花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートしたへっぽこガーデナーhanaの庭日記です。

【田舎暮らし準備編】庭の梅とツバキが開花!桜を植樹したとですぅ('ω')

2023-02-19 11:36:42 | ガーデニング日記

久し振りの茨城🚙

以前に比べ庭にはお花があっちにこっちに
チラホラと咲いていましたぁ~(^O^)/

 

白&ピンクの梅

前のオーナーが梅好きなのか
桜かな?と思っていた木も梅でした😅

180坪ぐらいある庭に
大きな梅の木が5~6本はあります🌺

写真、ボケてますが、まだ1分咲き
咲き始めという感じでしょうか?



こちらの梅は3分咲きぐらいかなぁ
蕾がいっぱいついてるので次回が楽しみ🥰



こちらはピンクの梅



こんな感じで小さな枝にも
いっぱい蕾がついているんですよ(≧▽≦)



桜梅桃李という言葉あるけど
ホント、梅は梅で可愛いよね💗


後ろに写ってるのは
相方さんの作業場にする
6畳のプレハブ

 

ツバキ

ガーレージ横で咲いている赤と白の椿



周りの木が茂っていて
特に白いほうは日が当たらなかったので

周りの枝を切ってあげたら日当たりが良くなって
前回来た時より元気に咲いていました٩( ''ω'' )و

赤い椿は高さ3mぐらいはあるかなぁ・・・?


もう何年も肥料とかあげてないだろうに
頑張って咲いてくれてるのを思うと
感動&感謝です😿

 

これは赤と白のまだら模様の椿
1輪だけこんな感じで開きかけていて

でも蕾がいっぱいあるから
これから咲いてくれるんですね、きっと。



桜の植樹

去年、我が家へお迎えしたサクラ
こんな感じでキレイに咲いてくれてました🌸
2022年4月2日


12月に茨城のお庭へ移動ぉ~🚙

しばらく鉢のまま南側の庭に
梅の鉢と一緒にドーンと置いておいたのですが
今回、植樹しましたぁ~(^O^)/



こんな感じで間際までウッドデッキにして
春は皆でBBQでもしながら桜を愛でられたら
いいなぁ~と(≧▽≦)


ということで、
今日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')

***------***-----*-----***------***

世界中が愛と平和で満たされますように

***------***-----*-----***------***



最新の画像もっと見る

コメントを投稿