ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

調理器具研究会

2008-03-10 22:25:39 | GRA
うーんと。
GRAですけれども。

レジェンド松下さん(店頭販売のプロ?)がすごかった。
それに圧倒されまくってましたね、嵐さん。

何種類かの便利な調理器具を紹介してましたけども。
映ってるのはレジェンドさんの手元がメインっていう。
でも、じーっとその手元を見つめてる嵐さんたちが
綺麗でした。ドーランの乗りがいいね☆

最初興味なさげなのに、トマトピーラーを持って
チマチマむきむきしながら楽しそうになってる松本さんとか
ビールを「うまいっ!」ってグイグイ仕事中に飲んでる相葉さんとか
松居さんに家事で勝ちたい!と異様な闘志を抱いてる智さんとか
確認しては、いいとこを探そうとする私。
なんてヲタなんだろう…(爆)って自分のヲタ度を再確認。

翔さんが、ほんの一瞬でワインを開けることができるっていう
ワインウィザードっていう器具をお試しする時
これでできなかったら神だなーって思ってたんですが
意外とちゃんとできてて(爆)
どんだけ自分の中の翔さんの不器用大臣度のハードルが低いんだ!?
って思ってみたり(笑)
でも、本人もちゃんとできたのに驚いてたように見受けられたんですけど!?

来週は便利グッズ研究会…
はー。どうなん?って思って予告を見てたら
カンガルーみたいなにのちゃんを発見!
か、かわいい!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つ、つい。

2008-03-10 15:42:39 | Game
ここんとこ郵便局に日参しておったのですが。
ようやくひと区切りついた感じです。
怒涛の嵐印ドームコンの振り込め~作戦が終わったと思ったら
Hey!Say!JUMPのコンサートの振り込め~まであったので、
ダブルで、どうなるんだ一体!
お金って簡単にATMに吸い込まれていくもんだなぁって
ぼけらーっと考えたりしてました。

 情報局はまだ当落確認始まってないのに、Jticketの行動の早さといったら!
申込み→(3日後)→当落メール→(3日後)→振込み〆切
っていう手順なんですよ、奥さん!
でも、きっと情報局分のほうが席はいいんだろうなー。

で、TimeコンDVDの予約にも行って来たんですけど。
予約票をレジに持って行くと、予約番号を書いた控えをくれるんです。
発表になって4日目にも関わらず、31番目でしたよ。
恐ろしい勢いだなぁと思いつつ、無事確保できて安心しました♪

そこのお店は本とゲームも置いてあるとこなんですけどね。
つい、うっかり、こんなものを見てしまいまして。



赤川次郎ミステリー 夜想曲 ~本に招かれた殺人~

マーベラスエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る




たまたま、代休だった娘1号がついてきてて
「半分、お金出すから買おう~」と悪魔の誘い…
つい、うっかり買ってしまいました(汗)

また夢中になっちゃう予感(>_<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする