goo blog サービス終了のお知らせ 

はな太郎のふぉっと日記

電器屋さんの看板娘?“はな”と店番のはな太郎のフォト日記です。
よろしければ足跡を残して帰ってくださいまし

久しぶりにキムチだじょ

2014-03-28 20:03:59 | 韓流

久々 オモニに変身

回を追うごとに 薬味率が高くなり

白菜750g に 薬味が2.5キロ用って どうなの~

ええの ええの 「合体」した時点で すごく美味しいから

時間がたつと 味が濃くなるから 加熱用になるねん 丁度エエねん。


早朝キムチ漬け

2013-12-11 21:01:17 | 韓流

え~ 画像が何故か横向きなので アップするのに心が折れそう

実家から 白菜を1個もらってくると 3キロもある

とにかく 何かに加工してしまえ!ってことで 

昨日から塩漬けして 今朝は 急いでキムチに漬け込む

今までで一番大量に漬けた

しかし 霜が降りてないから 白菜自体は バシバシで甘みも少ないんやけどね

ほんで 今日はパン教室やったんで (前回お分けして褒めてもらったから)今回もお裾分け 

2~3日馴染ませてね~って 言うのん忘れたけど 大丈夫かしら。。


連休に 韓国春雨をやっと買えたので

2013-11-06 14:15:33 | 韓流

久しぶりにオモニの料理をご披露

やっぱり 韓国料理は野菜がたっぷり食べれるんで ドッと作って 冷蔵庫に常備しておくと 何かと便利

一応ボウルに色とりどりに並べたけど 結局混ぜるから 一緒に炒めてもエエねんで ブログ的にちゃんと個別に炒めてみたけどね

白菜が1玉200円まで下がってるので キムチも漬けるよ

ちょちょいの~ ちょい! これで暫く 乳酸菌と冷え性の心配は要らないもんね~


野菜が高くてなかなかできない

2013-10-01 18:06:34 | 韓流

数ヶ月ぶりに キムチの材料が揃ったので 早速仕込む

大根と白菜の値段が下がらないと なかなかね~

大変そうに見えるけど 白菜を前の晩から漬けるだけで あとは簡単なんだぜぇ

ニラと青ネギが高すぎて 今回は断念

白ネギの青い部分(いつもは捨ててるけどな)を使って 薬味を作る

これだけでも充分美味しい(毎回言ってるかも)

白菜 1.8キロ分 薬味は2.5キロ分 

薬味多い方が好きなの。

ニンニクは入らないから毎日食べれる健康食(発酵食)やね るるん


朝から せっせと キムチ作り

2013-06-04 12:41:38 | 韓流

久しぶりだすな~ はな太郎キムチ 最近消費量が減っちゃって 古漬けをボチボチ食べてたんよね

やっと無くなった

無くなると やっぱり寂しい

100円で白菜丸ごと1玉 ゲットしたし 作りますか~ よっこいしょ

材料が揃えば あとは簡単やねん 

コリアタウンで仕入れたばかりの 唐辛子 多めに入れれるのも 自家製ならではやね

これだけでも絶対美味しいと思うねん この薬味

今回は 白菜も細かく切ってみた(最終的には どうせ切るワケやし)

いつも薬味多めで 白菜は日本で言うところの浅漬け っということは・・・すぐに食べても全然問題なく美味しいよね

お昼は 味の素の中華丼(冷食) これが 下手な中華料理屋さんより 美味しいからね~ 日本の冷食ってスゴイよね

炊きたてご飯に乗せてたら ついついご飯の量が増えるぜ

モロッコインゲンは クタクタに煮るのが好きやわ~ ペロッと食べちゃう

そんでから 出来立ての はな太郎キムチ 問題なく美味しいがな~

 


うきゃ~ 近くに居ったのねん

2012-09-18 13:21:22 | 韓流

金曜日土曜日と2day 大阪城でライブをしていた グンちゃん

きっと大好きな心斎橋あたりに来てると思ってたら やっぱりね~

今回は

なんと 自転車ゲットしてたみたいで 嬉しそうに画像がアップされてた

土曜日の午後は 「家具の街 たちばな通り」に居ったようで ギャルをナンパできたのかしら?

その頃 はな太郎は 道頓堀を挟んだサロンで 睡魔と戦ってネイルしてたわ~ 惜しいっっ

だけど こんな格好で自転車で走ってたら 100%気がつかないよなぁ


始まったかな・・・

2012-09-14 19:05:10 | 韓流

少しは気になる 今だけやけど(苦笑)

始まったコロやね~ ウナギの絶叫が聞こえるわ

大御所ウナギさんとこに 超久しぶりに遊びにいったら プリンスの愛犬“すに”ちゃんの ラブリー画像発見

この目はっ うちの“はな”と同じだっ 毎回思う 韓国の足元のかっとは 好きぢゃないわ~長靴みたい


本日大阪ライブですよね

2012-09-14 17:42:20 | 韓流

すっかり 忘れてましたが・・・一応ウナギは続けてる

昨日パン教室でお会いしたウナ友さん 今頃会場前に居るのかな アリーナ4列目だと喜んでたから

グッズも買い込んでFCの身分チェックも厳重なようなので 時間かかるんだろうねぇ

はな太郎 今年は参加しませんでしたねぇ ピクっとも 飽きた? そうじゃない う~ん まあ DVDでも見せてもらったエエかと。。。


今日のいいとも!は グンちゃんプリやったんか~

2012-07-24 18:21:28 | 韓流

少し大御所ブログ閲覧をさぼってたら 見逃してた~ 普段日テレばかり見てるから

今日のゲストやったんやね グンちゃん

草薙君からのつながりで(こちらは おそらく「友達」で通る間柄でしょう)

明日は城田優君らしいですが いいとも!の友達の輪は 一応「友達」であることが前提なんぢゃなかった?

城田君に「はじめまして~」って言ってた ぶっちゃけ過ぎやろ~

土曜日の増刊号はチェックしておかなくっちゃね