goo blog サービス終了のお知らせ 

hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

はい ぽい

2010-02-24 10:25:51 | 日々 雑記
昨日 いきおいでしたら ちょうど あいているというので なしで 車内て゜トークだけで ようやく 渡すものわたして 話して 帰ってきた。

ちょっぴり にも ハート こころに ちょっぴり ぐざりとくる こと 話題もあったけど いまさらねぇ みんな そんなこというけど もう すんだことじゃない 今からじゃ 無理よ
来月 とある人もおばぁちゃまも パースデー なんだよな なんか 考え しこまないと…

は ぼちぼち しかない あたたかくなったら 様子みて たぶん GWすぎじゃないと 潤わないのでは たぶん 予想では
なんか こう ぴたっと くるとこを ちゃんと チョイスして うまいこと はこびますように

そう イーバンクの手数料には やられた ここでも ぐさ げほ だもの
なにげに よくみてなかったけど hide粒 なんか? 多くない? サービス うれしい 間違いかしら? お会計もチェックしてなかたし そう 今月2月は 短い hieちゃん いつもなら14日なんだげ ことわり ひとこともなく 21日分だ ようやく 昨夜 気付いた  まあ そんなものです

あとは おばぁちゃまと 買い出しだけど 近くのスーパーでもいいけど まあ どうせ 骨休めの意味もかねて 隣の市まで つれて行きたいけど ああ どううなるんだ
しっかり フィギィア見て 動かないぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それって どういうこと…

2010-02-23 10:30:04 | 日々 雑記
除雪命のおばぁちゃま もう あたまの中には それしかありません!
帳簿をやるものの すぐ あ! 目 痛い といって すぐ 外の活動にいきたがります
もう 体力的にも しんどいのに の事はなにもかも ほほりだして あと 次は 税金に そして また企業組合のお仕事と わくわくな夢が 続いる模様。
座るとすぐ ビデオ見るン他度すぐ うたたね そして トイレと ドア パタンパタン♪ ウルサイ


よっしゃ? しかたがない パンが ないので 徒歩1分へ
え?と 冷蔵庫の中身は なぜか おばぁちゃまが買ってきた 中華めん  食べたかったの?  いや 安かったから  まさか スープを作ってを作れとか 言う? いわない "冷やし"で いいからと んんん たしかに ハムもあるし もう 賞味期限が
卵も1個しかないし ついで玉子ときゅうり1本と なぜか今 すごく 食べたい はまりきっている かいわれ大根だ このさい!

ちゃんと 錦糸卵をつくり でも 心乱れている?なので 心が焦り 最初 失敗ぎみだけど なんとか 挽回して
あとは さまして その間に 洗って 切って 水気をとってと

もう なんだか 肩甲骨があぶないので ゆっくりかな あと なにがなんでも 早く寝たい 12時間を 目標に いうことは さっさと ご飯 後片付け お風呂を まさなければで

さあ 湯船に湯をはりながら もう 麺もゆでで 準備 食材 お皿 すべて セッティング そして すこすこ からだに悪い 1番湯にはいる 電気もつけず まずは ぬるめで あと 仕上げは すこし熱め ←TVでやっていたの実践

お風呂はいっていると おばあちゃまが『なに?どうしたの?どこか行くの  合コン デート』と もう 用意してあるから ひとりで食べてね そして ちょうどいいころ 次 お風呂はいってよ!


あたたまり具合がよすぎて 軽く湯あたり いえいえ こんなに負けてられない
ばっーと着替えて ああ パジャマ着たいけど 普通に着替えで 髪乾かして 下へ たしか だして いなかった 用意してない 紅ショウガがでてた 食べた後のお皿と箸が  まあ こんぐらい 洗ったって パチ あたらないでしょう
でも 麺の減りが 少ないような 卵はへっているけど あれ? 冷蔵庫の中のハムやらきゅうりやら買いわれ大根は そのままのような…
まあ 夜食にで 残り おばぁちゃま 食べればいいわぁ と 自分の分をただく
ちょうど、片づけたぐらいに おばあちゃま お風呂からできて 『ちょっと パン買ってきた?って 聞いているのに 無視だも』  買ってきてあるよ
"あのさ  具 冷蔵庫の中にあるんだけど 気付かないで 卵だけで 食べた"  うん! 紅ショウガは奥にあるだろう その手前に 皿にラップして おいてあるの気付かなかった らしい…
いくらなんでも 卵だけって ありえなとおもうよ いくら hanapiのやることとはいえ なにに?そんなに 心か集中しているのか? こっちこそ 信じられない  『いいよ 1人で 病院 行くから』とかいうし 1人で行っても用がたりないから ついていくんじゃ♪  あきれちゃった まあ すきにやらせておくしかないけど

