goo blog サービス終了のお知らせ 

hanapi's blog こごと日記

極めて 珍しい 生体です でも、 いちばん 平凡を望んでいる の かも

また なかった

2021-03-27 10:10:00 | どう

ないとは …  生産中止 ? 専門店 に行くべきか

そのまえに100均 だな   時間も天気も半端 なのであとは 食料品あるところ 一かっしょで 済ませられる

なんだか 町会のポスター 納税ったって 筆自体でかいてあったような

そうよ はいってくるのはきまっているし ででいくものも きまっているしで 生活 くるしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードコール

2021-03-26 07:50:47 | どう

昨日は偽家政婦的 いい日 基準

日暮れから なので もう こないだろう と  夜  なんだか 微妙に 入眠 しやすい ?

朝 もう 自然と  いれかわりたつかわり 鳥か なく ので 目が覚める ほぼ 定刻 

さあ 下界のスーパー ちゃんと 欲しいもの しなぞろえあるかな  時間帯を考慮して 行って みよう !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうかしている

2021-03-25 09:30:55 | どう

 祈りがつうじたのか ? 今回も受診なく スルーのまま いつもの 処方箋で

ぜんぜん すいていた 来るには 来るけど 回転 早い hideちゃんのところ いろいろ コロナ対策 増えていた

なにより  待合室にいる おじさま マスクなしで  え こんなのあり なの … と 大あくびしていたなぁ

 

終えてから お買い物 また 欲しいものが ない しょうがない …

あと なんやらかんやら 買ってみたけど そう バターも処分した 貰った オリーブオイル 賞味期限 もう そろそろ

そして まだ 炊飯していな どーする 自分 偽家政婦 これも どうかしている

他のもの 食べているのね とにかく キッチン 寒すぎて もう 洗いものすくなく とにかく エコいじょうな 状態

考えてしまう コレもいいげと 手間かかる と といいながら トマト 買ってしまった あと何か月すれば ただなのに

王子様 虫がきらいなので 葉物は あまりつくらない いつだったん スーパーで ホウレン草 量多くて 安かったから 買ったけど

お浸しにしたら ほんのちょっとの量で かがっかり  とか

また 体感付き 夢で 御先祖様に 顔なでられ うぶ毛ぐらいそったらと そして すね毛をぬかれる ← そんな ぬかれるほど ないはずだけどで なんの予告かしら で目が覚めて 夜中に 水切りヨーグルトを仕込む ああ 眠れない …

月末活動だし  魔のおチョーボ すこし ミスった すぐ気づいて よかった

一応 冬ものコート かたづけてと 春物ねぇ ~  どうかしている ことばかり そうそう 心配していた 人 結果 異常なし だったって

よかった 偽家政婦 いつ エコーしようかな いつが狙いめか タイヤ交換 お礼も しなきゃで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人確認

2021-03-24 07:37:31 | どう

どうも 親戚関係から ?   なり   で 偽家政婦か ? 仮の? 苗字 名前で 確認される  どうしてかしら 

いいんだけどさぁ おもみこみで かけ間違えもあるしね …

 

だいたいは 免許証 つかっているけど 一応 マイナンバーカード あるし でも 更新できなくなったら 保険証もあるけど

絶対 不必要だか 10年ものの パスポートが いちばん 安心かな  と 何年か前から 思うようになった

これから  してhideちゃんのところ 行ってこよう 処方箋だけでいいんだけど 受診でも しかたがないし タイミングて天気で

昨日 例のスーパー 行ったけど ない おめあてがなかったので hideちゃんのところ おわったら 別なところで 買い物しようかな

 どうか つぶこ だけ だして  ! まだこんな 世の中だから 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れたもの …

2021-03-23 08:17:03 | どう

 なんと 木製 鍋敷きが 割れた 

古いものだけど 洗濯のプラハンガー 落下で 割れた …

そうそう 何が壊れたとか 病気になったとか 事故にあったとか どうしても 耳 目 にはいってくるけど それはしようがない 日常

あら ? これは そういうことに気をつけなさい ということなのか と 思うように

そうそう トイレットペーパーの 芯に まいどありがとうございます と  ← いえいえ こちらこそ お世話になりました

お風呂のリモコンが おふろが沸きましたコールが あれば  ← ありがとうございます と ちゃんと 声にする 偽家政婦

つぶこ 先延ばしにしよう 明日の方が暖かい みたいだし まだ 寒いよぉ ~ 明日 ごみ ださなきゃだしで

とりあえず 例のスーパーでもいって 歩行運動でも 買うものは いつもと同じ

 どう 水道光熱費 おさえるかが 一番 なんだか あれ? どうやって作るんだっけ 状態 とにかく 手抜きというか … そんなかんじ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする