goo blog サービス終了のお知らせ 

はな太郎のふぉっと日記

電器屋さんの看板娘?“はな”と店番のはな太郎のフォト日記です。
よろしければ足跡を残して帰ってくださいまし

それでもパンは焼きたい

2014-01-10 16:41:55 | パン

厳密には違うねんけどね

今年の初焼き食パンは こっち

酒種酵母の食パンやねん

ど~ん と 重いよ あまり伸びなかったしな

原因は・・

甘納豆を入れすぎたからさ

どっしりしてるけど ほんのり甘い生地で 美味しいんだよん

気を良くして その晩にもう一度仕込んでみた(天然酵母って日々状態が変わるからな)

今度はヨモギ味

中身が こし餡・(お正月にもらった)黒豆・(最期の)甘納豆・(好奇心で入れてみた)求肥

栗も入れたかったけど これ以上は巻けない感じやったから 次回に持ち越し

イメージとしては ヨモギ大福かな 草もち? これまた重いけど 旨しっ


初焼き~

2014-01-07 13:00:57 | パン

今年の初焼きは バレンタインデーが近づいてきたので チョコ それも濃厚なブリオッシュ生地で

成形はまた考えるとして 生地は冬の寒さで硬くならないように工夫を加えてみてんけど 見た目はわかんない焼き上がり。

中身はチョコチップたっぷり まだまだ完成形ではないけど 焼きたてより 冷めてから(プレゼントされてから)でも充分美味しいパンになると思う


贅沢なシュトーレン 作っちまった

2013-12-16 17:22:54 | パン

同じレシピで交換会やったら 

ドえらい差をつけられて 美味しいノン持って来られて

負けず嫌いに火が付いた

ポイントは やっぱり ケチらずに 澄ましバターに漬けることなんちゃうかな・・・

ほれほれ~ カルピスバターを約200g使って作った

おおっ 入ってみたい?(ホンマか)バター風呂に浸かってもらって

たっぷりのバニラシュガーをまぶす

これで美味しくなかったら もう シュトーレンには縁が無かったと諦めるわ

3日後が楽しみ ドキドキ


やっぱり揚げパンは美味しっ

2013-12-11 21:05:22 | パン

今日のパン教室は カレーパンとドーナツやった

大量のドーナツ 成形も3人でやったら あっと言う間だね

カレーパンは29個揚げた(この画像だけ なんでだろう 普通だ)

帰りの車の中で モリモリ食べた 胃モタレ。。歳を感じる

残りは ぜ~んぶお嫁に出す こんな高カロリーなモンは 近くに置いておくと危険やしな


週末に交換会 焦って焼くものの

2013-12-10 11:57:31 | パン

金曜日に シュトーレン交換しよう!ってことになって

だいたい安定して焼けるようになったから いそいそと復習

がっ

何か また 膨らんでないよね~

こういうパンは あまり波なく焼けるねんけどねぇ

一応お化粧してみました(ってか 真っ白

週末まで熟成させたら 美味しくなるかな~

ラッピングでごまかしてみたらどうかしら。。。

で なんで 画像が横向きなんじゃいっ


わっかるかなぁ

2013-12-06 16:12:10 | パン

昨日焼いた4種の食パンを切ってみる

天然酵母なのに角食にしたから 少し詰まってるように見えるのは 仕方ないな

香りも区別がつかない

粉の状態だと ゆめちからの方が黄色っぽいけど パンになったら わからん

焼いてみると・・・

色付きはトースターの温度差があるので ご勘弁

これまた どれも同じような。。。

ほんじゃ 食べてみますかね

ゆめちから は ど~っしり これは山型食パンに向いてるのかも

はるゆたか は さすが王者の風格 口どけ良し! 軍配は コチラに上がった。

全く同じレシピでも違うパンが出来ちゃうんだ~ 発見!


粉を変えて 酵母を買えて 焼き比べで遊ぶ

2013-12-05 17:39:56 | パン

買っちゃった~

サンプルの粉を使い切ると宣言してたけど

食パンを焼かないと酵母が減らないし~

食パンの方が プレゼントしても喜ばれるし~

「ゆきちから」って粉を使ってみたかったよね

電車で行って 両手に2.5キロの粉を提げて帰ってきた(←意地だね

さてさて 2種類の粉「はるゆたかブレンド」と「ゆきちからブレンド」

酵母は お馴染みの「酒種酵母」と「ホシノ丹沢天然酵母」で

レシピは同じ 蛇足ながら酒種は18% ホシノは13%放り込んだ

発酵は酒種が30分ほど早く完了 ホシノは少し熟女タイプやったからね のんびりやったんかな

焼き上がりは 見分けがつかん

明日切り分けて 楽しもうっと

パン焼きって やっぱり楽しいござるぅ

久しぶりにポチっとして帰ってみませんか・・・


朝から 何やっとんねん!って聞こえる

2013-12-03 11:11:38 | パン

勢いで シュトーレンも焼いて ガレット・デ・ロアも仕込んでみた

いや~ 午前中に社長が居ないって イイなぁ

やりたい放題

何故か 何でか 横向き画像にしかならない

縁起の悪いガレットが焼きあがったよん

最近流行りの焼き菓子専用粉だからかな? ザックザクやん これは きっと美味しいにちがいな~い


しゅ シュトーレンが上手く焼けなくて 心折れてます

2013-11-28 20:25:24 | パン

どうにも 膨らまず 味はエエねんけどね~ それはご家庭用の域で終わってしまうワケで

粉を強くすれば まあ 膨らむってことが判って

元気すぎて めくれあがっとるけど

これで まあ 問題はほぼ解決なんかなぁ

このシュトーレンは とってもカロリーが高いのに 失敗作は 自己消費なんで ど~も 何しとるんだかと自問してしまふ。。。