goo blog サービス終了のお知らせ 

韓流大使のブログ

韓流ドラマと韓国語に関するブログ。

■ママ…告知すべき?■

2015-10-21 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在BSで放送中で、あと4話で終わる韓流ドラマ「ママ~最期の贈りもの~」のコメントです。(^_^)


【進行】
⇒スンヒの容態もだいぶ悪化してしまいましたね…。(>_<)

 こうなると、スンヒの病状を一人息子のグルに伝えるか否かが問題ですね。

 これは、癌の本人への告知の問題と同様で、人それぞれで見解の分かれるところですが、私の個人的な見解としては、早くグルに正確な病状を告げるべきだと思います。

 生前にしてあげたかったことへの後悔は、取り返しがつかないからです。

 実父テジュかバイク男ジソプが告げるような気もします。


【急上昇】
⇒ここに来て、ジウンの弟の嫁が、スンヒに関する情報量が急上昇しましたね。

 反対に、一番情報量の少ない人物はスンヒのことが大好きなジウンなんですよね。(>_<)

 テジュも何度となくスンヒの病状をジウンに告げようとしますが、ジウンは聞く耳を持たないようです。

 そうなると、ジウンがスンヒの病状を知らないまま、スンヒは天国へと旅立ち、後に全てを知ったジウンが深く後悔する図式が見える気がしましたが…違いましたよね。

 劇的に癌が消滅するような展開にはならないんですかねぇ?(^_^)

■久々に…私だけあな■

2015-10-19 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「私だけのあなた」のコメントです。(>_<)


【時々】
⇒このドラマも時々は観ていますが、全然面白くないですね…。(>_<)

 1回30分放送なのでなかなか終わりませんが、早く終わって欲しいです。

 まぁ、つまらなければ観なければよい訳で、自分で観て不満を言っても仕方ないですけどね。( ´ー`)

 面白くないドラマには、私は「素人が午前中に思い立って午後に作ったドラマ」だと酷評しています。(>_<)


【ところ】
⇒ジュナは、女性(←誰だか不明)から自分の母親は、ジュナの母親のせいで「チュグルポネッタゴ」と言われましたね…。

 この意味は、日本語で「死ぬところだった」と言う意味です。

 日本語の「~するところだった」は、韓国語では「~ル(ウル)・ポンヘッタ」で、常に過去形となる点に注意しましょう。

 この構文の殆どはドラマで出てくる場合には、この「死にそうだった」の文で出て来ますね。


【買物】
⇒ただ、これを韓国でのショッピングシーンでも使えそうですよ。

 商品を安く売って貰った場合には、「ソネポルポンヘッソヨ」(損するところでした)とか言うのは如何でしょうか?(^_^) あっ、面白くないですね。

■ママ…辛いバイク男■

2015-10-18 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「ママ~最期の贈りもの~」のコメントです。(^_^)(^_^)←笑顔が2倍


【離婚】
⇒遂に、テジュとジウン夫婦が離婚手続に入りましたね。

 韓国ドラマでは、お馴染みの長い階段の裁判所ですが、建物には「ボブォン」と書かれていて、これは漢字で「法院」のことです。

 韓国では協議離婚手続を申し立てて、実際に離婚が成立するまで冷却期間が3カ月あるようですが、カーッと頭に血が昇る韓国人にとっては意味ある制度かも知れませんね。

 この3カ月間に離婚を思いとどまる夫婦の割合が気になりますが、調べようと思うほど関心はありません。m(_ _)m

 これで、ジウン夫婦の家庭は崩壊してしまうのでしょうか…?(・∀・)


【バイク男】
⇒しかし、このドラマを観て、いつも思うのは献身的なバイク男ジソプの存在です…。

 いつも、一番活躍しているのに、スンヒからは冷たくされるし、時にはテジュからも怒鳴られますし…。(>_<)

 スンヒの韓国の財産は全てジウンに遺贈するようだし…バイク男は何ももらえそうにないー!、…時にはパフパフしてあげたら良いのに。

 こんな男性がいるなら、私も女性になろうかしら…。(u_u)←♂

■ママ…2大秘密が!■

2015-10-16 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「ママ~最期の贈りもの~」のコメントです。(^_^)


【遂に】
⇒このドラマの2大秘密が連続して発覚してしまいましたが、一気なのが韓国ですかね。(>_<)

