goo blog サービス終了のお知らせ 

hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

効率よく  するには

2013-02-11 10:50:05 | 新 真  カテ  【仮】
どっぷり  おばぁちゃまの 不思議な数字の 世界に  
なので    は 手抜きじゃなく  簡単に!   お昼 は はい  ♪  お好み焼き  に ご飯 サービス   ?  (ちゃんと 袋の説明  分量  で 作れば  …  )   ライス付き  で 満足だったみたい  おばぁちゃま
さっさと  焼きあがりを  みはからうように ちゃんと 帳簿 中断して 食べる 態勢をつくる


 活動  もなく ひたすら デスクワーク  ?  なので  夕食は  これまた 手抜きじゃなく   カロリーを考慮 して  ヘルシーに  まあ 湯豆腐  とか  で いいんじゃない あとは 野菜 あるもので  やうやく ついに! しょーがなく  正月から 鎮座して 未開封の  焼き豚 解禁  というか カット  して  だした   → 食べたかったら  勇気をだして  ?  開封 しなさいよ いつまでも 待っているんじゃなくて  それで しぶしぶ  夕食  と



これから  インクを 購入  某 通販 してくれればいいものを 今日こそ  行く らしい ※一人で行けよ
そして  好きなもの  買って きて  昨日は ぜんぜん  あせりまくりで 必要最小限だけ  
おばぁちゃま  今日  限定の  もの  薬  ビタミン剤の類  これ 買って  きて 帳簿で 目が痛いから  と  栄養不足だからが  含まれている


いよいよ  ♪ いただくわぁ  ?            第二弾目    第三弾  昨日 あけて  見る 暇 なかった    というか やく 50時間 動かさず あたたかいところで  なのて゜  今日  夕方には  一度  あけて  みないと  爆発 したら どうしよう     しないだろうけど     こちらも  サンプル なんだけど これに スプラウト  ちらしてというか うかべて が なかなか  よろしくて いいかんし  なんです         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不正調整

2013-02-10 10:10:23 | 新 真  カテ  【仮】
ようやく 帳簿に着手した  おばあちゃま
も まあ ひと段落  と言ったかんじで  ※かりだされたけど


やることもない ?  ので
でも、 都合  よく 記憶は とぎれとぎれ というか まだらといううか つながらないという 去年か  一昨年か もう まじって  本人が  わからない みたい     聞かれても 日付ないものは  …
と、  おばぁちゃま 不正じゃなく  都合良く  ただいま 訂正修正   ?  没頭  !  作業中


はやく  印刷してと  →  こちらは おおいなる山場じゃないけど  スプラウト  タネ  まいている  重要な?  最中  


まだまだ  かかるみたい
なんだかんだで  うかば ない  お買い物  リスト あれをどうして これをどうするって なかなか あたまが まわらない ストップ状態
すこし うかんだから  ちょっと 行って こないと  


そう プレッシャーをかんじた  お好み焼き  まあまあのできだったので    ほぼ  おなじものを もう一度 だって 材料が
まあ すこし  ぐらい アレンジ してみよう!  ゛たけど 根底はおなじ  か  … まあ  いいや  ♪   昔のことは覚えていても  最近のことは て とうやつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいりぃ オイリィ

2013-02-09 13:45:53 | 新 真  カテ  【仮】
  でも    でも  動物  ちゃんと あぶらが でるところが…  ある


あまり いい  ? 油分が でない  おばぁちゃま  馬のあぶら  が  いいらしい  !
自慢じゃないけど いい アブラ でほうだいです  おわけできなくて なにより  で    さあ 地味な作業に 没頭します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっち  ドッチ

2013-02-08 13:55:07 | 新 真  カテ  【仮】
おばぁちゃま りんごをトマトで 煮ているのか  … トマトでリンゴを 煮ているのか
また えたいのしれないものを 仕込んでいます  
あれば パインも はいります  !


さてさて  また  ない知恵を ふりしぼり  !  ある  もので工夫  ほら お惣菜パック  みたいな 切って  穴開けて ストローを これまた 切って  浮かせる  やくめと 空気穴  ね


2種類だと とヴしても 生育の差がでちゅうので  早い方を まず 緑化されるべく     まず  こんなのを  作って 先に かいわれちゃんを  乗せると   →  横からという       


あと  これまた エンドレス 状態でつづく 材料があるかぎりぃ?        なかなか  粘りけが で゛きて  いいのよ  でも めかぶ  だけを 優先的に あとは  これと  →        べつべつ  なんだけど 飽きる頃  ?  ミックス  させ 融合  というか バリエ  かしら     


しかし おなじものは いけない  というか まだまだ そういくふう しなければ ならないのねぇ  ?
かき 番長  と きっと  かげで呼ばれている  おばぁちゃま
そんなにそんなに  やらなきゃ きがすまないのかしら
に はいるなり ゲンナリ するくせに 年齢を考えないとね  若返る 人っていないのよ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、 あとは 焼く だけ

2013-02-07 11:30:11 | 新 真  カテ  【仮】
これみよがしに!  お好み焼きの粉
そして 材料は  確認 すると やはり ?  揃っている


→ あとは  焼いて だしてね    みたい
下準備は した  ので  うまく 出来るかしら  変なプレッシャーが そんな ご家庭版  だから 期待 するのは  


ナムナムとんも 済んだし と 同時に  また  
おばぁちゃま  なんだか 今日は 冷える 寒い   って  滅多に  そんなこと 言わないけど
食べて  休憩 すんだら きっと 外に行くんだろうな  …
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする