goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆☆ひらさわ矯正歯科で働くスタッフ☆☆☆☆ 今日の出来事

A good smile is produced by hirasawa orthodontic clinic.

アロマランプ

2007-05-08 17:39:01 | 好き♪

GWの遊び疲れか、声が変わってしまい、ニューハーフのような声になってしまい

 

電話でも分かってもらえない私です

 

GWにはしゃぎすぎてしまったんでしょうか・・・。

 

早く良くなることを願います

 

                         

 

 

使っている方も多いようですが、少し前から待合室にアロマランプを置いています。

 

今まで、アロマオイルなので好きな香りを炊いていたのですが、イマイチ持続性がないことと、診療室すべてにいきわたらないことが

 

で、お友達に教えていただいて、アロマランプに変えてみました

 

よく小学校の理科の実験で使ったようなアルコールランプに火をつけるような感じで、火をつけます。

 

炎を上げて2~3分間まちます。

 

吹き消して・・・・。

 

そうすると、香りがボワ~ンと出てきますので、お好みの時間だけ炊いて後はキャップをするだけで、消火

 

朝、患者様が見える前までに消火してしまうのですが、

 

患者さんからも「コノボトルはなんですか」とか、「家も使っています」「可愛い~」とか

 

とか、とっても評判がいいようです~

インテリアにもいいですよね

 

今は、朝のバラと言う香りを使っていますが少しずつ変えていこうかな~なんて思っています


神戸とろりん♪

2007-04-09 17:39:13 | 好き♪

メジャーリーグ・レッドソックスの松坂選手の活躍が話題になっていますね

 

日本人が世界で活躍するのを聞くと、とってもうれしくなっちゃいます。

 

昨日、夜に元巨人の選手の桑田真澄投手の番組がやっていました。

同じ、メジャーに挑戦した背番号「18」

この差みたいなことをやっていたのですが、私は世界に挑戦するという気持ちだけでとってもすごいと思います

 

やはり待遇の差はありますが、挑戦するのは同じ、世界の舞台

 

そこでプレーするだけで、感動します

 

ちょっぴりお話が外れてしまいましたが、とってもおいしいプリンの紹介です

 

その名も   神戸とろりん

 

保存料も使わず、本当昔のプリンの味がするのですが、本当とろり~んなのです

 

とろけるプリンで有名なパス○ルのプリンが少々苦手な私。

 

始めは食べられないかも~って思ったのですが、はまりました。

 

お値段も250円ナリ

 

本当見つけたら、即買いです。

 

パッケージにも何も書いていないので、ちょっぴり探すのに苦労しましたが、今は便利な時代

 

NETで探せばすぐです。

 

そ・れ・に・通販もできるみたい~

 

いいじゃ~ん


レニエのシュークリーム♪

2007-03-27 15:37:53 | 好き♪

この頃、とっても医院にお客様がいらっしゃいます

みんなたくさんのお菓子を持ってきてくれるのです

 

うれしい~

 

つい最近は、岐阜のチーズケーキマニアのケーキ

 

そして、そして、今日は、レニエのシュークリーム

 

ウヒョヒョ~

 

とっても幸せな、お昼休みになります

 

皆さん、ありがとうございます。

 

ひらさわ矯正歯科のスタッフはになっちゃうよ~


☆小樽 ルタオ☆

2007-03-10 20:36:07 | 好き♪

ず~っと食べたかったものの一つ

ルタオ」のケーキ

北海道の物産展で目にしている方もと~っても多いと思いますが、なかなか人気のお店で買えないのです

私も何度か試みましたが、全く買えなかったの

 

で、今回、院長の先輩から頂いちゃいました

 

ヒャッホ~イ

 

うれしい~

 

そのまま、解凍して、早速頂きました。

 

今回頂いたのは・・・・。

 

ルタオ ショコラ ドゥーブル

 

クーベルチュールチョコレートを練りこんだショコラチーズケーキにマスカルポーネチーズケーキを乗せて、ココアのスポンジクラムで包んであるら・し・い

 

とにかく、濃厚で、おいしかった

 

やっぱりみんなが並んで買うのね

 

どうもありがとうございます

 

あっという間になくなりました


湘南乃風

2007-02-04 15:57:12 | 好き♪

今、私の中で、少し熱い人

 

湘南乃風 の 若旦那

ジャパニーズレゲエの4人グループなのですが、歌詞が熱い

 

少し前から、湘南乃風の「純恋歌」がいい曲だな~なんて思って聞いていたのですが、テレビで、若旦那が「ムコ多糖症」という難病で戦う子供たちをライブに招待したり、ファンの方たち、一人でも多くの方にこの病気を知ってもらうためにがんばっている姿を見て、またまた注目したのです

 

この「ムコ多糖症」

 

私もはじめて聞いたのですが、日本には300人しか患者がいないため、十分な薬も、治療も受けられないまま、多くの子供たちがだいたい15歳前後でなくなってしまうのです。

 

海外では、治療が進んでいるため、その治療方法や薬を日本でも扱えるようにと・・・・努力しているのですが、日本ではまだまた認可が下りないため高い壁が立ちはだかっているのです。

 

一人でも多くの人にこの病気を知ってもらって、政府を動かそうという若旦那の考えに、ウルウルしちゃいました

 

