goo blog サービス終了のお知らせ 

はなのひとりごと

AutoPageから、先代犬はなとチャイとの思い出と一緒に引っ越ししました。

2016.夏きゃんぷぅ~その5

2016-08-24 09:49:00 | おでかけ甲信越
8月10日(水)続き

キャンプ場をあとにして

向かったとこは清里やけど、

ソフトクリームのみ目的



チャイの嬉しそうな顔



それに比べて、だだ広いところが怖いつくし

おまけに人いっぱいhekomi

プチパニックase2



長蛇の列でしたが、

おとーさんが、並んでくれたhi

並ぶの大嫌いやのに、

チャイのでへへの顔にはしゃあないよなぁ

おおきにおおきに

去年の教訓通り、シャアはしませんok

チャイとつくしの分を残して、どうぞ~

うちは、強奪してたけど・・・

あれが、たった4年前

うちだけでなく、

空くん、クッキーちゃんもお空の子になってしもた

はいはい!みなさん!

何回も言うてるかもしれんけど、

わんこの時間は、たったか過ぎてしまうよ

いつか行ってみようとか、

いつか一緒にとか思ってたらあかんで

思い立ったが吉日!

即実行あるのみ!



つくしとの思い出(というか試練)も、

もっと、いっぱいいっぱい増やそう!

と言うことで、吐龍の滝にも寄った



つくし、更なる試練



このときは、まだ余裕があってんけど・・・



滝つぼのところで、

大学生ぐらいのグループに遭遇

パニックhihihi

確信もてたね・・・

一番怖いもんは若い男性

それもグループ

怖い目に遭わされたんちゃうかなhorori

危ないので、

ずっとおかーさんのふっとい腕の中ase2



マイナスイオンが、

つくしの心も癒してくれたらいいのにな

さぁさぁ、夏きゃんぷぅ~ですが、

3泊の予定のところ2泊しか予約できなかったので、

3泊目は、なつかしのペンションを予約しててん

清里から20分ほど



うちが、12年前にペンションデビューした

モーニングミストさん

それから、2回目って、どんだけご無沙汰してんねん



おじゃましま~す



お部屋は3部屋で、

目の前にドッグランがあるねん

うちがお世話になったときより、

ドッグランが広くなってた



そして、撮り鉄もできるok

続く





2016.夏きゃんぷぅ~その4

2016-08-21 20:05:00 | おでかけ甲信越

8月10日(水)

朝日を浴びるとつくし復活!



気持ちいいなぁ~

せやけど、ああああ、今日は撤収・・・

やっぱり、2泊はあっと言う間や



せやせや、写真撮っておかな



2016年夏きゃんぷぅ~のキッチンでっせ~

大したもん作れへんかったけど、

並べるのも楽しいねんなぁ~

撤収前の朝食は、



初日に買った、大層な名前の卵で



卵雑炊ase2

全部使い切ってやったでok

食べたら撤収!と思ったら、

あまりにもすごし易くて

おとーさん今日も朝寝hekomi

チャイもお付き合い



つくしは、今日も日光浴

おかーさんが、

コツコツと鍋やら片付けてたら、

つくしが、遠くのanimal6と会話しだした

https://youtu.be/N8zfbp0Puf4

さすが、人よりanimal6のつくし

きょとんとしてるチャイもおもろかったmeromero

おとーさんも起きて、たったか撤収

やっぱり、涼しいとはかどるね~



ご機嫌のとこ悪いけど、帰るで~



つく、帰らへ~ん



どや!これでも帰れるか!とチャイ・・・

hekomihekomihekomihekomihekomi

みんな帰りたくないよ~

心を鬼にして、「帰るで!」

渋々クレートインase2

つくしも捕獲しようとしたら行方不明

ええええ、柵はどこも破れてなかったのに!



なんと!

チャイがクレートに入ったので、

自分で入ってた

さすが、チャイ命!

また、来ようなぁ~

うちも、元気なうちに来たかったわ


続く





2016.夏きゃんぷぅ~その3

2016-08-20 16:40:00 | おでかけ甲信越
8月9日(火)続き

天空の遊覧カートも、無事に下界へ着いて

慌てて、はなチャイつく号に飛び乗る

これが一番安心や

お昼も回っていたので、

パンでも買って帰ろうと

キャンプ場そばの

八ヶ岳カントリーキッチンへ

残念ながら、パンは予約分で売り切れ

(近いのに次の予約しとけばよかった)

でも、かわいいお店がいっぱい









あっ!タオルおやじが写ってるase2



なんと、これはトイレbikkuri

リードフックがあります



わんこOKですが、うちには敷居が高いので

トマトだけ買って退散symbol5



我が家へ戻って自炊

せやねん

ここ、快適すぎて、観光とかいらん

食っちゃ寝が最高!



