goo blog サービス終了のお知らせ 

Happiness is …

日々の暮らしで見つけた小さなシアワセ

@ALIVE HOUSE

2010-05-31 12:14:31 | 音楽

先週末は盛り沢山な2日間でした。

まず土曜日。

GQのレッスン後、この日GQ最後のふくちゃんや友人たちと軽く1杯(笑)

飲み終わるか終わらないかでもう次の約束の時間(汗)

バタバタとお別れして向かったのはALIVE HOUSE 。

Sさんのワンマンライヴ♪です。

今までにもバニャポコという女性3人のジャズボーカルグループの1員として

またジャズバンドのゲストとして歌うのは聴いたことがありますが

ご自身の企画でなさるのは初めて。

ワクワクです。



ライブが始まって苦手だとおっしゃっていたMCも滑らかに

スティーヴィー・ワンダーの曲を3曲。

インストのナンバーを挟んでジャズナンバーを3曲。

ご本人はとっても緊張した~とおっしゃっていましたがそんな様子も見せず

楽しいライヴでした♪





最後に歌った Fever!♪



次回は7月3日。今度は2ステージだそうでますます楽しみです。

そうそう、次回はアンコール曲を用意しておいてね~(笑)

スタート♪

2010-05-28 23:33:23 | 音楽

15日のライヴが終わって初めてのレッスン。

今日から次のライヴの曲です。

久しぶりにガッツリ(私的に…)声を出しました~♪

ふぅ~、心地よい疲労感です。



     

おっきい口を開けて歌ってるように見え…ませんか?(笑)




思い出した!

2010-05-26 09:19:38 | Weblog

昨日、歌の練習をしていて以前観た映画を思い出しました。

でも、信じる力、歌の力の大きさに圧倒されたことしか覚えがなく

タイトルは忘れ、細かい内容も曖昧…

気になって気になって

こうなったらもう歌どころではありません。

記憶の破片を頼りに検索開始!

しばらくあっちこっちして内容をじっくり読んでやっと記憶と一致しました。

「アマンドラ!希望の歌」!!!

ふぅ~よかった~

せっかくわかったから近いうちにもう1度観てみましょう!



最近いろんなことが記憶からポロポロとこぼれていくことが多く…

こうやって拾えるととてもウレシイ!

    

エンスト

2010-05-24 09:38:30 | Weblog

久しぶりに疲労度100%で昨日はどうにもこうにも動きがとれず寝られるだけ寝た1日でした。

どうしてあんなにダルかったのかよくわからないのですが…

おかげで今朝は爽快!と言いたいところですが…

ま、ボチボチ復帰しましょ!の感じ。

雨ですしね(涙)



さて、娘は一昨日無事に帰って来ました。

札幌営業所の方々にとてもよくしていただき、楽しかった~と。

って、仕事だったのよね?(笑)



お土産はこのところ夫が頻繁に札幌へ行くので我が家で初めての物ということで

「雪やこんこ」というホワイトチョコがサンドされたココア入りビスケット。

これ、さりげないけどパッケージが凝ってるのです。

   

包み紙。

   

左上を拡大すると煉瓦のように積まれたビスケットがボロっと崩れて…

かなり立体感がありますね。

   

中の箱。

ちぎり絵でほのぼの。



お土産のお菓子ってこんなに包まなくても…って思うのが多いけど

う~ん、こういうのはいいなぁ。

ちなみに札幌の六花亭ではお土産用ではないバラ売りや簡易包装のものも売られていられるそうです。


セルメン

2010-05-23 08:43:23 | 音楽

でわかる方はたぶん同世代(笑)

セルジオ・メンデスのライヴをビルボード東京で。

いつも手軽なカジュアルシートで3階なのですが今回は2階の下手です。

   

ステージはこんな感じでかなり近く見えます。

バーカウンターや客席も見渡せていつもより視界が広い感じ。

   

開演前にステージの後ろの幕が閉まっているのは初めてでした。

後ろの庭が見えるのが好きなのですが…



入って飲物をいただいてしばらくでスタート♪

最近の曲は聴いたことがなくて心配でしたが何となく耳にしたことのある曲も多くリズムが心地いい!

ラップとのコラボが多く、耳馴染んだ曲は昔のまま聴きたいなぁという気もしましたが

聴いているうちにラップが気にならなくなり…

もともと持つリズムが合うのでしょう。とってつけたような違和感がないんですね。

まだ口もまわらないころに娘がアガジュベベ~♪と歌っていた「おいしい水」は

思わず一緒に歌っちゃいました(笑)

お待ちかねの「マシュケナダ」も会場全体大合唱♪♪♪



1時間半弱のライヴはあっという間に終わりました。

ビルボードが初めてだった夫も気に入った様子。

スケジュールをチェックしておりました~(笑)

これからの季節、いいですよね、ボサノバ♪

ダイジョブ!だけど…

2010-05-21 08:52:23 | Weblog

今朝、娘が札幌出張に出かけました。

昨夜ゴソゴソと支度をしているのを見ながら

あれこれ気になって口出しする私に「大丈夫!」と強気の構え。

はいはい、うるさくてすみませんとグッと我慢してみたり(笑)

それでも目覚まし係はちゃんとしてやらなければ!と私もチョット緊張していたのでした。



時間通りに家を出た娘からこんなメール。

    

「無事」なんて言葉が出てくるなんて…

内心はちょっと心配だったんじゃない~(笑)

札幌は初めてじゃないけれど飛行機に1人で乗るのは初めてだものね。



なんて偉そうに言っても私だって1人で飛行機に乗ったことないな…

いろいろ経験する娘に私が心配されるようになるのももうすぐかも(笑)






親子ゴスペル第2弾

2010-05-20 20:25:05 | Weblog

べティ主催の親子ゴスペル。

雨だから来られない人が多いかも~と心配顔のべティでしたが…

来られなかったのは1組だけ!

ママたちの情熱ですね。



それにしても!

数ヶ月しか経っていないのにお子ちゃまたちの成長にビックリ!

動きが活発になってどうにも止まらな~い(笑)




声もおっきくなってママたちの歌が聴こえないくらい…

子守り兼カメラマンで参加しましたがどちらも諦めました(笑)



今回もストレッチから始まって1曲仕上がりました。1時間で!

前回よりちょっぴりハモリが複雑だったようですがママたち頑張りました~♪

クミコ先生お疲れさまでした。



お昼を食べてお子ちゃまたちはプレイタイム!



この季節、雨が降っていなければお庭で遊べて気持ちがいいでしょうね。



またみんなに会えるのを楽しみにしてま~す♪

ORANGE

2010-05-18 23:42:54 | 植物

先日のライヴに来てくださった J のわっきぃさんとちょこぼさんからいただきました。





色がかぶっちゃって…とおっしゃっていましたがオレンジは私の大好きな色。

今もリビングを明るくしてくれています。



わざわざいらしてくださったうえにこんなプレゼントまでいただいて有難いやら申し訳ないやら…

お気持ちとってもうれしかった!

ありがとうございます。



なんて今ごろ…ですね(汗)

ホントのところライブが終わってからどういう訳かちょっと現実感が取り戻せないでいたのです。

昨日の仕事もいつものテンポがつかめなくて。



やっと戻って来られたかな???と思えた今日です。

一週間遅れの

2010-05-17 10:58:24 | Weblog

昨日、娘が母の日のプレゼントにとネイルサロンへ連れて行ってくれました。

このところ爪がバサバサで2枚にはがれたり、あちこちに引っかかったり苦労していたのです。

仕事がら爪はきちんとしておきたいと今年に入ってからカルジェルをするようになった娘が

爪の保護になるから…と。

一昨日のライヴの名残で頭がきっちりまわらない午前中にボンヤリと娘について行って

ゆったりとした雰囲気の中で手を預けて心静かに過ごせたのも

行く道々ライヴの感想を聞いたり久しぶりに娘とゆっくり話せたのも嬉しかった~



できあがりはコレ!