 

目を閉じれば億千の星  一番光るお前がいる

 

初めて一途になれたよ 夜空へ響け愛の歌

 

目を閉じれば億千の星  一番光るお前が欲しい

 

ギュッと抱きしめた夜は二度と忘れない 届け愛の歌

 

 

ねっ熱いでしょ

 

 


ブルボン アルフォートリッチミルク

2006-12-05 14:06:31 | 好き♪

私、お菓子が大好きで・・・

 

って昔は間食をほとんどしなかったし、あまりお菓子にも興味がなかったのに・・・

 

働くようになってからは、お菓子大好きになりました

 

少しお腹が減ると、ついつい手がのびてしまうんですよね~

 

大好きなお菓子の一つ。

 

ブルボンから出ているアルフォート。

 

そして、サークルKサンクス限定発売のリッチミルク味

 

おいしいのよ~。やめられない

 

食べすぎって分かっていてもついついね。

 

ジャンクも大好き~

 

コノ調子じゃ・・・・


北菓楼さんのシュークリーム

2006-10-29 16:38:37 | 好き♪

じゃじゃ~ん

おいしそうでしょ

北海道展で、30分並んで買ったのよ~と言われました。

 

並ぶなら・・・と私なら敬遠してしまうのですが。

 

5分で売り切れるという「北菓楼」のシュークリーム

 

早速今日のおやつに頂きました

 

おいしかった~

 

何と言ってもクリームが濃厚で・・・、それで、シューが(皮ね)パイ生地のそうなの。

 

ポロポロとパイのように、でも、すんごくやわらかいの~

 

3個あるから・・・、残りは1つ

 

さあ、どちらが食べるか

 

あと少し、診療をがんばりま~す


くりいむナントカ  長渕剛

2006-10-17 11:50:11 | 好き♪

昨日の夜はテレビに釘付けになりました

 

12時近くからやる、「くりいむナントカ」っていう番組。

 

寝ながらよく見ているのですが

 

面白い企画があって、くりいむしちゅーの上田さんと、ペナルティのワッキーさん、そして、元ラグビー日本代表の八木さんで、誰が一番長渕剛が好きか

 

を競うのです。

 

以前の番組では、そっくりさんが出てきて、歌を歌うのですが、それがおもしろいの

 

「ろくなもんじゃねぇ」の歌の歌詞で、「ぴーぴーぴー、ぴーぴーぴー」

 

って言うところをずっと歌い続けて、寝ないでとかなの。

 

すっごい爆笑

 

そのテレビを見ていた長渕さん本人から、「出たい」って言う要望があったみたいで、すごいでしょ??

 

長渕剛って、バラエティなんて、今まで出たこと一度もないし、ましてや奇跡

 

いつもの通り、そっくりさんが歌を歌っていて、次は・・・

 

 

って、長渕剛本人が登場したら、みんな涙・涙・涙

 

その3人の前で、ギターやハーモニカを弾きながら2時間半熱唱

 

見るたびにマッチョになって行く長渕剛にもビックリだけれど、本当3人は放心状態でした。

 

最後に、長渕剛本人も泣いて・・・

 

テレビを見ていて、こんな自分のfanがいて、感動しちゃったそう。

 

それにしても、すごいかった~

 

あっ 私も長渕剛 好きなんですよ~

曲とかよく知らないけど、熱いところが好き


コブクロ

2006-10-13 15:49:14 | 好き♪

この頃、通勤の時、車で聴く音楽

 

コブクロ

 

少し前から、いい曲だな~なんて思っていましたが、なかなかゆっくりと聴く機会がなくって。

 

そして、先月にアルバムを購入しました。

 

 

とってもいい曲ばかり。

 

 

その中でも「桜」

 

歌詞をゆっくり聴くだけで、じんわ~りときちゃいます

 

歌詞はこちら ←クリックしてね

 

 

人はみな 心の岸辺に 手放したくない 花がある

 

それは たくましく 咲く 花ではなく 儚く ゆれる 一輪花

 

花びらと同じ数だけ 生きていく 強さを 感じる

 

嵐 吹く 風に 打たれても やまない雨はないはずと・・・・

 

 

名もない花には 名前を つけましょう

 

この世に 一つしかない

 

冬の寒さに打ちひしがれないように

 

誰かの声でまた 起き上がれるように・・・

 

 


テールドック カッピーラ

2006-09-01 10:56:23 | 好き♪

terre d'Ocのカッピーラをひらさわ矯正歯科の待合室に置きました

 

コレはガラスのグラスにフレグランスを入れ、香りを吸い上げるための棒をさして、そこから香りが漂う~というもの。

 

いままで、アロマオイルや、ルームスプレー、キャンドルなど色々なものを試しましたが、待合室が吹き抜けになっているせいか、いまいち、香りが長続きしないのが悩みでした

 

で、と~ってもいいものを発見したので紹介します。

ガラスに4センチぐらいフレグランスをいれ、約2週間ぐらい持つそう。

 

この竹串のような棒から香りがします

 

そして、香りは

A pleasant ranble in the meadow (草原の澄んだ空気)

 

というものを選んでみました

 

色々な香りがあるそうなので、季節に合わせて変えるのもいいかもしれません