 秘密①は「スンヒとテジュは元恋人同士」で、こちらはテジュの妻ジウンがスンヒの家で2人の昔の写真を見てしまいました。

 秘密②は「スンヒは末期癌で余命が短いこと」ですが、こちらはスンヒ自らが、グルを引き取れないと言い切ったテジュに話しました。


【感想】
⇒私としては、スンヒとテジュの関係がジウンに知られないまま(スンヒが亡くなった場合は)テジュとジウン夫婦がグルを育てる設定が良いと思っていました。

 そして、スンヒの病状はバイク男のジソプがテジュに話すのかと思いきや、意外に彼は口が堅いようですね。

 更には、ジソプはスンヒと結婚して(スンヒが亡くなった場合は)グルを育てようと画策しているようで、私としては驚きの展開です。


【寿命】
⇒私がこのドラマを観て思うことは、「人には個々の寿命があり、意思や努力ではどうしようもない事実」と言うことです。

 自分の寿命が訪れる日まで、一日一日を精一杯生きることが人の使命ですよね。(^_^)

■黄金玉じゃなくて?■

2015-10-15 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「一途なタンポポちゃん」(イルピョンダンシム ミンドゥルレ)のコメントです。(^_^)


【不沈艦】
⇒このドラマは、面白くないのに意地で撃沈しないで観ている不沈艦ドラマですが、このように、いくら観続けてもつまらないドラマの場合には、私のドラマランキングでは、かなり評価が低くなります…。(>_<)


【新装開業】
⇒ドゥルレの発案で新たな麺料理が誕生し、お店も新装開業(シンジャンケオブ)しましたね…。

 このお店の屋号ですが、「ファングムオク」です。

 「ファングム」とは、漢字「黄金」の韓国語読みで、問題は「オク」です。

 普通、韓国人の名前(特に女性の名前)に出てくる「オク」なら漢字の「玉」ですが、そうなると、この店の屋号は「黄金玉」となります、が…。(>_<)

 ククス(韓国のうどんのようなもの…但し韓国に日本の「うどん」もある(名称もうどん))の店の店名として「黄金玉」は如何なものでしょうか…?

 う~ん、「黄金玉」なら、パチンコ屋の店名に良いかも…。(・∀・)

 …と言うことで、この「オク」は漢字の「屋」のことで、意味も使い方も日本語の「…屋」と同じで、結論として「黄金屋」と言う屋号なんですね。(・ω・)/

■願いを言って…初回■

2015-10-14 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒昨日、BSで放送がスタートした韓流ドラマ「願いを言ってみて」(ソウォヌルマレバ)のコメントです。(^_^)


【女性】
⇒このドラマの印象ですが、会社や経営者一族の争いを描いているドラマの割には、女性が多く目立つ印象を受けました。

 事業を起業することは大変なことですが、一旦経営が軌道に乗れば、会社はお金を産む宝箱のように思えて、何とか乗っ取ろうと考える輩も少なくなく、実際に社長が出張中に解任されて帰国後に知ったなんて話も実際にありますから…。

 会社を100%自分のものにしたければ、株式は公開せずに100%自分で所有して、事業の巨大化を望まないことが得策です。(・ω・)/


【ひと匙】
⇒本来1話30分の作品を1時間に編集したものを1回に2話連続して観た「スープひと匙」(初回の印象)ですが、最近スタートしたドラマの中では、2時間があっという間に過ぎてしまい、まずまずの好印象でしたよ。(^_^)

 第2話までに、ヒョヌに何も起きませんでしたが、序盤でいきなりハイスピードでストーリーが進む作品よりは遥かに良いと思います。

 何とか面白いドラマであることを願い、初回の点数は52点と、少しサービスしちゃいましたぁ。(^_^)

■指輪でハメられ…涙■

2015-10-13 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「シンデレラの涙」(チョングゲヌンムル=天国の涙)のコメントです。(^_^)


【古典的】
⇒このドラマは1話30分放送なので、内容が分かり難いですが、ようやく全貌が見えて来ましたね…。(^_^)

 母親に捨てられた娘を祖母が育て上げた矢先に、祖母が死亡(殺害?)されてしまい、その娘が実の母親と対決する(?)ストーリーのようですね。

 しかし、これだけでは10数年前の韓国ドラマと言った内容で、今更何でしょうか?…と言いたい気分ですね。(>_<)


【雨】
⇒チャヨンが実の母親の存在を知り、愛する祖母の死に関与した事実を知りましたね。(>_<)

 相変わらず、韓国ドラマは核心部分の「秘密の発覚」するスピードが早いですね。(皮肉を含む)

