goo blog サービス終了のお知らせ 

~気まぐれテキトー日記~

毎日同じコトの繰り返し。 仕事して、ご飯食べて、寝る。 そんな中で起こったコトや 思ったコトを書いた 日記です。

ランキングに協力を!!

人気ブログランキングへ

バイクメモ part.II

2009-04-19 03:34:03 | バイク

はぁ、寝れない・・・

昨日の午前中に度寝
お昼食べた後と、たこ家でお好み焼きを食べた後に
寝てしまったんで、合計回度寝

そら寝れんワお目めパッチリです

と言うわけなんで、バイク紹介でもしましょうかねぇ。。。。

前回はバリオスを紹介したけど、今回はモンキー
ちっこいお猿さんです。

写真ドン

こいつは、原付免許を取って初めて買ってもらったバイクで、
バイク好きの友達からは、

「モンキーはやめとけ

って言われたけど、ズーマーと迷ったあげく、これにしました。

決め手は、バイク屋においてあったモンキーが年限定カラー
で、あまり出回ってなかったこと。
そして何より、CB750のK0カラーが気に入りました

こいつには、色々勉強させてもらったよ
事故もしたし、白バイに声かけられたし、パトカーにも乗りました
あと、マフラー・キャブ・ハンドル・CDI・リアサスなどは自分たちで交換したっけ。

弄れば答えてくれるんで、おもしろかったなぁ~

就職を機に、通勤用のストマジを買ったんでメッキリ乗らなくなり、腐ってた
ところ、エンジンの壊れたバリオスと交換することになったわけで・・・・

まぁ、結局買い戻す形で帰ってくるんだけどね

帰ってきたモンキーは更にパワーアップ

も一つドン

追加改造箇所は・・・エンジン88cc化、正立フォーク化、Fディスクブレーキ化
            フェンダーレス化 タコメータ装着 などなど・・・

排気量アップはマジでいいねパワーはもりもりあるし、30km制限ないしねぇ。
音もかなりいい感じに響いてくれますタイヤのTT100GPもいい感じ

とまぁ、紹介はこんなもんで。。。。またちょくちょく弄りだそうかな・・・


この前、先輩方と行ったツーリングの写真も一応貼っておこ~っと

さらにドン

これからバイクの季節。どんどん走らなければ

 

 


今日はお休み

2009-04-18 07:29:24 | 日記
やっぱり疲れてたみたいで、
昨晩はテレビ・電気つけっぱなしで寝てました
休日で自発的にこんなに早く起きたのははじめてかも
何も予定ないのに。。。。


こんな日はまたバイクでブラブラするのがいいんだろうけど、
今日はパソコンの前から離れられそうもないな
来週急遽決まった()旅行のコースを考えないと


今んトコロ、徳島の山奥に行こうと決まってるんだけど、
限られた時間内にうまいこと観光が出来るかがポイント。
1.5日しかないからなかなか難しいんだよ~
 
ほかにいいスポットないか探してみようかな・・・・

たまにはナンバーズ

2009-04-16 21:44:08 | 日記
あ~、今日も長かったような、短かったような
いつもどおりにチャリをこいで帰っていたところ、久しぶりにナンバーズを
買ってみたくなり、近くの宝くじ売り場へ

こんなものは考えたってダメってのが持論だけど、ちゃっかり
最近よく出ている「」だけは抑えました
買ったのはもちろんボックスでっせ
ストレートにする勇気はなかった。。。。

で、結果発表
いつものように携帯のブックマークからパパパっと画面を開くと、
見事に外れてました
今回は当たるわけないじゃん 
最近、毎回のように9が出てるな~
 

はぁ、いつになったらあたる日が来るのだろうか・・・・
まだまだあきらめません
さて、また今夜も夜間作業だまだまだがんばらないと
明日で今週も終わりだからね~ 

ボーリングはたしなむ程度で。

2009-04-15 22:12:17 | 日記
毎年恒例、組合のボーリング大会がありました
今年で大会に参加するのは回目なんだけど、
見事に最下位になったこともある実力派です


ま、今年も例年通りヒドイ結果だったけどね・・・
なかなかストライクが取れないわけ
最後の一本がどうしても倒れてくれないわけ
技術的に難があるんで、スペアもなかなかとれんです


しかし、結果はどうあれ、賞品はキチンとあるのは組合のいいトコロ。当然位以下でもくれました
貰ったのはバラの香りがする石鹸セット微妙・・・
でもちゃん使わせてもらお~~っと

久しぶりのボーリングで騒げたんで、いいストレス発散になりました 
 

何かと騒がしい一日・・・

2009-04-14 23:06:08 | 日記
昨晩の夜間作業が終わり、家に帰ってきて寝たのが4時前
いつもは7時30分におきるんだけど、今日起きたのが8時37分。

やっちまったぁ~~

始業時間が9時なわけだから、これはもう限りなく遅刻に近いワケで・・・。
とにかく行くしかないと、あせりながらカバンに歯ブラシと歯磨き粉を
放り込んで出発 
大汗をかきながら、いつも以上の激走を見せ、見事間に合いました
寝坊で遅刻なんて、社会人になってからは一度もないから、なんとか汚点を残さずに済んでよかったよ・・・


さて、今日は一年に一度、オレが講師になる研修の一発目でした。
講師と言っても、新入社員に普段の業務を説明するだけなんだけどね
もともと生粋の口下手なオレが説明するんだから、ぐずぐずになるのは目に見えてるわけなんだよ
座学はたぶん、何を言ってるかわからなかっただろうねぇ。。。。
現地見学はそこそこ適当に説明できたから、まぁいいでしょう
来週もあると思ったら嫌になるべさ。。。。


さ、仕事終わりにバドミントンしたら腰が痛くなったことだし、そろそろ寝るとしましょうか