goo blog サービス終了のお知らせ 

はなのひとりごと

AutoPageから、先代犬はなとチャイとの思い出と一緒に引っ越ししました。

夏キャンプ 岐阜

2010-08-08 09:01:00 | おでかけ東海
この週末は、クッキーちゃんたちと

関西オフ会の予定やってんけど

勇気ある決断のため中止

で、

さっさと涼しいとこへ行ってきたうちらを

シュガーさん、風ママさん、KAITOのママさん許してや~



6日(木曜)、太陽がぎらぎらし始めた頃出発!

おかげで通勤割引も適用ならずase

でも、名神黒丸SAのドッグランで遊べたからいいか

いつもは、いっぱいで

ギャンギャン吠えるチャイを連れて

横を通るだけでも恥ずかしいねんで







岐阜県ロックフィールドいとしろに着いたのは13時すぎ

空いてる~

どこでも好きなとこに張ってええねんて

今回は、管理棟にも炊事棟トイレ、そして川にも近いとこにしました

前は、はなだけやったから

もう6年ぐらい前かなぁ

GWに石川県のキャンプ場からはしごやってん

おかーさんが予約を一日間違えてると

気づいたのは石川県のスーパーで買出しをした後

慌てて「いとしろ」の管理人さんに確認したけど

GWやもん、いっぱいとのこと

キャンプ場ガイドをたよりに

かたっぱしにかけたけど

犬連れにはGWの壁は厚かった

途方に暮れてたら

管理人さんからの電話

「団体さんに詰めてもらったから空いたよ」とのこと

まさに天の声!おおきに!おおきに!

そんな思い出深いキャンプ場です



春から夏はこのスタイル



そして、初のお座敷スタイル



シュガーさんにいただいた生徒さん自作の木製調理べらも

お先にキャンプデビューしましたよkirakira

ここのキャンプ場のええとこは



横がすぐ川



二日目は当然朝から川遊び













川遊びが大好きになったチャイも満足げsymbol4

お昼食べて木陰でお昼寝





なんでゲージインかて?

おかーさんらもお昼寝中やから

目が届けへんやろ

平日とはいえ、油断は禁物ってことらしいわ

お昼寝の後は、散歩

4時頃って普通アスファルトが焼けててアカンけど



ここなら大丈夫peace

散歩で汗をかいたら温泉

車で10分ほどのウィングヒルズ満天の湯へ



中途半端な時間で、二日とも貸しきり状態やってんて

うちらも日陰ならエアコンかけずに留守番できたし

ちょっと、ここのキャンプ場はまりそう

まっ、うちら連れてやから平日限定やけどね

土曜日は朝からぞくぞくと車が・・・・

退散の日でよかったぁ~

うちら怒られっぱなしやで

帰りは、金沢へ回ってあきちゃんを乗せたってん

特急代の替わりに今日からお世話係頼むで!




行動開始

2010-08-05 11:23:00 | おでかけ東海
あまりの暑さに更新もせず
ダラダラ過ごしていました(>_<)

はなの外耳炎は、すっかり良くなり
アトピーも快方に向かっています。

おかげさまで
昨日は元気に8歳の誕生日を迎えることができました。

これからも、よろしくお願いしますm(__)m

今、名神黒丸SAです。
いつもは先客がいて遊べないドッグラン
さすが平日!
チャイ、よかったね(^O^)



雪も克服!

2009-11-29 11:26:00 | おでかけ東海
車酔いしてたチャイです!

川も嫌いでしたhekomi

でも、そんなん言うてられへん

誰も気遣ってくれへんここの家・・・

車も平気になりました!

川遊びもできるようになりました!

そして、雪遊びもできるようになったで~



ひゃっほ~



天気予報通り、雪が降った奥飛騨

オープン前のスキー場は最高!


接待旅行

2009-11-24 22:33:00 | おでかけ東海
吉野のおじいちゃん、おばあちゃん

いっつも、どっか連れって~って

はなもチャイもいつでも替わってあげるのに

毎度おなじみの奥飛騨やけど

「行く!」って

はいはい、どうぞ~

ちょっと毛深い孫やけど

接待しまっせ~



ぴたっと寄り添ったら、

「はなちゃん、かわいいなぁ~甘えてくれるのんかぁ」って

そうそう、しっかりなでてや



おじいちゃんも大好きやで~





はな姉ちゃん、勉強になります!!



しかし、これも



これも



ゲットならず(T_T)



いつものごとく

2009-11-11 22:54:00 | おでかけ東海
今月も3連休だって?

でも、かたぎの商売とちゃうおとーさん、

22、23日連休取れたったって。

いつも見てくれてる方たちは、

ホイホイっって出かけてると思ってるやろ?

ところが、これがなかなか・・・

だいたい、自分で予約しないおとーさんやから、

ああだこうだと

キャンプもええなぁ、車で寝て海みるかぁ?

金比羅山もええなぁ、杏ちゃんたちにも会いたい、

ラハイナは空いてへんか?

ほんだら、つなの丘は?

横浜もよかったなぁ~

思いつくこと全部言い尽くして・・・・

けっきょく決らへん。

好きにしぃやぁ。

どこでも行くで。



と思っていたら、思いがけず

10日も前に決った!

「○○のおっちゃんが一度紅葉の頃おいで」って言うてはったで

と言うおかーさんのひとことで

飛騨の○○○に決定!

へへへ、なんべんも行ってるから、みんな知ってるかと思うけど

さすがに名前出されへんなぁ。

だって、「小型犬のみ相談に応じます」って言うてはるとこやもん。

はなはともかく、チャイは立派な中型犬やん。

でも、車とちゃうねんで。

いつもいつもお世話になります。

せやけど、おかーさんたちお気に入りの露天風呂も

飛騨牛の焼肉も、うちら堪能したことないなぁ。

せめて、飛騨牛のかけらだけでも今度食べさせて~

お利口にしてるから!