今日の天気:晴のち曇 最高気温36度
— 黒崎弥十郎 (@yajyuro) 2016年8月13日 - 07:05
ツイート数:24(前日比:+1)
RTされた数:0(前日比:0)
受け取ったリプライ数:1(前日比:-3)
いいねされた数:1(前日比:+1)
fau-varda.net/TodaysTwitterL…
98
— 黒崎弥十郎 (@yajyuro) 2016年8月13日 - 07:51
これもうわかんねえな
— 黒い太陽 (@black_sun3710) 2016年8月12日 - 21:41
※左から競馬、水泳、サッカー pic.twitter.com/7TYQXSPk10
口先番長無印(元祖)の雑誌記事等。やっぱりプティはおフランスからの留学生!2ページ記事のあるの雑誌の方は現物も持ってますので読めない字があればお気軽にリプライください。口先番長無印キャラ好きさんもっと増えて…!! pic.twitter.com/jWcwA3NJKs
— あしま口先番長VSありがとう (@ashima_3chi) 2016年8月13日 - 16:40
ナイジェリア 五輪準々決勝ボイコット検討 smar.ws/DTCw0
— しばだあと:9/3~9/4新潟競馬遠征 (@shiba_dirt) 2016年8月13日 - 17:01
選手に給料が支払われていないことを明かし、「選手たちは試合をしたくないと言っている。私は彼らの行動を支持する」と、13日の準々決勝・デンマーク戦のボイコットを示唆した。
30過ぎて継続してゲームとか漫画とかラノベとか読者層が若いジャンルのお話を書いている人はわかると思うんだけど、加齢とともに「自覚して若い情報を得るようにしないとあっと言うまに歳なりのおっさん・おばちゃん感覚になる」んですよ。そうならない努力をするわけです。
— ぬまきち@SBD2好評発売中 (@obenkyounuma) 2016年8月13日 - 16:30
#口先定番単語の嘘説明を考える
— うぇいぱぁー (@fn1nk) 2016年8月13日 - 13:40
インターバロメーター
飛行機や宇宙ステーションなど高高度にある乗り物の機内気圧を測るための装置。これにより気圧を一定に保つ(与圧)。心理学者の野山潤はこの言葉を用いて「自分の認知している指標とは異なる無意識下に存在する指標」を説明している
【シャウト・トゥ・ザ・ロード】
— 黒崎弥十郎 (@yajyuro) 2016年8月13日 - 18:54
THE 虎舞竜の十三章からなる「ロード」の第九章の別名。
いい加減楽曲のネタの尽きた高橋ジョージがベートーベンの交響曲に適当なシャウトを乗せて歌ったら存外ウケてしまいCD売り上げ枚数は「ロード ~第一章~」に次いだ
#口先定番単語の嘘説明を考える
#口先定番単語の嘘説明を考える
— フォルテ (@forte1st) 2016年8月12日 - 23:36
カステル・デル・モンテ
イタリア発祥の菓子。ポルトガルを経由して日本に伝わり、「カステラ」として広まった。
口先番長(くちさきばんちょう)
— けもにゃ (@toarukuraimax) 2016年8月13日 - 18:54
フィラメントが開発したしりとり格闘ゲーム。
現在はシリーズ第三作『口先番長サマー』が配信されている。また、『口先番長AC』というタイトルでアーケード版が発表され、初心者お断り風潮の強い格ゲー界隈に新風を吹き込んだ。
#口先定番単語の嘘説明を考える
#口先定番単語の嘘説明を考える
— ナン鬼畜 (@nankichi373) 2016年8月13日 - 18:58
JPBA
ジャイアンの パフォーマンスは ブラジルまで 悪影響
【漢晋春秋】
— 黒崎弥十郎 (@yajyuro) 2016年8月13日 - 19:06
中国の故事。古代中国の時代を並べよと問われた男が「漢、晋、春秋…」と回答し間違えを指摘されると「天下が麻のごとく乱れた時期はすべて春秋でよいのだ」と強弁したことから間違えを認めない人のことをこう呼ぶ #口先定番単語の嘘説明を考える
ぐれーぷぶらんでー
— ゲスっぺ@人狼⇒口先アカ感謝ですw (@torajirojin) 2016年8月12日 - 22:00
持ち帰れるかもしれないアイドルという新ジャンルを開拓したアイドルグループ「私をバーに連れてって」のデビュー曲多くの酒飲みからブランデーは葡萄から作るだろうJKと総ツッコミを受けた問題作。近年の芸能界では炎上商法のお手本とされる
#口先定番単語の嘘説明を考える
「ブドウ以外の果物から作ったブランデー」は「フルーツブランデー」と呼ばれるから「ブドウは果物ではないのか」と突っ込まれる原因となる
— 黒崎弥十郎 (@yajyuro) 2016年8月13日 - 19:11
オリ 勝率.412
— のもとけ (@dnomotoke) 2016年8月13日 - 19:44
中日 勝率.419
そろそろバファローズポンタくんの脱衣を見てキャッキャできなくなってくる頃ですね…
海の青、空の青
— やも(オカヤマのすがた) (@AsamiCrayon) 2016年8月13日 - 19:27
1957年、パレルモ大学の哲学講義において、学生から「クオリアとは何なのか」と質問された講師ファリーナが学生らを外に連れ出し、海岸線を指差して言った言葉。2010年この言葉を題した哲学入門の新書が日本でベストセラーに。
#口先定番単語の嘘説明を考える
#口先定番単語の嘘説明を考える
— うぇいぱぁー (@fn1nk) 2016年8月13日 - 13:34
シリキ・ウトゥンドゥ
インドネシアのネモイナ国立公園に原生するバオバブの木。その高さは40mでアジア最大。「シリキ」は現地語で「光」と言う意味を持つ独立運動を支えた指導者の名前に由来し、「ウトゥンドゥ」は彼が好んだケチャのリズムに由来すると言われる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます