goo blog サービス終了のお知らせ 

はな太郎のふぉっと日記

電器屋さんの看板娘?“はな”と店番のはな太郎のフォト日記です。
よろしければ足跡を残して帰ってくださいまし

これで マカロン熱が燃え上がる

2014-04-18 08:57:56 | マカロン修行

届きました~

無添加フルーツパウダー

東急ハンズに(電車代払って)買いに行かんでも メーカーから買えばよかったんだねぇ

すごくイイ色だなぁ 香りも良さそう 鼻を近づけると 微粉末なので咳き込みます(←おバカ)

無料のサンプル米粉 4キロの純粉糖 大量に出てくる卵白 これでマカロンを焼かない理由は無いのだ!

これでまた しばらく飽きるまで焼き続けてしまいそう


くまっ くま くま~カロン!

2014-03-06 15:33:11 | マカロン修行

春めいてきたので(と いうのは 全然関係なく)

チマチマした作業がしたくなるほどの陽気だったので マカロンを仕込む

むむっ 久しぶりだから カタチが揃わないぞ

うんせ うんせ。。。顔も書き込んで

焼きすぎないように気をつけてたら 少し焼きが甘いけど 

クリームを挟めば問題ないね。 今年は みみデカが可愛いね


失敗とは・・・

2013-05-08 18:23:20 | マカロン修行

偉大なヒトは言った「失敗とは そこで辞めたら失敗。 成功するまで続けたら 失敗は存在しない」やったっけな~(←うろおぼえ

早い話が 諦めたらアカンってことだ(←そうなん?

昨日焼いた米粉マカロン 求肥を挟んで一晩経ったら 美味しくなってた それも劇的に みにくいアヒルの子か。。。

気を良くして 今日は 黒練りゴマを混ぜて焼いた。。。。ら・・・・

マカロナージュは 昨日より多め 若干柔らかい?と疑いながら絞る

やはり乾燥もかなり時間が・・

焼き上げたら ピエもツヤもあらへん。。。

練りゴマが原因か マカロナージュし過ぎか・・・ 原因など解るはずもなく

食べてみたら 蕎麦ボーロみたい 胡麻ボーロやん あれぇ ポリポリ う~ん なんか 意地になってきた

(↑しかも このままでも なんか美味しいし マジで) 擦り胡麻やったらどうかなぁ  明日はきっと成功するぞい!


桜 咲いてます

2013-03-23 16:36:52 | マカロン修行

桜は咲き始めたのに 風が冷たくて 寒い~

明日 花見に行く人は 天気も心配やし 寒いで~ 花見酒は熱燗でね

花見予定の無い はな太郎+“はな”は お家で花見

今日の シコシコと桜マカロンを咲かせています 

“はな”も たいぶ食べてた まあ たまにはね・。・

おひとり様でも 花見は行くよ ただ いつでも行けると思うと 結局行かないんだなぁ


久しぶりにマカロン

2013-03-14 14:32:55 | マカロン修行

何度か焼いてるけど ひどい出来栄えで とてもアップできないような シロモノばかりを焼いてました

久しぶりに おっ コレ作ってみよ~って思えたマカロン

ピンク色一色で 

桜の花を搾り出す

手間はかかるけど なかなか面白い ちょっとマカロナージュが甘かったけど 焼くのが楽しみ

人に会う用事ができると ココゾと頑張って何かしら 試食を作るおひとり様 


朝からしこしこ~っと創作活動

2012-10-24 13:14:33 | マカロン修行

昨日雨やったんで 作業は中止

今朝 やっとでけた ハロウィーンマカロン

ヴァンホーデンのホワイトチョコのガナッシュとオレンジピールをサンドして ビジュアルはなかなか(かなりの自己満足度

昔はホワイトチョコ 苦手やったのに ココのん 美味しい ガナッシュ作りながら バクバク食べたわ

ラッピングはいつもの通り お店に来てくれた人に差し上げてますけど あんまり意味がわからないらしい 

欲しい人! 集まれ~


マカロン 焼きたくなるお天気

2012-10-22 14:42:00 | マカロン修行

カラっとした イイ天気 明日(今晩?)からダダ下りらしいけどね(笑)

口の周り 化粧ノリが非常に悪くなる そんな湿度が マカロンには向いてる(ど~んな 前フリや

今日は フレンチメレンゲを作る時の砂糖を入れるタイミングを変えてみたら

イタメレともフレンチとも違う なんや 面白い生地が出来上がった

両方のエエとこ取りしたみたいな 扱い易い生地。 これは~っ はな太郎マカロンがついに完成か?(かなり 偶然の産物なんやけどね

イメージも沸かずに まあハロウィンの練習マカロン。。と思ったけど これはスゴイ発見したよ。

肩にチカラ入れないで作る方が エエのんできる こともある。