位T:ジェリー・ケリー(-10)
 3位T:ダニエル・バーガー(-10)
 3位T:ジェイソン・デイ(-10)
 21位T:石川遼(-7)他
 <ゴルフ情報ALBA.Net>
 【関連ニュース】
 石川遼のリアルタイム速報 PGAツアーリーダーボード
 【Gボイス調査隊#2】マスターズ覇者も!クロスハンドグリップって実際どうなの?
 池ポチャ3発で3ダボ…石川遼に見える“迷い”
 プロでは異例…石川遼の組に4サムプレー指示
 タイガー・ウッズの要望に応えた洋ナシ型ドライバー 石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打

最新ゴルフニュース


石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打(08時37分)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 <速報>石川遼、暫定21位タイに浮上!競技は2日連続サスペンデッド(08時08分)ゴルフの米プレーヤーズに出場 T・ウッズ、ツイッターで発表(05時52分)<速報>石川遼、“67”で急浮上!7アンダーでホールアウト(01時41分)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 <中間速報>石川遼、ボギー先行も4連続バーディを奪って後半へ(4月24日)新鋭・松森彩夏 首位発進!バーディラッシュを支えた“2つの要因”(4月24日)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 3位Tスタートの原江里菜、“よりを戻した相棒”で好発進(4月24日)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 芹澤信雄の“ゲキ”で奮起!西山ゆかりが思い出の地で3位発進(4月24日)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 堀奈津佳 人生初のエース達成!「このコースで達成できて良かった」(4月24日)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 女子ゴルフ20歳松森が首位発進 フジサンケイ第1日(4月24日)石川遼、4打差暫定21位!ボギー先行から「生き返った」一打 【PR】

総合ランキング


  • 1.Mr.Childrenは映画で何を伝えたかったのか ”死ぬことを考えた”時期も
  • 2.百田尚樹も尊敬する元零戦パイロットが安倍首相を批判!「戦前の指導者に似ている」と
  • 3.元慰安婦の女性、日本の「謝罪」求め、安倍首相の米議会演説に合わせて訪米―米紙
  • 4.【SMAPの闇】稲垣吾郎に続いて草なぎ剛も「おじさんとの同居」を告白する異常事態
  • 5.モンストの超絶クエスト 摩利支天「森羅万象の特異点」のギミックをファミ通App攻略班が大胆予想!シンデレ…
  • 6.放送終了から1年余…今こそつなげたい“友達の輪”! あのブッチャー小林が明かす『いいとも!』の舞台裏
  • 7.ぽっちゃり派はごく少数。男子はやっぱり断然「スリム好き」という事実
  • 8.「彼女諦め男子」が増えている理由とは
  • 9.オダギリジョー・香椎由宇夫妻の次男が1歳で急死
  • 10.船橋18歳少女不明、殺人事件で捜査本部設置

    注目の商品


    スポーツニュースランキング


  • 1.【米国はこう見ている】米紙がイチローの得点記録に注目 マーリンズの“救世…
  • 2.体操男子、内村がV8へ予選首位 田中2位、白井は10位
  • 3.平昌五輪、やっぱり開催危機! 本気で日本や北朝鮮との共催も?
  • 4.バルセロナOP、錦織が4強入り 準々決勝でバウティスタ下す
  • 5.亀田和がWBO王座返上 5月のWBA戦に向け
  • 6.チェルシー、アーセナルとの大一番で17歳FWソランケを先発起用か
  • 7.D8―1中(24日) 筒香が満塁本塁打
  • 8.本田が4戦ぶりに先発か…ライバルのスソより可能性高いと伊紙予想
  • 9.MLS熱視線…レアル契約満了後にC・ロナウド獲得を計画
  • 10.斎藤佑樹とは実は仲良し! 田中将大と大物選手「知られざる本当の関係」
  • 11.陸上、桐生が最高峰DL出場へ 6月のニューヨークGP
  • 12.JOC竹田会長、再選確実 東京五輪控え9期目へ
  • 13.ヤ3―2巨(24日) ヤクルトがサヨナラ勝ち
  • 14.【武豊】巡り合わせでGⅠで乗れなかった名牝
  • 15.亀田興毅独占告白60分「国外追放騒動」と「引退」そして「人生最後の試合」 v…
  • 16.エジルがアップルウォッチをフラゲ…ドラマの主人公みたいだと興奮
  • 17.[CL]バルサvsバイエルンは5月6日12日、ユーベvsレアルは5月5日13日
  • 18.獲得タイトルは合わせて19個…PFAがMLS移籍のレジェンド2名に特別賞
  • 19.ドルト香川の同僚ギュンドアン、マンU移籍目前か…後釜候補の名前も
  • 20.ユーヴェ幹部のネドヴェド氏、レアルとの対戦は「素晴らしいこと」 ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    スポーツニューストピックス


    陸上の桐生 最高峰シリーズ出場へ

  • チェルシー 大一番で17歳起用?筒香が満塁本塁打 横浜快勝
  • 本田圭佑 4戦ぶりに先発出場か”イチローがマーリンズを救う”
  • 体操男子、内村がV8へ予選首位バルセロナOP、錦織が4強入り
  • JOC竹田会長、再選確実にMLS、C・ロナウド獲得を計画か
  • 亀田和毅が王座返上 米で報道
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会芸能スポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換

  • ドルト香川の同僚ギュンドアン、マンU移籍目前か…後釜候補の名前も

    2015-04-25 07:27:34 | スポーツ

     ドルト香川の同僚ギュンドアン、マンU移籍目前か…後釜候補の名前も


     日本代表MF香川真司の所属するドルトムントのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンがマンチェスター・Uに移籍目前であると、ドイツ紙『Westdeutsche Allgemeine』が24日に報じた。
     
      来夏まで契約を残すギュンドアンについて同紙は、「すでに、今シーズン終了後に退団という方向になっている」と伝え、その根拠として、契約満了後にバイエルンに移籍したポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキの例を挙げている。「ドルトムントは、移籍金を断念するのはレヴァンドフスキのケースのみということを明らかにしており、同じ例外を作ることはないだろう。契約延長の意志のないギュンドアンは売らざるを得ない」とし、違約金の発生する今夏中に売るとの見方をしている。
     
      ギュンドアンについては、プレミアリーグの他、スペインのアトレティコ・マドリードへの移籍も噂されている、また、移籍が決まった場合、同選手の後釜として、ドルトムントの監督就任が決まっているトーマス・トゥヘル氏がマインツ時代に指導したUー21ドイツ代表MFヨハネス・ガイス(マインツ)の他、レヴァークーゼン所属の元ドイツ代表MFゴンザロ・カストロの名前が挙がっている。両選手の違約金はともに1000万ユーロ(約13億円)と見られている。
     
      ガイスについては、ボルシアMG、ヴォルフスブルクといった来シーズンのチャンピオンズリーグ出場が濃厚なクラブが獲得に乗り出しているが、24日になって同紙が、日本代表DF内田篤人の所属するシャルケも獲得に興味を示していると伝えている。
     
      なお、ドイツ誌『キッカー』は、来夏まで契約を残すカストロについて「レヴァークーゼンは契約延長のオファーを出しているが、カストロはドルトムント移籍に傾いている」と報じている。