手のしわには目をつぶってくださいませ~(笑)



手がすっきりしてるって気持ちがいいですね。

3~4週間くらいはもつということだけどそそっかしい私はどこかでガリっとやっちゃわないかなぁ?とちょっと不安。

今のところちょっと気にしておしとやかに(?)動いてますが…(笑)


ありがとうございました♪

2010-05-16 16:08:27 | 音楽

昨日、私にとって初めての SMS のライヴが無事終わりました。

    

@新宿 SOMEDAY

楽しかったです♪

今日はちょっと放心状態でした。

聴きに来てくれた古巣 J の友人たちもとても楽しんでくれた様子。

みなさんの顔が見えて安心して歌えました。ありがとうございました。

最後の曲は絶対に立って歌っちゃうだろうなぁと思ってたら予想通り!

一緒に座っていた夫と娘もつられて立ち上がり、クラップ(笑)

GQ のmittuie さんたちもお忙しい中いらしてくださってありがとうございました。



それにしても、SMS のメンバーはすごいです。

リードをとったり指揮をする人々の頑張りにただただ脱帽。

おかげさまでグイグイ引っぱってもらってぐんぐん歌に入っていけました。

クワイアもそれぞれがリードをとってるような重層感を感じながら歌わせていただきました。

みんなで作って行くということが当たり前のようにできていて、その自然さがとても素敵で感激しました。

私はまだまだついて行くのに精一杯だったのでとても心強かったです。ありがとうございました。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。



そして、こんなに素晴らしいステージを作ってくださった

Bee 校長、菅波先生、バンドの方々、関西や名古屋からかけつけてくださったメンバーの方々、お店の方々

たくさんの方々、ありがとうございました。

今回このステージに立たせていただけたことに心から感謝しています。



最後に、このライヴのために協力してくれた夫と娘にありがとう!



さて!これから菅波先生のコンサートの練習です♪

SMS の次回ライヴの課題曲も決まっているのでその予習も始めなければ!

次へ向かって!Go!Go!Go!

いよいよ

2010-05-14 07:55:26 | 音楽

明日です。

SMS のライヴ♪

今夜はバンドリハ。

仕事の後に駆けつけます。



このところ頭の中で曲が鳴りっぱなしのイメージトレーニングの日々。

思わず声が出ちゃって地下鉄の中でキョロキョロされちゃったり…(汗)

いらしてくださるみなさまに楽しんでいただかなければ♪♪♪



今日、明日のスケジュールにテンパってしまいそうな自分に!



花でも眺めてリラックス~(笑)

房総の花は色も濃くエネルギッシュです!

あの白い蕾は

2010-05-13 09:11:45 | 植物

今日はきれいに晴れましたね。

富士山もくっきり大きく見えてまるで真冬のように空気が澄んでいるように感じます。



さて!まぢさんに「なかなか花にならないのよ」と話していた蕾、ペルネチア。

もうすっかり開花していたのです。

言い訳じゃないけれど去年の9月に買って来た時は既に花は終わっていて実を鑑賞するものとして売られていて

花は見たことがなく…

それだけにどんな花?と楽しみにしていたのです。



で、その正体は?(笑)



ようく見るとスズランみたいです。

花の先のフリルみたいなのご覧いただけるでしょうか?

全体の直径は3ミリあるかしら?くらいの小ささ。

まさかこんなに小さな花だとは想像もしていませんでした。



それが



こんなに大きな実になるなんて!

実は1.5センチくらい…

この花がどんな風に実になるのかしら?

あんなにきれいなピンクになってくれるかな?

大事に大事に見ていましょう。