チャイもご機嫌





つくしもご機嫌



思う存分匂い嗅ぎして





昼寝zzz2

2泊しか空いてなかったのが残念

来年は、早くから予約しようっと



管理棟に一番近いB、Cサイト

二つで仕切りがひとつなので、

目隠しはされてるけど、

うちは、絶対吠える!

なので、うちは



ずっと奥の



Dサイト

管理棟から遠いので、

流しが付いてるけど、

トイレが遠い・・・

そして、目隠しないので、

前を通る人わんこに吠えるase2

やっぱり来年は、張り込んでAサイトやなぁ

あっ、EFGHって新設されてるけど、

車乗り入れできへんし、

こんな開放感ないからやめてよかった

貸し別荘は、すべてわんこOK

ドッグラン付きは3棟

スタッフの方も、皆さん親切やし

おすすめやで~

続く


おまけdown

だれかに似てると思う

つくしのぶれぶれ写真bikkuri





2016.夏きゃんぷぅ~その2

2016-08-17 11:01:00 | おでかけ甲信越
8月9日(火)sun



今日もいい天気~

サンキャッチャーに朝日が当たってkirakira2kirakira2



夜が怖くて、

昨夜はクレートに篭っていたつくしも

復活!

朝食をゆったり(だらだら?)

食べたあとの朝寝





おとーさんもチャイも日陰派





それに比べてつくしは、

ずっと日光浴ase2

若いなぁ~

みんなまったりしたところで、

おかーさんの希望の

天空の遊覧カート乗り場へ

そりゃぁ、わんこOKかもしれんけど

チャイつくには、ハードル高すぎや~



一回飛び降りたチャイは、おとーさんにしっかり抱えられ



つくしも、いつものハァハァ

ようやく着いた頂上からは、



うっすらやけど富士山が見えた!

さすが、富士見高原meromero







帰りは、意外とつくしが落ち着いていて



景色を眺めてたclap



チャイは、座席からずり落ちないように

おかーさんが、膝で押えてたase2

もう、絶対、乗れへん!

って、チャイの叫びがうちには聞こえたわ~

続く



2016.夏きゃんぷぅ~

2016-08-16 19:24:00 | おでかけ甲信越

はいはい、我が家の夏のイベント

夏きゃんぷぅ~でっせ~

去年は、北海道弾丸ツアーだったので、

キャンプはその辺へ行っただけやったけど、

毎年、3泊とか4泊とか

暑いとこを脱出して、

標高1000m以上へ逃避行~

えっ?

「はなちゃん、最後のキャンプは、えらい暑いとこ行ってたやん?」って

うわぁ~それは、かなりのはなファンでっせ

せやねん、生きてる間に

スノピーしゃっちょさん念願のHQへ行っとかなぁ~って思って

せやけど、あっこは、夏行ったらあかん

つまさんの忠告聞いておいたらよかったわase2

でも、会いたい人にみんな会えたから、よかったと思ってるで

ぶうたくんに会えたし!

つまさん、怪我させたけど・・・

はい、基本に戻って

涼しくて、のんびりできるとこ・・・

いろいろ候補は、出ました

いとしろは、川そばやし

中尾のキャンプ場は露天風呂入り放題やし

せやけど、つくしのためにちょちょいのちょい

「おかーさん、ドッグランの中にテント張れるで

あっこみたいにしょぼいとこちゃうで・・・」

とささやき女将ならぬささやきはなhi

へぇぇぇぇ~こんな広いとこあるん

ええやんかぁ~と

すぐ決まりましたok

だって、オートサイトで区画割されてても、

平気で人のサイト通っていく人もいてる

通れへんかっても、花火したり

前をだだだだぁ~って走ったり

そんなん、つくしパニックやで

せやから、うちいろいろ探しておいてん

8月8日だらだら9時やったっけ

出発!

だらだらしててよかった

名阪また事故

途中通行止めで迂回した

たったか出発してたら、巻き込まれてたかもhekomi



暑すぎて、チャイつく降りるのも危険

刈谷SAも通過!

途中、ちょこっと草の上でトイレしたけど

暑すぎ~



諏訪SA

ここもおかーさんが、天ぷら買いに降りただけ

夕食にするつもりやな



4時半に目的地到着!



ひゃぁ~ひろ~い

おまけにノーリード

さっそく、ひゃっほ~



はい、別荘できました!



近くの温泉入って



やっぱり、切っただけ~

茹でただけ~の夕食

続く