 チャヨンは、激しい雨の中を実の母親の家へと向かいました。

 日本よりも雨の少ない韓国では、雨中のシーンは印象的ですが、雨の多い日本の視聴者には雨中のシーンはそれ程意味はありませ~ん。m(_ _)m


【指輪】
⇒チャヨンは実母の家で、指輪を盗んだとの疑いを掛けられましたね。(>_<)

 指輪だけにハメられた訳ですが、幼稚で女々しい稚拙な設定に、私の方が泣けます…。(>_<)

■ママ…発覚で急展開■

2015-10-12 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「ママ~最期の贈りもの~」のコメントです。(^_^)


【発覚】
⇒スンヒが明かす前に、遂にスンヒとテジュの過去の関係が、テジュの妻ジウンに知られてしまいましたね。

 これはこのドラマの2大秘密のひとつで、最後まで秘密のまま(ママ)にして欲しかったです…。(>_<)


【展開予想】
⇒面白いドラマを観ていると、視聴者にとっては今後のストーリー展開が気になるものですよね。(・∀・)

 そして、視聴者が自分なりに、そのストーリー展開を予想するようになるドラマならば、その作品の世界に視聴者を引きずり込んだことになりますから、ドラマとしては成功したと言えます。


【設定】
⇒このドラマは、なかなか細かいストーリー設定をしている作品と言えます。

 例えば、テジュがグルに自分が実の父親であることを告白しようと決意したとたんに妻ジウンが妊娠したことにして告白を阻止してグルを傷付けましたね。

 更に、末期癌で抗癌治療を諦めているスンヒに、グルは自分を捨てないでと懇願するシーンで視聴者の涙を誘っています。

 このドラマは「死」を一気に全面に出さずに視聴者にそれを悟らせている点が上手ですね。(^_^)

■新ドラマスタート!■

2015-10-08 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒来週、10月13日(火)の午後3時59分からBS11で、新韓流ドラマ「願いを言ってみて」がスタートしますね。(^_^)

 30分ドラマを1時間に編集して、1回に2話連続放送のようです。


【タイトル】
⇒このドラマのタイトルは「願いを言ってみて」ですが、いつものように韓国語の原題を調べてみると、「ソウォヌルマレバ」で、意味は「願いを言ってみて」で日本語のタイトルと全く同じでした。(・∀・)

 韓国語に詳しくない方に少し補足しておきますと、この「ソウォン」が「願い」で、これに「~を」の助詞である「~ウル」が付くと、「ソウォン+ウル→ソウォヌル」と連音化します。

 次に「言ってみて」は「マルヘバァ」ですが、こちらも連音化して「マレバ」と発音されることになります。


【内容】
⇒このドラマは、夫の無実を立証するためにその妻が奮闘するドラマのようですね。

 そこにサクセスストーリー的な内容が加味されている感じの作品で、サクセスサスペンスドラマと勝手に呼んでしまいましょう。


【出演者】
⇒比較的マイナーな俳優さんのようですが、ドラマ真価は「脚本>>俳優」なので内容に期待していますが、韓国での最終話視聴率15.1%が少し不安に…。(>_<)

■お雪さん出演韓ドラ■

2015-10-07 00:00:02 | 韓流ドラマコメント
⇒現在、BSで放送中の韓流ドラマ「ママ~最期の贈りもの~」のコメントです。(>_<)(^_^)←表情に注目!…泣き顔と笑顔=悲しいのに面白い…?


【声優力】
⇒このドラマは、現在氷河期のBS韓流ドラマの中で唯一お勧めの作品です。m(_ _)m

 2カ国放送なので私も日本語で視聴していますが、つくづく日本人声優さんの実力を思い知らされますね…。

 韓国人俳優さんご本人よりも役柄を演じ切っていますよ。


【写真】
⇒この「ママ」と言うドラマをご覧になっている方はご存知かと思いますが、ジウンが属していた奥さん会に、チン・ヒョジョンと言う女性がいますよね。

 そうそう、主役スンヒ(ステラ・ハン)が、バイク男のジソプと一緒にいた所を写真に撮った女性です。


【お雪さん】
⇒この個性的な風貌で独特の存在感のあるヒョジョン役を演じているのは中堅助演女優のチョン・スヨンさんです。

 私は、この女優さんを「お雪さん」と呼んでいますが、その理由は私の好きな「ファンタスティック・カップル」にカンジャ役として出演されていて、「今日は雪が降るかしら?」の台詞の演技が印象的だったので、いつもユニークな存在感ある面白い演技に注目していますよ。(^_^)