旅の情報誌を立ち読みに…植木 鉢物の移動で もう、お昼。
夕方、いよいよ 単管修理の見積もりです。
シャッター商店街…オープン前スタッフが店舗敷地外でも近隣を清掃する某カーショップさん(素手でトイレ掃除を推奨している会社) 見ていても、みなさん 毎日 真面目に行っているので 気分がよいものです。やはり、このような行いは いい印象を与えています。まわりの方々も同感の意見多いし!
シャッター商店街 はっきりいって、セールでなければ閑古鳥状態ですが やはり、混雑が予想される場合は あらかじめお店サイドが交通誘導員を配置して対処しているところはまだいいです。
紳士協定というか、新しく商売始めた方も それなりにクレームが発生したら 改良するところはして うまくなじんでくれるものが筋だともうけど…
地元企業のファーストフード店 繁盛していますよ!環境問題なんかにも取り組んで 企業イメージアップもしていますが…どうも、出店の狙いが お客様駐車場は最低限のスペースしか確保しない。近隣の他店舖の無料駐車場をあてにしている。
現に、そこの従業員(アルバイト パート)の専用駐車場もなく …実際に他のお店に知り合いが勤めているけど 1台分契約して シフト交代で使ってワリカンにしているとか、 ここの場合は、駐禁でないところにとめてくるように指導していて 中には、 いつも他の店舗の無料駐車場していて ちくられたり シャッター前(営業していない店の前)に堂々止めて これも迷惑とクレームになったり→とめた本人 あいているので とめてもいいと思って利用していただって!
接客態度とかは、いいほうだと思うけど 店内もきれいだし 外窓なんかの手入れもいい。敷地内の掃除はいいけど、しかし 敷地外になると 見てわかるように自店の商品 お客さんが買って 食べて そのゴミ ちゃんと処分しないで ちらかっているのは おかまいなし状態。どうにかならないのかな?『敷地外には感知せず!』という教えなのかなぁと 疑ってしまう。
なんでも、ことがおおきくならないうちに ポリスマンをすぐ 呼ぶとか 店内状況の場合。上からの指示なのか?
まじめに、近隣の住民が正規の店駐車場以外にそこのお店にきているお客さんの迷惑駐車の件で店にクレームつけにいったら 店長が『おまえに、そんなこと言える権利あるのか!』と言い放ったのは有名な話。
いかにも、このスペースは駐禁ではないので、ご利用くださいというかんじ。その後、手書きで張り紙がはられましたが…破れて ポロポロになってもそのまま…看板とは言わないけど、PCで印刷してラミネート加工ぐらいしてみたら!
一度だけ 嫌々 渋々 この店長に"顔貸しな"と 店外に呼び出しして 3発ぐらい お見舞いしてやったけど
ぜんぜん、所詮 雇われの身ですのでのうわの空で 余計 気分が悪くなった。
ここのお店だけ、はっきりいって 足並みそろいません。揃える気がまったくないことを学びました。
昨日、某スーパー 10倍はポイントということで おばぁちゃま 年賀状印刷予約。
『今年は、面倒だから 名前いれることにするから』 いつもは、苗字だけ。勝手にhanapiの名前も書いている。
"ああ ダメダメ その名前使っていないから" "あっそうか…不吉な名前だったね あれ?どんな字の名前だった?" "いいよ…いれなくて"
受付の人は、この会話をどのように理解 解釈したでしよう(笑)
夕方、いよいよ 単管修理の見積もりです。
シャッター商店街…オープン前スタッフが店舗敷地外でも近隣を清掃する某カーショップさん(素手でトイレ掃除を推奨している会社) 見ていても、みなさん 毎日 真面目に行っているので 気分がよいものです。やはり、このような行いは いい印象を与えています。まわりの方々も同感の意見多いし!
シャッター商店街 はっきりいって、セールでなければ閑古鳥状態ですが やはり、混雑が予想される場合は あらかじめお店サイドが交通誘導員を配置して対処しているところはまだいいです。
紳士協定というか、新しく商売始めた方も それなりにクレームが発生したら 改良するところはして うまくなじんでくれるものが筋だともうけど…
地元企業のファーストフード店 繁盛していますよ!環境問題なんかにも取り組んで 企業イメージアップもしていますが…どうも、出店の狙いが お客様駐車場は最低限のスペースしか確保しない。近隣の他店舖の無料駐車場をあてにしている。
現に、そこの従業員(アルバイト パート)の専用駐車場もなく …実際に他のお店に知り合いが勤めているけど 1台分契約して シフト交代で使ってワリカンにしているとか、 ここの場合は、駐禁でないところにとめてくるように指導していて 中には、 いつも他の店舗の無料駐車場していて ちくられたり シャッター前(営業していない店の前)に堂々止めて これも迷惑とクレームになったり→とめた本人 あいているので とめてもいいと思って利用していただって!
接客態度とかは、いいほうだと思うけど 店内もきれいだし 外窓なんかの手入れもいい。敷地内の掃除はいいけど、しかし 敷地外になると 見てわかるように自店の商品 お客さんが買って 食べて そのゴミ ちゃんと処分しないで ちらかっているのは おかまいなし状態。どうにかならないのかな?『敷地外には感知せず!』という教えなのかなぁと 疑ってしまう。
なんでも、ことがおおきくならないうちに ポリスマンをすぐ 呼ぶとか 店内状況の場合。上からの指示なのか?
まじめに、近隣の住民が正規の店駐車場以外にそこのお店にきているお客さんの迷惑駐車の件で店にクレームつけにいったら 店長が『おまえに、そんなこと言える権利あるのか!』と言い放ったのは有名な話。
いかにも、このスペースは駐禁ではないので、ご利用くださいというかんじ。その後、手書きで張り紙がはられましたが…破れて ポロポロになってもそのまま…看板とは言わないけど、PCで印刷してラミネート加工ぐらいしてみたら!
一度だけ 嫌々 渋々 この店長に"顔貸しな"と 店外に呼び出しして 3発ぐらい お見舞いしてやったけど
ぜんぜん、所詮 雇われの身ですのでのうわの空で 余計 気分が悪くなった。
ここのお店だけ、はっきりいって 足並みそろいません。揃える気がまったくないことを学びました。
昨日、某スーパー 10倍はポイントということで おばぁちゃま 年賀状印刷予約。
『今年は、面倒だから 名前いれることにするから』 いつもは、苗字だけ。勝手にhanapiの名前も書いている。
"ああ ダメダメ その名前使っていないから" "あっそうか…不吉な名前だったね あれ?どんな字の名前だった?" "いいよ…いれなくて"
受付の人は、この会話をどのように理解 解釈したでしよう(笑)