夜も TV クイズ始まると 大声で回答し始めるし  ついに 椅子でいびきかいて 寝たから そぉ?と 下へ行って 電気消して 暖房もオフしてきた あと 人は そのまま 放置です。
そうでもしないと なかなか 布団にはいらないんだもの

まったく まったく こったもんだ
肩甲骨も 本当のへ 逃げたい!!
ようやく あたたかくなって もうも 急速に減るでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹底

2010-02-22 09:45:38 | 日々 雑記
不調をととのえるがごとし 目 肩 腰  じゃなく アレルギー 喉 肩甲骨のため を とにかく ごく力控えめにして ついに 14時間にはたりないけど 12時間 まあ 3時間ごとに 目は覚めるけど だぶん よくなったかんじて ああ よかった あと もうすこし!?だ そう まだ  盛って 唄って 踊って ?? すっきり 寝ないと より すっきり仕様にならない


気分も かえながら の掲示板 これより 新着? チェック して 官も民も でも 最近 どうどう新着なし現象ってなに?でございます

それから 帳簿 おばぁちゃま チェック開始で これより 修正作業にはいります ああ ま 余計な疲れの分が??? まあ やらないと いけないので なんとか 片づけなければ 
もう そろそろ 食材 買い出しにも 行かないと ピンチ
まじ方面ないので  なんか大手プロモのオーディションが あるらしいので 本当の意味のオーディションへ 行ってみるかな? こちらの方が 案外 近道かも でも さて♪  どっち方面 キャラで いけばいいのか いくのか いくべきか わかっていないんだけど
いや 地味にギャラ 頂ける方をチョイスしたい しだいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばびゅ?ん♪

2010-02-21 11:00:32 | 日々 雑記
ようやく 今朝 1時間ほど 寝坊させてもらいました (とは、いっても 起きてるし ただ 横になっているだけ)
日曜日は NHK 園芸の時間が あるので おばあちゃま 必視聴です!

だから あんまり くどくど 文句入れるものなく 昨日は 特売司令もでていなかったので

でも 咳のでる具合からして なんか 喉が変そうとは あのおばぁちゃまでも 察しはついているでしょう…  おばぁちゃまも 喉のへらへらに なんか 変なものがふっついているかんじ 痛くはないけど 咳が 朝 夕 でると
喉 痛いんじゃなく なんか 痒いんですけど はぁはぁ これは 2人して 耳鼻科へGo!かしら

もう 市販粒が なくなる もう しっかり その他 栄養剤やらサプリやら いえいえ お口かせ栄養とって  しっかり とろけるまで うなされても なにしても 絶叫しても 寝まくる 根性のかぎり  → これで もう すっきりしたい

やりたいことやらなければならないことは 山ほどあるから
そう "元気ならば なんでもできる" そう ごもっとも  はやく 復活しなければ いや 通常モードでいいんだけど

なかなかないまま 2月は 終わりをむかえるのか?
もう、 雪かきも 午後 あと もう一息で 終わりが 一応 見えてきた
さあ じっくり 上昇しなければ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ さて

2010-02-20 11:15:11 | 日々 雑記
今日こそ お昼寝できるかしら?
もう そこそこ 休まないと 思考回路がショートダウンして
休むときは 休んで 次に備えないとで…
もう 冷凍していた カレーを解凍して これまた ← おそろしく! しっぱい お味だったので 味をなおして お米も準備して 
もう ベットにもぐり 静かに目を閉じましょう♪


寒さもも 今日 明日まで みたいだし
ナムナムさんの旧バースディだと ぽつり おばぁちゃまが この日って 絶対 寒い 寒くない日って かれこれ 過去に2回ぐらいしかなかったと あれ?は つくのかしら?  美味しいのを よろしく!


おばぁちゃまの湯で 窓あけて 電気けして 温まっていると 足音が 雪か凍って シャーベット状なので 夜 足音が響く 規則正しく 歩いていく でも なんか 歩調のテンポがゆるやかに なにやら 近くで止まる気配 もしかして のぞき? 窓から湯気でているのは わかるだろうけど まあ 暗いから のぞけない 見えないだろうけど  『のぞくなよ!』
と心でぶやき 念を発信!? そうしたら 外で"はっくしょ?ん"  ちょうど くしゃみがでるタイミングだったみたい そのあと また 歩きたちさったみたいだけど ちょっぴりなサスペンスもどきでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする